トップページ > 同人ゲーム > 2011年01月04日 > hpdALFjY

書き込み順位&時間帯一覧

74 位/2078 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000011526621



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
うみねこのなく頃に part1049
うみねこのなく頃に part1050

書き込みレス一覧

うみねこのなく頃に part1049
365 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/04(火) 18:30:57 ID:hpdALFjY
誰がなんと言おうが犯人はジョージ
うみねこのなく頃に part1049
489 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/04(火) 19:05:05 ID:hpdALFjY
オレ的にはジョージが犯人っていう希望が残ってよかった。
適当にプロット組むと

ひきこもりジョージが金持ちニートになるために殺人計画を練る

金蔵死亡+ヤスの存在+碑文の解答に気づき使用人を手ごまに(シャノンとのイチャイチャは幻想)

当日殺人計画を実行。以前からの仕込みでマリアに自分がベアトだと信じさせ共犯にする。

途中エヴァが真相に気付きジョージを止めようとする。

ヤスとバトラは二人で島を脱出しようとする

ルドルフ夫妻とジョージが最後に戦闘、秀吉はアクマノシワザヤーといって錯乱状態

キリエとジョージが相討ち、エヴァ以外死亡(バトラ達も死んだと思っている)そのときエンジェのことを頼まれる

エヴァ脱出。バトラ+ヤスは船で逃げたがバトラは船から落ちて記憶喪失(冒頭で船を怖がるのはこの伏線)

エヴァはエンジェを引き取り育てる。バトラ+ヤスはラブラブ生活中(記憶はあいまい)

EP8のラスト。エンジェと再開し福音の家でやっと記憶をすべて受け入れバトラが復活

うみねこのなく頃に part1049
876 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/04(火) 20:39:11 ID:hpdALFjY
ベルンの挑戦ふつうに説いてジョージ一家が犯人だから選んだら不正解で納得いかなかった
ヒント全部みたらバトラ一家のみが犯人てなんだってんだよ
全部ジョージが犯人でいいだろ
うみねこのなく頃に part1049
892 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/04(火) 20:41:59 ID:hpdALFjY
>>880
あの後、バトラ達をジョージが殺すから合ってるだろ
なんでマリアのあの発言でジョージが犯人じゃないってことになるのかわからん
うみねこのなく頃に part1049
930 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/04(火) 20:47:35 ID:hpdALFjY
>>900
あれ、そんなこと言ってたっけ。
全然気づかなかった。
うみねこのなく頃に part1049
976 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/04(火) 20:55:11 ID:hpdALFjY
>>952
キングクリムゾンの強化版だもの
過程をすっ飛ばして自分の思い通りの結果だけが残る!!!
すごすぎてそんなキャラいたら誰もかてねーよwww
うみねこのなく頃に part1050
11 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/04(火) 20:59:23 ID:hpdALFjY
>>1乙
格ゲーでアウローラでたら間違いなくギルティギアみたいな即死技がでる
うみねこのなく頃に part1050
248 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 21:36:01 ID:hpdALFjY
現実側の事件後を推察すると大体↓になった。個人的な考えだけど。

脱出時に船から落ちて記憶障害になったバトラをベアト=ヤス=幾子が世話する。
やがてヤスが貯めていた資金で暮らし始める、または黄金を持ち帰ったでも可
そして記憶障害のバトラがフラフラと外にでて行き倒れ(あいまいだった記憶がここで完全に消去)
ヤスがいなくなったバトラを見つける、ここでEP8の描写とつながる。
その後、記憶の完全になくなったバトラに十八の名前を送る。
EP1〜EP4までを読ませることでバトラの記憶が戻ったが十八が拒否してバトラ復活ならず。
EP5〜EP7は十八が作家として作る。十八にとって右代宮家は他人なので平気でミステリーを書く。
数十年後、エンジェと十八が再開を果たすが未だバトラの記憶を受け入れられない十八
福音の家に呼ばれ、屋敷のホールと同じ作りの部屋に入ることでバトラの記憶を受け入れ完全にバトラが復活。
幾子とエンジェとバトラの三人で幸せになりましたED。

EP8は最初の茶番がバトラ作で後半が幾子作なんだと思った。
幸せをつかんだので今までの自分=ベアトに感謝と決別を込めて書き上げた感じ
うみねこのなく頃に part1050
366 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/04(火) 21:58:05 ID:hpdALFjY
>>349
ヒントのバトラとベアトの話読み進めろよ。
白文字は嘘じゃないから南条がシロって確定するだろ
うみねこのなく頃に part1050
377 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/04(火) 22:00:25 ID:hpdALFjY
乗り物がダメなバトラがボートに乗って脱出できるとは思えないんだよなぁ
うみねこのなく頃に part1050
411 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/04(火) 22:07:19 ID:hpdALFjY
もしかすると十八はバトラじゃない。実は鯖吉だったんだよ!!

うみねこのなく頃に part1050
431 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/04(火) 22:09:55 ID:hpdALFjY
>>421
絶望を観測する希望がある by 黒須太一
うみねこのなく頃に part1050
539 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/04(火) 22:31:30 ID:hpdALFjY
>>524
フィクションと現実の区別がわかる大人になっただけだろ。
非実在青少年とかフィクションと現実の区別ができないアグネス達よりはるかに良い奴だよ
うみねこのなく頃に part1050
606 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/04(火) 22:45:17 ID:hpdALFjY
>>559
いや、別にどうってことないんじゃね?
上位バトラから見たらさ
例えば、汝は人狼なりやをやってて参加者が次々に食われたりつるされたりして死んでも
プレイヤーは気にしないだろ。家族や仲が良い奴が集まってやる場合もあるだろうし。
ただのゲームだって理解してるなら「ありゃ〜、殺されちゃったよ〜w」くらいのノリでしかねーよ
うみねこのなく頃に part1050
658 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/04(火) 22:55:06 ID:hpdALFjY
>>646
それは人によるんじゃね?
つか、それでトラウマになるのは現実と仮想をごっちゃにしてるからだろ。
割り切ってる奴は衝撃のラストでびっくりしたとかまた別の感想になると思う
うみねこのなく頃に part1050
699 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/04(火) 23:02:56 ID:hpdALFjY
>>678
実は右代宮家がスポンサーの映画作ってました。みんな幸せに暮らしています。
でも大丈夫だ、問題ない
うみねこのなく頃に part1050
762 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/04(火) 23:12:59 ID:hpdALFjY
>>748
3手。全員と言っているので野菜や牛とかの人でないやつらは省く。
うみねこのなく頃に part1050
782 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/04(火) 23:15:53 ID:hpdALFjY
>>772
良い曲が多かった。サントラとして自分では大満足
うみねこのなく頃に part1050
824 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 23:21:49 ID:hpdALFjY
>>804
ババァだからじゃね?
うみねこのなく頃に part1050
855 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/04(火) 23:27:33 ID:hpdALFjY
>>846
ABはストーリーなんて気にしないで
天使ちゃんマジ天使
だけで買うだけの価値はある。ユイにゃんもかわいかった
うみねこのなく頃に part1050
902 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/04(火) 23:36:56 ID:hpdALFjY
>>895
半分いってないんだぜ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。