トップページ > 同人ゲーム > 2011年01月04日 > ZoHZwhA5

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/2078 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000100000010000000595526



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
うみねこのなく頃に part1046
うみねこのなく頃に part1047
うみねこのなく頃に part1049
うみねこのなく頃に part1050

書き込みレス一覧

うみねこのなく頃に part1046
785 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 05:06:40 ID:ZoHZwhA5
竜ちゃんが意図してたかは今後次第だろうけども
主人公が完全な善玉か完全な悪役か受け手次第でどちらとも取れるってのは面白いなと思う
愛が無ければ見えないっていうテーマとも合うし元々EP8はハッピーエンドとバッドエンドが混在すると予想されてきた訳だし
うみねこのなく頃に part1047
612 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 12:07:45 ID:ZoHZwhA5
澪尽くしは魅音の猛烈なプッシュさえ除けば普通に良かったよ
うみねこのなく頃に part1049
717 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 20:03:51 ID:ZoHZwhA5
バトルシーンは結構よかったよ
ベルンボコったのはスカっとしたしヱリカ登場シーンは来たーと思ったし
うみねこのなく頃に part1049
747 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 20:08:17 ID:ZoHZwhA5
>>725
なんだかんだで見せ場作りは上手いと思うよ自分もテンション上がったし
ただ下地作りの面でトリックや真相を期待してた人は乗るに乗りきれなかったと思う 
一応最後のEPな訳だしそういうのに尺を割くなら真相教えてくれよ!って
うみねこのなく頃に part1049
784 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 20:19:55 ID:ZoHZwhA5
>>748
枕はちょっと欲しいかもしれんw
うみねこのなく頃に part1049
869 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 20:37:58 ID:ZoHZwhA5
ヱリカの今この場で助けに来てくれるような味方は誰も居ませんよ的なシーンは
真実の魔女繋がりでついにベルン裏切るのかと思ったらそんな事なかった
うみねこのなく頃に part1049
906 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 20:44:47 ID:ZoHZwhA5
>>875
ヱリカは逆らうとベルンに元の死体に戻されるから過剰なまでに付き従ってるフリをしてるキャラだと思ってたのに
なんか普通にベルン大好きなキャラになってて驚いた そっちも嫌いじゃないけど二次創作から逆輸入された感が否めんわー
うみねこのなく頃に part1050
40 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 21:04:22 ID:ZoHZwhA5
竜ちゃんは直接的なバトル描写はやっぱり向いてないと思うけど
EP8だと船の上で振り返ってからの流れとか「そなたを含めても17人だ」とか締め方に毎度毎度うおお・・・・!!ってなる
うみねこのなく頃に part1050
76 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 21:10:51 ID:ZoHZwhA5
>>59
なんか見せ方は上手いんだから
誰かが十八みたいにプロットつくって分担すれば悪くない感じになりそう
なんでもかんでも好きな物やりたい事を詰め込んじゃって毎度毎度批評喰らってる感じがするわ
うみねこのなく頃に part1050
133 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 21:19:23 ID:ZoHZwhA5
>>105
これでも落ち着いてきたほうだからなw
まぁ良いにせよ悪いにせよ批判は免れない形の終わらせ方だったから反響も来るさ
うみねこのなく頃に part1050
172 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 21:24:57 ID:ZoHZwhA5
>>143
嘉音ブレードに屈服してエヴァの赤字ラッシュに絶望して
今回も普通に展開に一喜一憂してた俺からすると考察ガチ勢は本当に尊敬するわw
うみねこのなく頃に part1050
204 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 21:30:12 ID:ZoHZwhA5
あからさまなアンチは見てて目につくからわかるけど
それに構っちゃうのも良くないんだぜ 批評したくなる気持ちもわからなくもないし
うみねこのなく頃に part1050
245 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 21:35:41 ID:ZoHZwhA5
ゼバフルは夢想曲で声付いてるみたいだけど
結局どっちが”ついてる”かに決着はついたのだろうか
うみねこのなく頃に part1050
266 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 21:38:29 ID:ZoHZwhA5
>>250>>253
そこは猫箱じゃなかったのかww
うみねこのなく頃に part1050
320 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 21:48:16 ID:ZoHZwhA5
そういや十八は若金蔵のイメージしかなかったけど
一応は霧江さんの髪色も意識してるのかな 実の息子って判明したし
うみねこのなく頃に part1050
351 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 21:54:35 ID:ZoHZwhA5
ウィッチハンターと一緒だな 今のこの状況だけ見れば燦々たる物だったと見えるかもしれないが
ここに至るまでのこのスレはハロウィンパーティーのように楽しい日々だった!これこそが黄金の真実!
うみねこのなく頃に part1050
383 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 22:01:57 ID:ZoHZwhA5
>>314
というかEP7時も言っていたけどトリックや真実に関しては
今まで推理や考察してきた人が得出来るように完全な回答は出す気なかったんだろう元から
それが意図したように推理してきた人に伝わったかはわからんし これから先礼なりで出すつもりなのかもわからんけど
うみねこのなく頃に part1050
407 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 22:06:36 ID:ZoHZwhA5
戦人犯人説は寧ろ前々から匂わせてた分ある気がするけどな
それで疑われすぎたから「ゲーム盤では犯人ではない」って斬って無しになったけど
ここでまた浮上してきたわけで
うみねこのなく頃に part1050
492 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 22:22:37 ID:ZoHZwhA5
戦人犯人説も
そもそも記憶喪失してないし最初から最後まで掌の上だぜ説と
突発的に黄金が欲しくなって落ちた間抜けすぎマジ無能w説と
十八さん人格変わったからってゲスすぎるよ説と色々あるな
うみねこのなく頃に part1050
542 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 22:32:14 ID:ZoHZwhA5
>>520
そもそもあの場にインゴットどころかベアト(ヤス)すら居なかった可能性もあるなw
結果的に残ったのは戦人が生き残ったっていう事実だけだから
うみねこのなく頃に part1050
571 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 22:38:13 ID:ZoHZwhA5
>>545
投資家としての才は無いがボクサーとしての自分は学友が証明してくれる!ってのは良かった
竜ちゃんのああいう物語的展開の中の現実的な捻った魅せ方をするのが好きだわ
ひぐらしだと大石の退職金や第二の人生うんぬんとか
うみねこのなく頃に part1050
738 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 23:09:07 ID:ZoHZwhA5
さくたろう速報はなんだかんだで作品への愛が感じられるから気にならんけどな
今時アフィブログとやかく言うのはちょっと外れてると言わざるを得ない
うみねこのなく頃に part1050
807 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 23:19:49 ID:ZoHZwhA5
>>790
EP8でもトランプのシーンで能ある鷹は爪を隠す的な発言もあったけど
色々な考察見てからだとなんかいろいろと邪推しかねないシーン多いわw
うみねこのなく頃に part1050
860 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 23:28:56 ID:ZoHZwhA5
>>846
流石にkey信者は年季が違うからなw
うみねこのなく頃に part1050
933 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 23:43:38 ID:ZoHZwhA5
>>925
戦人とベアトも友人になったよ!やったねヱリちゃん!
うみねこのなく頃に part1050
953 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 23:48:42 ID:ZoHZwhA5
>>944
レモネードは甘いと思ってたから間違えたとか言っちゃ悪いが思考に柔軟性が無い人なのかな
なんかちょっとした事で物凄く罵倒しちょっとした事で物凄くマンセーしそう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。