トップページ > 同人ゲーム > 2011年01月05日 > NYAOodPF

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/1810 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数04265510000000000000000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
うみねこのなく頃に part1051
うみねこのなく頃に part1052
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 36

書き込みレス一覧

うみねこのなく頃に part1051
546 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/05(水) 01:36:59 ID:NYAOodPF
そういやアウアウローラの記憶なんたら装置って十八の記憶障害と関係があったんだろうか
うみねこのなく頃に part1051
580 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/05(水) 01:41:55 ID:NYAOodPF
>>554
郷田「素晴らしいケーキが出来ました!」

戦人「郷田のケーキとそっくりな奴にアーモンドを入れて作ってくれ」
ロノウェ「はい」
うみねこのなく頃に part1051
628 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/05(水) 01:51:20 ID:NYAOodPF
ベルンが「これは真実とは限らないって言おうとしただけ」ってセリフ
よく考えると怪しくない?
それが本当なら「EP7の裏お茶会は真実とは限らない」って赤で言い直したほうが縁寿も安心すると思うんだが

ベルンは本当に真実を見せたんだけど縁寿が発狂しちゃったから
まだ見せるべきではなかった、と判断して嘘を付いたなんて推理はあり得るだろうか
うみねこのなく頃に part1051
658 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/05(水) 01:57:32 ID:NYAOodPF
>>647
なるほどそう考えると本当に真実な気がしてくるな
うみねこのなく頃に part1051
822 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/05(水) 02:35:25 ID:NYAOodPF
>>788
ヤスに協力してる源次が手に血糊付けてガリガリやってたんじゃね
うみねこのなく頃に part1051
915 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/05(水) 02:54:15 ID:NYAOodPF
>>911
ひぐらしのゲーム盤はベルンを楽しませるためにラムダが悪役を演じてくれてたとかだったりして
うみねこのなく頃に part1051
993 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/05(水) 03:12:35 ID:NYAOodPF
朱志香が彼氏いると友達に嘘をつく

紗音が男装して彼氏のフリをする(人格は脳内弟の嘉音)

その時の記憶が暴走して偽書では相思相愛に

多分文化祭の真相ってこんな感じじゃないの?
うみねこのなく頃に part1052
42 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/05(水) 03:22:14 ID:NYAOodPF
>>31
この前までアニメやってた屍鬼はそうなってからも結構怖かったけどな
怖さのベクトルが変わってたが
うみねこのなく頃に part1052
74 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/05(水) 03:30:01 ID:NYAOodPF
>>66
創作ってのはEP6までのことじゃないの?
うみねこのなく頃に part1052
95 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/05(水) 03:35:12 ID:NYAOodPF
>>80
>>82
そうなのかなあ
六軒島での惨劇のみが偽書で上位世界は存在するか
あるいは現実で起こってることの比喩として受け取ってたんだけど
うみねこのなく頃に part1052
109 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/05(水) 03:38:45 ID:NYAOodPF
>>98
あれは単に読者に対して分かりやすく提示しただけだと受け取ってたけどな
大月教授あたりが「赤字で言えるのなら信じるしかないですね」とか言っちゃたりしてたら創作なんだろうけど
うみねこのなく頃に part1052
188 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/05(水) 03:55:23 ID:NYAOodPF
>>169
話の流れ的にそのセリフだけなんか不自然だなあ
なんで真里亞は譲治に大人は殺せないけど子供は殺せるって判断したんだろ
うみねこのなく頃に part1052
272 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/05(水) 04:10:56 ID:NYAOodPF
>>249
人間世界の偽書を元にアウアウが創作したのがバトラVSベアトのゲームってはどうだ
うみねこのなく頃に part1052
287 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/05(水) 04:15:04 ID:NYAOodPF
>>260
増えるのはいいけど増やしすぎww
七姉妹は武器の擬人化だからまだ良いとしても
シエスタとかアイゼルネとかは一人ずつでも問題なかっただろうに
うみねこのなく頃に part1052
301 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/05(水) 04:18:35 ID:NYAOodPF
>>294
上位世界のバトルはなくても
ゲーム盤上の嘉音VS七姉妹とかは書かれてるんじゃないのか
うみねこのなく頃に part1052
353 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/05(水) 04:39:37 ID:NYAOodPF
>>345
そもそも????見る限りでは現実では八城に会ってないわけだし
あれは八城と会おうとして断られた後の縁寿の妄想なんじゃないか
うみねこのなく頃に part1052
366 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/05(水) 04:46:42 ID:NYAOodPF
>>359
まあもう死んでいる人間に対しては仕方ないような
日本人ってどんな悪人であれ死者は冒涜しないみたいな風潮あるし
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 36
53 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/05(水) 05:03:40 ID:NYAOodPF
ヤスって戸籍上でも金蔵の孫になってんだっけ?
孤児扱いだと思ってたが
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 36
55 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/05(水) 05:09:24 ID:NYAOodPF
ああ、そっか戦人死んでんだったな
うみねこのなく頃に part1052
431 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/05(水) 05:29:59 ID:NYAOodPF
>>415
そういや楼座のクイズ
インゴット7個までなら持ち出したまま島脱出できるんだよな
これが伏線か…
うみねこのなく頃に part1052
436 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/05(水) 05:38:51 ID:NYAOodPF
>>430
そのまま受け取るならヤスの気持ちを理解して受け入れる気になったんじゃね
6年間忘れてたとはいえ戦人にとっては初恋の相手だったっぽいし

戦人犯人説とかだとヤスの好意を利用して暗躍したとか言われてるけど
うみねこのなく頃に part1052
444 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/05(水) 05:46:10 ID:NYAOodPF
>>440
縁寿はどんな真実にも負けない黄金の真実を手に入れたんだから
俺らがどんな考察をしようと誰も傷つかないんじゃね
うみねこのなく頃に part1052
470 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/05(水) 06:17:18 ID:NYAOodPF
>>469
ヤスが夏妃に落とされなかったカケラがあるくらいだし
明日夢の子が生きてるカケラもあるかもな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。