トップページ > 同人ゲーム > 2011年01月04日 > Don8UxDD

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/2078 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数915000000000000000000000125



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
うみねこのなく頃に part1045
うみねこのなく頃に part1050

書き込みレス一覧

うみねこのなく頃に part1045
276 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 00:06:14 ID:Don8UxDD
ep1の段階で志方さんが
「真相は聞いています。ヒントは愛がなければ見えないということです」
みたいなこと言ってた気がするが、
あの頃にいったい何を聞いてどう解釈すればそう思えたんだろう。
うみねこのなく頃に part1045
324 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 00:13:46 ID:Don8UxDD
手品エンドは好きだけど、
天草ほどの傭兵が小娘にあっさりヤラレタのはびっくり。
心理戦とか駆け引きとか相手が撃とうとした一瞬のためらいを見逃さないとか、
まあそんなのアクションドラマだけの世界か。
うみねこのなく頃に part1045
352 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 00:17:39 ID:Don8UxDD
偽書かくなら手品エンドの続き書いてくれよ。
縁寿はやっぱり死ぬの?
天草と船長を海に捨てて、どこか遠くで顔を変えて銃を訓練しながら生きて、
そこで真犯人戦人にたどり着いて、ついに兄妹対決とか書いて。
うみねこのなく頃に part1045
387 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 00:23:16 ID:Don8UxDD
もしep8が
「内容が気に入らなければ返品返金に対応いたします」っていう商品だったら
何パーセントくらい返品されただろう。
うみねこのなく頃に part1045
400 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 00:25:14 ID:Don8UxDD
>>371
竜が日記でほのめかしてる
うみねこのなく頃に part1045
415 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 00:27:41 ID:Don8UxDD
>>392
発狂してる人もいるというのに
ttp://nekodayo.livedoor.biz/archives/2011-01.html#20110103
うみねこのなく頃に part1045
437 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 00:32:07 ID:Don8UxDD
ずっと本編の残酷描写はなんとも思わなかったんだけど、
今回のベルンのゲームってなんか不謹慎な感じがするんだよなあ
うみねこのなく頃に part1045
549 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 00:49:24 ID:Don8UxDD
>>465
ミステリー的に完全に破綻したってくらいなら呆れる程度で良かったんだろうけど、
推理した読者を悪者扱いして作中で徹底的に辱めたってのが多分この人を発狂させてしまったんだろう
うみねこのなく頃に part1045
607 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 00:59:22 ID:Don8UxDD
一部というか大半の読者に対して愛を失っていた竜騎士がもっとも見えない状態になってたというオチ
うみねこのなく頃に part1045
625 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 01:02:08 ID:Don8UxDD
>>600
今反省会の真っ最中。今回ばかりは擁護派も元気がない。というかどっか行っちゃった。
批判や罵倒で浸食されるこのスレをブチヤレル考察と文才を持った擁護派が期待される。
うみねこのなく頃に part1045
637 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 01:03:45 ID:Don8UxDD
>>629
終わってみればミステリー論ファンタジー論も作者が後書きで書くようなことであって
作中に出てくるってかなり違和感あったよなあと。
うみねこのなく頃に part1045
655 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 01:05:44 ID:Don8UxDD
ep8はひぐらしの祟殺し編に相当すると思う(主人公犯人説とか)。
つまりこれを出題編のラストに持って来て、その解があればと。惜しいなあ。
うみねこのなく頃に part1045
752 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 01:22:11 ID:Don8UxDD
物語の階層すら非論理的で何が現実なのか全く分からなくなってる。
こういう不思議物語には解説役(ハルヒで言うと長門や古泉、ミスリードもする)がいると理解しやすいんだが、
それを書くには作者が物語の世界を完全に把握していないと致命的な矛盾を生み出して破綻する。
竜騎士は破綻を恐れたから煙に巻いたのか、もともと破綻上等で書いてる糞作品だったのか。
うみねこのなく頃に part1045
777 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 01:26:37 ID:Don8UxDD
>>724
的確すぎてワロタ。
首を掻きながら「うるさい、無知なお前らにこの作品は分からない、ミステリーオタはみんな敵だ」って言ってそう。
うみねこのなく頃に part1045
826 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 01:33:11 ID:Don8UxDD
>>806
自分で推理を煽ってその自己中な理屈で逃げるからいつも罵倒される羽目になる
うみねこのなく頃に part1045
836 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 01:35:03 ID:Don8UxDD
つうか楼座って7個でやめとかなきゃ爆死するよな
うみねこのなく頃に part1045
845 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 01:36:32 ID:Don8UxDD
>>839
あんた、上條さん!とか騒いでたらそりゃレスしんどいよ
うみねこのなく頃に part1045
865 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 01:39:45 ID:Don8UxDD
あれだけ譲治と紗音がラブラブなところ見せておいて、
なんの描写も説明もなしに戦人と逃避行だからなあ。
もうね、言い尽くされてるけど読者をなめてるとしか。
うみねこのなく頃に part1045
936 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 01:49:47 ID:Don8UxDD
そういや考察といえばkeiyaってのがいたな。
アレが何を書くのかもちょっと興味深い。
うみねこのなく頃に part1045
949 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 01:51:35 ID:Don8UxDD
>>931

    _,. -―,.――-、
   ○>―――‐<○○- 、
 /○:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.ヽ
 |:/:.:.:.:/:.:.|:.:.:ヽ:.:.i:.|:.|:.:.:.:V:.:.:.:.:.i
 |:{:.:.:.:.|:.:.:.i:.:.:.:.j__j_j_j:.:.:.:ハ:.:.:.:.:!       ,ヘ/ ̄ ミ
 |ハ:.:,.ィ二、` ̄,.ィr刃:.:.:.:ト:ハ:.:.:.|      彳;`_ゝ´)
 |:.:.|:ヽィ代テ  ``¨' !:.:.:レ:.:.:|:|:.:|      l,ノヽV マヽ
 |:.:.|:.ハ `、、'__,.```|:.:.:|:.:.:.:|:|:.:|      し ゚Ψ゚ U
 j,.人:.:.|ヽ  ヽ-' ,.イ:.:/:.:.:./:乂!     ∠l _ lゝ
    ヽト、从><,.-レ',-<´         ∪ ∪
  ,. -=≦::::〉 -只-〈/  `r-、--...、
. /::::::::::こ}ヽ/:.∧_/     ノ:::::::::::}
 {::::::::/_こj rv‐ァ:::::::ヽ__/ 〉:::::::::/     俺の妹がこんなに可愛いわけがない
 ヽ:::::〉~~~く,.o、>~~~く o    ヽ::::::|
   {~~~~~~:}{~~~~~~{ o     }:::::|
   八::::::::巨_|::::::::::::入_o   ,.イ::::::|
   |:::::ト=个'===イハ ̄:::::::ヽ/
   !:::::}三三三三三三 { |:::::::::::::::}
.  /:::::ノ<三三三三ニ>、\_/
 /::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
//:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\

うみねこのなく頃に part1045
958 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 01:53:20 ID:Don8UxDD
>>951
考察家というより妄想家っぽいしな
うみねこのなく頃に part1045
970 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 01:55:28 ID:Don8UxDD
>>964
なんだそりゃw
うみねこのなく頃に part1045
975 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 01:56:28 ID:Don8UxDD
竜の目を覚ますことができるのは、もうkeiyaしかいないんだが
うみねこのなく頃に part1045
986 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 01:58:53 ID:Don8UxDD
>969
親戚皆殺しにして島から逃げて来ました。
協力者は邪魔なので途中で海に捨てました。
自己保身の為、記憶喪失かつ下半身不随のふりをして偽書を執筆してました。
縁寿に通報されると厄介なので時効を迎えるまで会いませんでした。



縁寿にはすべてバレていたので戦人は福音の家に誘い込まれ撲殺され黄金郷へ旅立ちました
うみねこのなく頃に part1050
934 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 23:43:45 ID:Don8UxDD
>>918
ひぐらしの受けが良かったからミステリーにしたんだろ
きっと本人は伝奇バトル物書きたいんじゃね?
まぁ、竜騎士の能力じゃひどい物ができると思うがw
菊池も夢枕も知りませんって言いそうだしw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。