トップページ > 同人ゲーム > 2011年01月05日 > k80eIxn4

書き込み順位&時間帯一覧

79 位/1810 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000263500000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
うみねこのなく頃に part1053

書き込みレス一覧

うみねこのなく頃に part1053
256 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/05(水) 14:40:17 ID:k80eIxn4
EP7の捉え方が書いたものと読んだもので違うんだろうなあ。
あんな変な出し惜しみしないで事件当日もしっかり描写すりゃ良かったのに。
そうすりゃ、EP8が猫箱だろうとなんだろうと誰も文句はいわんて。
うみねこのなく頃に part1053
265 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/05(水) 14:44:12 ID:k80eIxn4
>>261
不満はあってもすごい楽しめたけどな。
推理、推理というが類似製品なんてあまりないし、
ゲームまで否定する気にはなれんがな。
うみねこのなく頃に part1053
307 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/05(水) 15:00:25 ID:k80eIxn4
>>280
現状は石碑の謎と遺産相続はあったと言える。
お金の入金もあったと言える。
爆発もあった。
戦人と絵羽は生き残った。
ボトルの存在。

猫箱から逃れてるのはこの事実くらいだろ。
全てのミステリはなから無理だ〜EP5あたりから書き換えないとw
大多数は分からんけど、妥当な線としてはやはりシャノンルート解明ぐらいかなと。
大体、密室殺人とかもあったかどうかすら猫箱なんだよな。
うみねこのなく頃に part1053
322 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/05(水) 15:04:57 ID:k80eIxn4
赤字の絶対性が失われた時点でもうミステリどころじゃないんだよな。
うみねこのなく頃に part1053
370 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/05(水) 15:18:54 ID:k80eIxn4
>>334
物語として考えると

メタ世界のやりとりは幻想と真実のやりとりではなく
ベアト=シャノン?の真意に気づくためのゲーム。
「一つの現実」編ではそれを戦人は乗り越え(たどり着き)、
「何故か」ベアトとねんごろになり
島をボートで脱出。既に殺人に手をかけてるベアトは入水。
追っていった戦人も溺れたときに記憶喪失というか人格乖離

こんな感じか…後になって度々次男一家の殺人が描写されてる
意味が分かりかねるが。
うみねこのなく頃に part1053
395 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/05(水) 15:26:01 ID:k80eIxn4
バトルはあれはあれで楽しんだ方がw
黄金郷のは一方的過ぎる気がするけど。
幻想否定派のドラノールとかまでこっちに付いてるのは無理があるw
うみねこのなく頃に part1053
402 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/05(水) 15:28:59 ID:k80eIxn4
>>384
今回の人たちはどうも戦人が作った「駒」って印象が強く、
いまいち思い入れに欠けるな。
むしろいつもぶれのないエリカとか賞賛に値するような。
好きでもないけど。
うみねこのなく頃に part1053
443 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/05(水) 15:41:49 ID:k80eIxn4
>>434
だって、宣言しようにも事件当日に存在してたかも分からんしね。
はっきりしてるのは2年前まで六軒島にいてたってことくらい。
でもって戦人に惚れつつジョージとも交際始めたこと。

まあ、これでシャノンじゃないつったら暴れるけど…
うみねこのなく頃に part1053
596 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/05(水) 16:34:59 ID:k80eIxn4
ヤスってジェシカと同い年くらいだろ、郁子と歳合わなさ過ぎないか。
てか、EP8で初登場の女性が犯人でしたってノックスだか何かに
すっごい反してるよなwてか六軒島にすら登場して無いのにw
うみねこのなく頃に part1053
655 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/05(水) 16:51:21 ID:k80eIxn4
偽書書いてたのが十八(戦人)なら、脚色してても嘘は書かれてないって
いわゆるゲームと同じルールになるってことかね。
だとしたらEP7までて犯人確定できそうな感じだが。

できないよね…
うみねこのなく頃に part1053
692 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/05(水) 16:57:55 ID:k80eIxn4
>>678
当然とは思わないな。
他社への人格批判に理由つけてるだけでしょ。
うみねこのなく頃に part1053
723 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/05(水) 17:03:17 ID:k80eIxn4
>>710
こっち(読者)とシンクロさせる発想自体なかったよ。
過去は未来を云々といってたくらいだから、縁寿世界のハンターのことかと。
うみねこのなく頃に part1053
745 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/05(水) 17:07:59 ID:k80eIxn4
>>737
いや、その根拠が分からん。なんで「紛れも」なくなるのかさ。
それだけだとUFO論者と同じじゃん。
うみねこのなく頃に part1053
757 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/05(水) 17:10:36 ID:k80eIxn4
>>751
ウィッチハンターってのは何か未知の力でもあるのかw?
マニアって呼び名とたいして変わらんだろう。
うみねこのなく頃に part1053
773 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/05(水) 17:15:06 ID:k80eIxn4
>>767
すまんが、意味分からん。
いいかわるいかはお前じゃなく作中のキャラたちが決めることじゃないのか?
幻想守りたいって側からしたら迷惑な連中だろう。
なんで「おまえ」まで作中に登場してるんだよ。
うみねこのなく頃に part1053
808 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/05(水) 17:20:59 ID:k80eIxn4
>>804
俺にはおまえのレスはキチガイにしか見えんよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。