トップページ > 同人ゲーム > 2011年01月04日 > bE/FUF9B

書き込み順位&時間帯一覧

83 位/2078 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数94000000000001000002300019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
348
うみねこのなく頃に part1045
うみねこのなく頃に part1048
うみねこのなく頃に part1049
【ひぐらし】作品批判スレ27【うみねこ】

書き込みレス一覧

うみねこのなく頃に part1045
232 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 00:00:24 ID:bE/FUF9B
>>191
ルールの擬人化であるベアトの正体がみすぼらしいって言われてたんだから
本当にただの事故(不発弾とか)でもよかったんだと思うんだよなあ…
どんな真相にしろとにかく明かして欲しかった
うみねこのなく頃に part1045
266 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 00:04:34 ID:bE/FUF9B
出題編はそのまんまだったのに
散だけCS版で劇的に変わるとかねーだろ…
うみねこのなく頃に part1045
348 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 00:17:08 ID:bE/FUF9B
>48 -- *1,481 **1,481 *1 世紀末オカルト学院 Volume.4 (完全生産限定版)
orz

>20 -- *4,148 **4,148 *1 たまゆら 第二巻
え? あれ随分前の作品ですよね? 一昨年くらい?
まだ2巻?
うみねこのなく頃に part1045
362 :348[sage]:2011/01/04(火) 00:18:40 ID:bE/FUF9B
誤爆です。
うみねこのなく頃に part1045
402 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 00:25:23 ID:bE/FUF9B
>>372
そう考えるとやっぱり、ずっと前から作品として破綻していたのかな…
でも最後には何とかしてくれるかも、と思ってEP8まで待った
その結果がこれだから、もう次は待たないよ
礼が出てもネットで見て済ます
うみねこのなく頃に part1045
419 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 00:28:33 ID:bE/FUF9B
出題編の時にはかまいたちみたいなものだと思ってたんだよなー
ちょっとした行動の違いで違ったストーリーが生まれる、
上手く行動すれば生還エンドも叶う
EP3で絵羽が生還したのはその第一歩かと思ったし
縁寿の未来も一つのルートに過ぎないと思っていた
ひぐらしだって未来が出たけど変えられたしさー
うみねこのなく頃に part1045
490 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 00:41:19 ID:bE/FUF9B
>>432
そこが「絶対」と「無限」の違いなのかねぇ
「無限の魔女」なんてものをテーマにした時点で
こんな結末になる事は予測できたんだろうか…
うみねこのなく頃に part1045
565 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 00:52:44 ID:bE/FUF9B
信頼していたからこそ怒ってるんだよなぁ…
根っからのアンチは鼻で笑ってるさ
だからこそ、こんな意味不明の事をした竜騎士が理解できない
うみねこのなく頃に part1045
586 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 00:56:11 ID:bE/FUF9B
>>561
金蔵にレイプされた恨みを戦人にぶつけるようなものだな
うみねこのなく頃に part1045
618 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 01:01:15 ID:bE/FUF9B
EP4の時点で、九羽鳥ベアトの子供が紗音で嘉音は紗音の変装、
くらいは推理している人も多かったんだから
それをゲロカス無しに描いてくれれば悲惨で泣ける物語に仕上がったかもしれないのに
うみねこのなく頃に part1045
631 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 01:02:53 ID:bE/FUF9B
>>615
死体隠蔽じゃないか?夏妃と同じく。
自分も罪滅しは好きだけど
うみねこのなく頃に part1045
669 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 01:07:17 ID:bE/FUF9B
>>634
過去のゲームで語ったって事は、やっぱり譲治との肉欲絡みなのか…
うみねこのなく頃に part1045
676 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 01:08:42 ID:bE/FUF9B
ひぐらしは祟殺し編の時点で十分トンデモ入ってたと思うけどねー
うみねこのなく頃に part1048
148 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 13:47:02 ID:bE/FUF9B
>>70
批判スレは「こうなる事は元々わかってたのに何言ってんのwww信者ざまあwwwww」
って奴らの集まりだから、EP7まで楽しんだ人間が行くのは無理だ
うみねこのなく頃に part1049
516 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 19:13:27 ID:bE/FUF9B
>>459
なんか、
・猫桜と付き合う前の童貞力のあった竜騎士
・猫桜と付き合ってリア充になってしまった竜騎士
って感じ…
うみねこのなく頃に part1049
640 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 19:41:36 ID:bE/FUF9B
最後に、これだけは言っちまおうか。他では言えそうにないし、な。
今回EP8を発表して、こんなのうみねこじゃない! という声が結構あったのには、正直、
ちょっとガックリきた……。
確かにBTも亡くなり、前作から大きく変わった部分もたくさんある。
というか、散という新タイトルで、今日できるかぎりのことをして作り上げたうみねこ、
新しいうみねこがEP8なんであって、単にひぐらしのループをそのまま単純に
うみねこに移行したものなんか、僕達ははじめから作る気はなかった。
だからこそ、散は展開編であって、解答編じゃない。
それに対して、声高にうみねこじゃないと、堂々と断言してしまえる人達にとって、では、
うみねこって一体何だったんだろうと、僕は疑問を抱かざるを得ないのだが……?
ひょっとして、うみねこで僕が伝えたかったことなんか、全然伝わってなかったのか?

EP8は、今現在僕らが作り出せる、最高のうみねこだ。(最良の、とは言わないけど)
それをうみねこと認められないというのなら、もう君のうみねこと僕のうみねこは、別々の道を
進んでいるんだね、としか言えない……。残念だけどね。
でも、そこまでうみねこを好きになってくれて、ありがとう。

それから、新たにEP8を好きになってくれた人たちには、ようこそ、はじめまして。
そしてやっぱり、ありがとう。
うみねこのなく頃に part1049
775 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 20:15:37 ID:bE/FUF9B
>>748
こういうネタも、肝心のストーリーがgdgdでは虚しいだけだ
【ひぐらし】作品批判スレ27【うみねこ】
286 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 20:37:20 ID:bE/FUF9B
>>277
最近は「叩き」と「批判」の区別なんてついてない奴が殆どだよ
この作品に限らずさ。
嫌なら見るな、嫌ならやるな
耳に心地いい意見しか聞きたくないって奴が多い。

まー心底呆れたから、お望み通り次からはやらない。
うみねこのなく頃に part1049
922 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 20:46:20 ID:bE/FUF9B
ひぐらしがミステリじゃないって言われたのも分かんないな
コナンみたいなのだってあるのに。
うみねこも二番煎じでもいいから愛と勇気でハッピーエンドに終わらせてくれれば
自分は全然オーケーだった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。