トップページ > 同人ゲーム > 2011年01月04日 > 4xrvqD+Q

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/2078 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000201012632024023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
うみねこのなく頃に part1047
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 35
うみねこのなく頃に part1048
うみねこのなく頃に part1049
うみねこのなく頃に part1050

書き込みレス一覧

うみねこのなく頃に part1047
422 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 11:19:27 ID:4xrvqD+Q
現実にあったことなんて最初から推理不可能だもの
そもそも現実とか持ち出したのがEP7お茶会からだし
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 35
533 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 11:41:55 ID:4xrvqD+Q
あの記憶障害は脳のせいと言うより精神的なもんだよな
うみねこのなく頃に part1047
995 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 13:25:31 ID:4xrvqD+Q
黄金郷を受け入れないやつは山羊ってことなんだろうけれど
それなら竜騎士はちゃんと山羊以外の読者を描写しておくべきだった
うみねこのなく頃に part1048
650 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 15:42:20 ID:4xrvqD+Q
>>648
すっかり人間不信になっちゃって……
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 35
625 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 16:11:14 ID:4xrvqD+Q
最後のベアトリーチェの肖像画がキーな気がするんだ
ベアトリーチェの顔がわかる唯一の品物なわけだよな、あれって
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 35
634 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 16:15:26 ID:4xrvqD+Q
まさにどこまで竜騎士を信じれますかゲームになりつつあるな
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 35
726 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 17:15:35 ID:4xrvqD+Q
>>722
戦人にそれらを確かめる方法はない
うみねこのなく頃に part1049
19 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 17:29:18 ID:4xrvqD+Q
>>17
あれ、禿げてた方がカッコいいんじゃね?
うみねこのなく頃に part1048
997 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 17:31:16 ID:4xrvqD+Q
なにそれこわい
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 35
758 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 17:32:21 ID:4xrvqD+Q
>>749
親族が金に困ってる限り黄金を見せたら殺し合いが起きる
うみねこのなく頃に part1049
43 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 17:38:41 ID:4xrvqD+Q
>>26
EP4の時点で戦人生存という決着がにおわされてるじゃない
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 35
782 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 17:43:50 ID:4xrvqD+Q
>>778
作中さんざん言われてる通りに作者を信じるしかないだろうが
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 35
803 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 18:02:30 ID:4xrvqD+Q
>>791
嘉音が他人に観測されているといったEP8でふれられた描写にも意味はないのか?
うみねこのなく頃に part1049
317 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 18:21:35 ID:4xrvqD+Q
>>308
ナイン(無い)とでも言えばいいのかおい
うみねこのなく頃に part1049
387 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 18:40:04 ID:4xrvqD+Q
>>383
現実での真実はそれでいいんだが、偽書の真実を明かしてくれないから
これまでのEP全てのことについてだと誤解されてる気がするな
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 35
879 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 19:16:47 ID:4xrvqD+Q
>>876
まあ赤字じゃないから許してやれよ
うみねこのなく頃に part1049
563 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 19:28:35 ID:4xrvqD+Q
>>554
あのまま流れに任せて十八のところに突入なんやな
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 35
932 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 21:00:40 ID:4xrvqD+Q
>>926
あー、まぁあんだけ金持ってたらそういうことも考えるかもな

>>931
一つは事件直後に見つかってる
うみねこのなく頃に part1050
47 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 21:05:23 ID:4xrvqD+Q
>>45
時間ってのは残酷なんやな……
うみねこのなく頃に part1050
597 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 22:43:19 ID:4xrvqD+Q
>>591
事故で捜査打ち切りされたとかじゃないの
うみねこのなく頃に part1050
627 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 22:48:22 ID:4xrvqD+Q
>>614
ぶっちゃけ19男=ヤス=紗音だから秋のカードを仕込むだけでいいというね
うみねこのなく頃に part1050
638 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 22:50:12 ID:4xrvqD+Q
>>622
そもそもこれまで推理しろって言われてきたのは現実の六軒島についてではなかったわけでだ
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 35
965 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/04(火) 22:53:02 ID:4xrvqD+Q
そもそもEP3が発表されたのって絵羽の生前だっけ死後だっけ
18歳縁寿が出てるのを見る限り死後っぽいんだが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。