トップページ > 同人ゲーム > 2011年01月04日 > x+s+bGpt

書き込み順位&時間帯一覧

74 位/2078 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数003135000000000000000000021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
うみねこのなく頃に part1046

書き込みレス一覧

うみねこのなく頃に part1046
128 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 02:23:38 ID:x+s+bGpt
戦人と縁寿の再会を
「縁寿!帰って来たぞ!!」
「待ってたよ、お兄ちゃん!!!」
的な熱い感じので期待してたのはワシだけですかい?
うみねこのなく頃に part1046
203 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 02:36:15 ID:x+s+bGpt
素材が良かったから、4つのEPでまとめてたら神だった

EP1 王道ミステリー
EP2 ファンタジーの浸食
EP3 ミステリーの逆襲
EP4 ファンタジーの発散・ミステリーへの収束
うみねこのなく頃に part1046
310 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 02:57:48 ID:x+s+bGpt
楼座の虐待とはなんだったのか
うみねこのなく頃に part1046
331 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 03:03:04 ID:x+s+bGpt
っていうか絵羽の日記の存在を序盤からあんなにちらつかせてたもんだから
「お、これは惨劇の事実が語られるのかな」ってwktkしちまったよ
うみねこのなく頃に part1046
347 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 03:06:48 ID:x+s+bGpt
ないよ
うみねこのなく頃に part1046
378 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 03:13:34 ID:x+s+bGpt
EP1の頃にあった、黄金の蝶の描写は片翼の鷲の紋章のことだとかいう推理とか好きだった
そういういかにも幻想っぽい部分が、解答編では合理的に説明されてゾクゾクッとさせてくれるんだろうなぁ、と思ってた
うみねこのなく頃に part1046
402 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 03:18:32 ID:x+s+bGpt
金蔵「男にもなれず女にもなりきれぬ・・・哀れで醜い、かわいい我が子だ。お前にヤスを救えるか?」

戦人「わからん。だがお前が言うな!」
うみねこのなく頃に part1046
418 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 03:21:27 ID:x+s+bGpt
>>415
・鯖吉の正体

に見えたw
うみねこのなく頃に part1046
426 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 03:22:12 ID:x+s+bGpt
>>421
香山枠
うみねこのなく頃に part1046
445 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 03:24:57 ID:x+s+bGpt
クレル語れば日が暮れる
うみねこのなく頃に part1046
473 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 03:30:05 ID:x+s+bGpt
>>460
あの縁寿の変わりようはひどいな。芯がなさすぎる
どんな現実でも受け止める的なこと言ってたのに
うみねこのなく頃に part1046
500 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 03:36:22 ID:x+s+bGpt
これならEP4で楼座とマリアの話や縁寿の話を長々とやる必要なかったよね
うみねこのなく頃に part1046
504 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 03:37:21 ID:x+s+bGpt
>>494
俺はぬいぐるみ説を推す
うみねこのなく頃に part1046
537 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 03:46:15 ID:x+s+bGpt
EP1やEP2の舞台裏を各キャラの思惑や行動にスポットライトを当てて描いてくれてたら最高の作品だったのになぁ
うみねこのなく頃に part1046
558 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 03:51:05 ID:x+s+bGpt
こんなんなら心臓説とか採用してくれれば良かったのに
うみねこのなく頃に part1046
578 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 03:58:04 ID:x+s+bGpt
わざわざ作者が議論できる余地を残そうとしなくても
作品が面白ければファンによる議論なんてつきないと思うんだけどね
うみねこのなく頃に part1046
620 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 04:09:35 ID:x+s+bGpt
>>587
面白い部分たくさんあったと思うよ。バトルも悪いとは思わなかったし
ただ真実を明言しないぼかしたところが多すぎて「じゃあ今までのEPって何なの?」と思わせてしまった気がする
解答を煙に巻くには、今まで読者に費やさせてきたEPが多すぎた
うみねこのなく頃に part1046
638 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 04:15:37 ID:x+s+bGpt
戦人「おいでやす」
うみねこのなく頃に part1046
655 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 04:19:16 ID:x+s+bGpt
>>643
整合性よりもカタルシスを求めてる人の方が多かったんだと思う
うみねこのなく頃に part1046
673 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 04:23:58 ID:x+s+bGpt
「子供は殺せるけどね」は地味にひどいと思ったw
うみねこのなく頃に part1046
677 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 04:24:40 ID:x+s+bGpt
>>671
出たよ。立ち絵は使いまわしだけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。