トップページ > 同人ゲーム > 2011年01月12日 > 2213aQkR

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/1365 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000053008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
うみねこのなく頃に part1071
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 37

書き込みレス一覧

うみねこのなく頃に part1071
15 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/12(水) 20:22:23 ID:2213aQkR
>>13
記憶喪失とか無いわ。だったら6歳縁寿と絵羽が仲良くしてるゲロカスの方がまし
うみねこのなく頃に part1071
19 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/12(水) 20:30:50 ID:2213aQkR
いや、Ep6の「ソナタを加えても17人だ」やえっちらおっちらENDとか、EP7も良かったよ。最後に6歳縁寿がでてきてEP8の期待感も高まったし
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 37
906 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/12(水) 20:35:46 ID:2213aQkR
>>901
Ep1で嘉音紗音と同時に会話してるのはゲロカス金蔵、熊沢、源次の3人だけ
EP2は第二の晩で嘉音の死体が消失。使用人室では乱入した嘉音は消滅
EP3の嘉音は礼拝堂にいる。礼拝堂に行ったのは親たちが第一の晩に行った一度だけ
EP4は地下。地下組の蔵臼・霧江・南城は金蔵について言ってるから狂言殺人のグル。
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 37
919 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/12(水) 20:46:25 ID:2213aQkR
>>909
人格切り替えで二人分に見せてるんでしょ。
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 37
928 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/12(水) 20:55:25 ID:2213aQkR
>>920
EP4で戦人がブレザーベアトを見ても「17人の誰かに似てる」って思わないんだから、紗音の変装が凄いか戦人の目が節穴か、ってことだよ。
「探偵だから変装を見破れる」なんてルールは無いからね。それに人間の戦人は探偵権限は無かったみたいだし

EP6
「まぁ、思えば戦人だってニンゲン側だった時はずっと、探偵権限なんて便利な力は一切なかった。許されてたのは青き真実と復唱要求だけ。」
「そういうこと。ある意味、前回のゲームの方がアンフェアだったわけだわ。………それで勝ちを落とすのだから、それは負けとまったく同じ…。」
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 37
941 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/12(水) 21:04:21 ID:2213aQkR
>>930
>>933
紗音=ベアトリーチェの手がかりは十分あったでしょ?シーユーアゲインとか
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 37
953 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/12(水) 21:09:32 ID:2213aQkR
>>948
人格が切り替わって、それぞれの人格がそれぞれの服装に着替えてるだけだから変装にはならない。
うみねこのなく頃に part1071
58 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/12(水) 21:14:53 ID:2213aQkR
>>54
アレは十八の記憶が戻っただけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。