トップページ > 同人ゲーム > 2011年01月11日 > h8C0Y97X

書き込み順位&時間帯一覧

81 位/1317 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000420107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
うみねこのなく頃に part1069

書き込みレス一覧

うみねこのなく頃に part1069
470 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 19:29:51 ID:h8C0Y97X
>>435
こんだけ真相を幻想で誤魔化すなって文句言っておいて
それはねーだろww

上位世界は概念だけ≒妄想に決まってる
説明が必要か?
うみねこのなく頃に part1069
489 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 19:36:45 ID:h8C0Y97X
>>482
必要ないって
アレが事実ならここの真相云々って文句が全部的外れになるぞww
アレは幻想じゃなくて事実って事になるならな
うみねこのなく頃に part1069
507 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 19:43:32 ID:h8C0Y97X
>>498
>そもそも上位と下位(ゲーム盤、偽書)とはほぼ無関係に話が進んでるしな
わかった
本気でこう思ってるならもう好きにしてくれ

本来は入り混じらない現実パートと幻想を
意図的にごっちゃにするのがこのゲームの基本演出(?)
ってだけの話なんだけどなどう見ても
うみねこのなく頃に part1069
527 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 19:53:39 ID:h8C0Y97X
>>518
だって基本的な世界観は現実に即してるだろ?
最初っから魔法etcがアリなら
そもそも魔法かミステリーかなんて話自体成立しないぞ?

さらにこの世界の魔法とはここで散々言われている通り
要するに気の持ちようだろwwって代物でしかない
何で上位世界が実在するなんて話が出てくるのか理解できんよ

もう一度言うがこれで納得できないなら好きにしてくれ
うみねこのなく頃に part1069
544 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 20:01:50 ID:h8C0Y97X
>>534
だから言語化してるんだが・・・
直接的描写じゃなくて世界観の話だけどね

もういい
お前を説得できるのは赤字を現実で使える奴だけだな
うみねこのなく頃に part1069
650 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 20:54:10 ID:h8C0Y97X
>>643
まあ状況描写から見て犯人は次男一家でほぼ確定だろうね
ただバトラが参加していたのかとかそもそもトリックはどうなのかとか
そこら辺は確かに全然はっきりしてないけど
うみねこのなく頃に part1069
846 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 22:13:31 ID:h8C0Y97X
>>837
魔女は反省なんかしませぇん☆は表情見りゃ
演技だってep3だけでも分かるだろw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。