トップページ > 同人ゲーム > 2011年01月10日 > YFEvyFIz

書き込み順位&時間帯一覧

89 位/1497 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000111000000011301010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 37
【ひぐらし】作品批判スレ28【うみねこ】

書き込みレス一覧

うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 37
251 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 00:05:56 ID:YFEvyFIz
×「戦人という人格が死亡したからオーケー」という
○「戦人」という人格が死亡したから、赤字で戦人が死亡してるといってオーケー」という

うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 37
277 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 08:08:18 ID:YFEvyFIz
>ゲーム盤の話なら駒視点では変装とかじゃなくてちゃんと二人いるんだぞ?
現実ではどうだったんだろ?周囲の人間は「多重人格者」だと知っていたのか?

そうすると譲治と紗音の恋、朱志香と嘉音の恋ってすごく怪しいよな。
紗音・嘉音側の一方的な妄想だったりして。

>でも現実ではミステリー好きで推理小説をいっぱい読むようなキャラなんだよな。
EP1〜4では散々赤字で無能と言われてたのにEP5のゲーム盤でベルンの駒になってから
急にミステリーに詳しくて頭が良いキャラになった気がする。

まさかベルンが戦人の駒にかかってたフィルターの一部を剥ぎ取ったってことか?

【ひぐらし】作品批判スレ28【うみねこ】
361 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 09:35:12 ID:YFEvyFIz
>EP8の内容から考えたらEP7いらんだろ
むしろEP8がいらなかったような気がしないでもない。
7でもっと具体的に真相を語ってれば7で完結してた。

ここ批判スレだけど、あえて「うみねこ」の良さを語れば
適当に自分好みの「真相」を妄想するには都合のよい「玩具」だと思うぞw

アニメの「AngelBeat!」と同じ匂いがするw
(アレも作者に「信者」ついてる作品だったな)

ただAB!は「天使ちゃんマジ天使」の「天使」という萌えキャラがいたのに
うみねこは・・・。
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 37
285 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 10:12:19 ID:YFEvyFIz
>281
これ読んで思いついたんだが
「真相」は嘉音と紗音の2人をヤスが「二日間」が始まる前に殺してしまい
ヤスの中に嘉音と紗音の人格が誕生。

あるいはヤスの中に「嘉音」「紗音」の人格が出来てしまい、自分が「嘉音」
あるいは「紗音」なのに「もう1人いる!?」という理由で「2日間」の前に殺害。

ヤスの嘉音・紗音殺害はヤスが当主なので源次たちが隠した。
急病とかで島から出たと周囲には説明。

その後、EP7みたいな感じで殺し合い。

ヤスは19年前に死んだことになってるので戸籍は無し。
(そもそも金蔵が娘である2代目ベアトに産ませた子なので最初から無いのか?)

で、ヤスは海に沈むから島の外にいた人間にはヤスの存在自体がわからない。
(ボートに乗ったってのが戦人の幻想なら爆発で死体が吹き飛んだ)


で、ヤスの元の人格は嘉音・紗音を殺したあと「魔女ベアト」になってたと考える。
こうしてヤスという1人の人間の中に
嘉音・紗音という2人と人数としてカウントされない魔女ベアトが同居。

これなら人数の問題もクリアできるはず。




うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 37
362 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 18:14:10 ID:YFEvyFIz
>上位世界の有無って結局どう受け取られてるの?
そりゃ人それぞれでしょ。だが次の3つのいずれかになると思う。

1「上位世界」は「創作物」の中にそう記述してあるだけ。=「創作」説とでも呼ぶか。

2「上位世界」は「誰か(一八?)」の「内面世界(精神世界)」悪くいえばゲロカス妄想。「内面説」か「精神説」か?
なんか語呂が悪いな。良い言い方が思いつかない。

3「上位世界」はマジである。「うみねこ」はファンタジー要素含む物語である。「ファンタジー説」と呼ぶか?

個人的には2か3だが、3はこのスレの住人には評判悪いような・・・。
考察したい人=「うみねこはミステリーで全部解釈できる」という説の人なのか?

うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 37
440 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 19:54:01 ID:YFEvyFIz
>一番、メタな話をすると、作者である竜騎士が「EP4までで答えは出る。EP5、EP6はその答えが
>分かっている人にとってはダメ押しのヒント」て発言してるわけ(真相解明読本のインタビュー)

「嘉音=紗音」説が「正解」と仮定してEP4までの情報で「正解」にたどりつくには
ヒントが少なすぎないか?

少なくとも俺はEP4までの「出題編」で「嘉音=紗音」説の根拠となるモノは
全然見つけられなかった。

「探偵である戦人の前に嘉音と紗音が同時に現れなかった」というのは
EP4までの「出題編」の時点でわかるヒントではない。

戦人がEP4までは「探偵でした」「全てのゲームで犯人ではない」と赤字で明言されるのは
EP5だからEP5発売前のEP4までの「出題編」では
「戦人が犯人で嘘ついてる可能性」を否定できなかった。

なおEP5が「ダメ押しのヒント」なら
赤字で「犯人ではない」とされた戦人を犯人だと考えるのは苦しいと思う。
「ゲーム」とあるけど「出題編」終了したEP5の段階で
そんなミスリード誘う赤字入れないと思う。

うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 37
454 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 20:07:32 ID:YFEvyFIz
>だがひぐらしの正解を1%(100人に1人はわかる)と断言して
これは実際に最初に来た100通に「正解」を書いてきた人いたのでは?

>作者にとってはEP4で解けると思った
それならEP4までに作者にとっては「紗音=嘉音」のヒントになるモノを入れた
ってことになるよね。

「紗音=嘉音」説を主張する人はEP5以降の情報を論拠にしてるけど
EP4までの情報で「紗音=嘉音」説の論拠になるのを上げられますか?

この3連休で「出題編」を最初からやり直して見つけようと思ったけど
他のこともしたかったのでサボってしまった俺はダメな山羊さんです、メーw
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 37
474 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 20:26:50 ID:YFEvyFIz
>466
被害妄想を当てた手紙が来たのは「鬼隠し編」しか出てなかった時だと思う。
「鬼隠し編」だけなら「被害妄想」が「正解」でいいんじゃないの。
「正解率1%」をずっとうたってたのは「キャッチコピー」として優れてるからでしょ。

解けると考えるからにはヒントがもっとどこかに隠してありそうな気がするのだが。


>468
わざと「探偵宣言」しないで「探偵」じゃなくなっているよ。
EP6でそうハッキリ書いてあったはず。
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 37
492 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 20:54:05 ID:YFEvyFIz
>ただまぁ、戦人とベアトリーチェが真相を隠したくて頑張った理由は、別人説の方が説明付き易い。
そうかなあ?
戦人が「真相」を隠したい理由はEP7のアレが「真相」に近いモノなら縁寿に隠したいと思うの当然だし
(それは「紗音=嘉音」だろうが「紗音と嘉音が別人」でも変わりないだろ)

ベアト=嘉音=紗音の多重人格者ってのが「真相」ならベアトは隠したい(認めたくない)
と思っても不自然ではない。

うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 37
583 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 22:10:08 ID:YFEvyFIz
「ベアト=幾子」説だが
あの「3日目」のボートのシーン読む限り
ベアトは「入水自殺」か「最初から乗ってなかった(島で死んだ)」だと思う。
「戦人犯人」もEP5の段階で赤字でミスリード誘わないと思う。
やはり戦人の両親は殺人やってるけど戦人はやってないのでは?


ちなみに俺は後者の「最初から乗ってなかった」説。
根拠は
あのシーン、キスのために目をつぶって目を開けたらベアトも金塊もなかったのに
落ちる音の描写がない。

「????」で十八(戦人)が
「私たちは九羽鳥庵(ry)」と複数形だったのが
「私はモーターボートで脱出」と変わってる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。