トップページ > 同人ゲーム > 2011年01月04日 > phGb6zX4

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/2078 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数81000000000000001514106301058



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Sage
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 35

書き込みレス一覧

<<前へ
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 35
872 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 19:11:50 ID:phGb6zX4
>>860

えっと。
幻想・魔法世界の出来事がすべて現実の出来事の仮象という意味です。
たとえばフェザリーヌは、どこかにいる大魔女ではなくて、18+幾子という作家。
この場合は幻想世界の出来事はすべて現実の出来事として読み解けるという前提。

逆に、幻想・魔法世界が現実とはまったく離れたものであるならば、フェザリーヌ、
ベアトリーチェ、ラムダデルタ、ベルンカステルたちが存在する場は実在して、
現実で起こったことは何も関係ない。ある意味ハッピーなファンタジーとして読める。
ベアトも生きてるだろうし。

この世界観のどちらを信じるかによって、物語がバッドにもハッピーにも分岐する、
ということをいいたかったんだけど、伝わるだろうか。
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 35
880 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 19:17:05 ID:phGb6zX4
>>877
うん。ぼくも後者はさすがに信じられないんだけど、そちらのほうが
ある意味ハッピーだし、そう信じている人もこのスレにいたから否定しないし、
ありだとは思ってる。
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 35
881 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 19:18:28 ID:phGb6zX4
追記すると、ひぐらしはそういうファンタジーとしての羽入を受け入れた物語
なわけだしね。なんで、続編としてのうみねこにそれを期待するのはよくわかる。
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 35
891 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 19:28:11 ID:phGb6zX4
>>887
そこで真実を受け入れることを放棄したけど、最後にもう一度だけ戦人に過去の
記憶を見せつけることで挑戦する、っていう流れなのかな。
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 35
918 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 20:15:37 ID:phGb6zX4
>>917
うん、シンクロしてるよね。そのへんがまたあくどい書き方というか……w
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 35
919 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 20:17:03 ID:phGb6zX4
>>901
あ、同士発見。翼面白かったよ。まだ途中だけどすごい楽しんでる。
ルールXYZがうみねこに適用できるかどうかとか、
翼だけのスレなんかあったらいいのになとは思う。
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 35
923 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 20:22:53 ID:phGb6zX4
>>883
それでFAな感じ。EP07はかなり真実に近いと思う。
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 35
948 :Sage[sage]:2011/01/04(火) 22:04:54 ID:phGb6zX4
>>945
現実が複数あるかもしれない、という平行世界(カケラ)の可能性が、
うみねこ世界においては、EP08の選択肢で初めて示されたしね。
ひぐらしでは当たり前だったけど。

>>944
多重世界の可能性をそのまま残し、一なる真実を封じ込める。
けっこう凄いことだと思うけど、ここじゃXXとかXXとか罵倒が飛んでくるので
なかなかいいにくいよね。でもそれに気づいた読者の驚きというか、
そのときの空気は34-35スレのレスにけっこう残ってると思われ。

EP08の読解可能性を探るこのスレ34-35の流れめちゃ楽しかった。

見ていると思うので書くけど、制作関係者の皆さんお疲れ様でした。
物語の多重解釈、二重解釈を貫いた力作だと感じていますし、興奮しました。
市場に出回る数多ある作品の中から、また新作を手に取ると思います。

でも、すっきりはしたかったな。黒戦人解釈はつらいものがあるし。
まあ、それも含めての作品だったということで、それを一なる真実の欠片として、
一読者としては納得しつつある。後は別の場所での解釈を拾い上げていくかな。

ノシ
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。