トップページ > 同人ゲーム > 2011年01月03日 > 3V5cYm2g

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/2011 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000041521161612281221145



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
うみねこのなく頃に pert1042
うみねこのなく頃に pert1043
うみねこのなく頃に part1044
うみねこのなく頃に part1045

書き込みレス一覧

<<前へ
うみねこのなく頃に part1044
243 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/03(月) 21:22:03 ID:3V5cYm2g
分かった!!!!
散々言われてきた「猫箱」って、デスクトップとかにある『ごみ箱』の事なんじゃね!?
うみねこのなく頃に part1044
249 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/03(月) 21:22:57 ID:3V5cYm2g
>>241
山羊さんは・・・・・・山羊さんはっ
うみねこのなく頃に part1044
259 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/03(月) 21:24:23 ID:3V5cYm2g
>>238
ノックスとか、ヴァンダインとかは、
真面目に推理してる奴をコキ降ろす為のギミックにされました
うみねこのなく頃に part1044
271 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/03(月) 21:25:37 ID:3V5cYm2g
>>265
だが、それがいい!
うみねこのなく頃に part1044
288 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/03(月) 21:27:09 ID:3V5cYm2g
黄金の真実って、つまり周りの言うことをすべて信じないって事だから
至ってしまった縁寿は、生きるために、何か大事な物を無くしてしまったんだきっと
うみねこのなく頃に part1044
291 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/03(月) 21:27:53 ID:3V5cYm2g
>>269
「マリ姉、魔法なんか信じてんのかよpgr」的な事を縁寿が言ったからじゃなかったっけ
うみねこのなく頃に part1044
300 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/03(月) 21:28:52 ID:3V5cYm2g
>>272
推理なんて下衆な事をするから悪い
どうせお前も、六軒島の人々が残虐な目に会うのを面白がってた口だろ?
そんな事して何が楽しいんだよ

って作中でゆってたきがする
うみねこのなく頃に part1044
315 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/03(月) 21:30:31 ID:3V5cYm2g
>>299
@縁寿が貰える景品
Aとくには
B驚く事にマルチエンディング
うみねこのなく頃に part1044
346 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/03(月) 21:35:30 ID:3V5cYm2g
>>329
短いけど、バッドエンドとは言い切れない
うみねこのなく頃に part1044
427 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/03(月) 21:51:12 ID:3V5cYm2g
>>344

こんにちは、竜騎士07です。
この度は『うみねこのなく頃に散』 EP8 Twilight of the golden witchをお楽しみいただき、誠にありがとうございます。
今回のシナリオは、例えるなら、なぞなぞ帳の巻末の答えのページがばっさりと破り取られているかのような不可解さがあったと思います。
公開を急ぎたい欲目も少しありました。
これまでのシナリオを根底から覆す、下剤のようなシナリオだったかもしれません。
召し上がり方は皆さんにお任せいたします。
楽しんで読めたなら、それに勝る召し上がり方はないかと思います。
謎は謎である内が一番楽しいだけに、今回のシナリオの発表はとても気楽でした。
そういった楽しみ方にある種の永続性を保証できるからです。
昨今、明かさぬ謎を前提にした作品が散見しているように感じています。
それは、答えのページがないなぞなぞ帳こそ今の時代に求められ、意味を持つということにつながります。
せっかく苦労したのに、自分なりの答えを見つけられなかったとしても、正解かどうか確かめられなればオワコンにはならないのです。
その楽しさゆえに、なぞなぞ帳を斜め読みし、悩み楽しむ人間を嘲るやり方が正しいように感じています。
そのため、なぞなぞ本来の楽しさを超えて、インパクトだけを先行させた作品が増えてきたことを個人的に心強く思ってきました。
それなので『うみねこのなく頃に』では、少なくとも答え合わせができる解答的なものをきちんと描くまいと考えました。
色々と反則的な表現の世界ゆえに、いわゆる納得を得られた方は少ないかもしれません。
ですが、いわゆる読者点というものは、納得したかどうかで与えられるよりも、いくつの疑問点・不満点を見付けた上でそれらを盲信できたか、作者への愛の深さで与えられるべきではないかと思います。
本日までお寄せくださった大勢の皆さんの推理やご声援を心より感謝いたします。
いずれもとても素晴らしい推理で、中には作者よりも考察が深く、それを破壊してしまったことも何度かあるくらいです(爆笑)。
また、それらの深い信仰に勇気付けられたお陰で、第8話まで挫けずに書き進むことができたと思います。
今日まで『うみねこ』支えてくださったのは皆さんに心より感謝いたします。

こういうのはどうだろう
うみねこのなく頃に part1044
454 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/03(月) 21:54:16 ID:3V5cYm2g
山羊のシーンも

山羊さんがんばれ!山羊さんがんばれ!!って凄く手に汗握って見てたよ
うみねこのなく頃に part1044
474 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/03(月) 21:57:44 ID:3V5cYm2g
ぱっじぇっろ!ぱっじぇっろ!
うみねこのなく頃に part1044
547 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/03(月) 22:14:52 ID:3V5cYm2g
>>536
あー、そうか
最近の猫箱の扱いは、結果でてから箱をかぶせて
「これで箱の中だから今どうなってるかわから無いね」って言われてるみたいなやり方だな

うみねこのなく頃に part1044
556 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/03(月) 22:17:05 ID:3V5cYm2g
>>552
スカッとするよな

「「グッド!」」
うみねこのなく頃に part1044
611 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/03(月) 22:26:30 ID:3V5cYm2g
結局『一なる真実』ってのは「縁寿がそうと信じた事」以上の意味はないんじゃね
うみねこのなく頃に part1044
630 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/03(月) 22:28:55 ID:3V5cYm2g
>>615

戦人「縁寿の判断に変なバイアスをかける要素は排除したい(キリッ」
うみねこのなく頃に part1044
663 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/03(月) 22:33:56 ID:3V5cYm2g
結局最後に、信じれば赤字は何の意味もない って事だったから
ルドルフが「ふぅ、こんな所に地下道があったとはな、今までの俺は死んだ。今日から心機一転生きるぜ」
とか
シャノンが「婚約指輪が無ければ即死だった、もうシャノンは死んだ、今日からは右代宮紗代ダッッッッ」
とかも有効って事よね(黄金の真実

うみねこのなく頃に part1044
686 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/03(月) 22:37:23 ID:3V5cYm2g
瓶詰地獄は気味悪くて、嫌いなんだよな
うみねこのなく頃に part1044
690 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/03(月) 22:38:04 ID:3V5cYm2g
黄金郷は概念否定砲で亡くなったんじゃないの?
うみねこのなく頃に part1044
732 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/03(月) 22:44:14 ID:3V5cYm2g
       【火の鳥 うみねこ編】

.        `ヽ     rv―-リ  .:.:./ .; .: .:/   kJー=彡' .:;;. :.;:ノ: .:.:. :.:.: :
        从  ノ:J:.:_彡'    .:/   .:/  _,ノハ :),;;: ..; .:;;/.:.: .:..:. :/   安らかな 夢の中に 現れた 不死鳥は、
          }′「゙( .::.:..:て__     .; .:/  つぃヽ(__人;;.. :: . :  ..:'"´ . :     山羊達に こう 言いました。
      }ヽ./:Y^しい .:..づY⌒′     i/ _うぅ八_ノ.::.'゙ . : : : : . . : .: .:. :. :.
      j .:ん:ノ   . : ., .:.:く      _,ノ_,こニ .;:/:.::.: :, : :. : .  ,. : : . . : : : : '
    }Y jJ.:〔  . : :..:( .:.nノ : .   .:.:_つ=彡'′  '゙ ,:  :'"´  .:: : :-‐ :.:'  ―― 山羊達よ 猫箱も やっと 閉じられるのです。
 rし'   )  (`.:.:..:,. --ミ{  :.  . .:.: _))‐-  . : .: :   . :: .:: ;;;'': : : : :: ; ,
..,りノ  `ヾ .:...:.:/:::/´ム `Y   . :._〕ニ=        .::.   ,;,;. : :. ; .: ..' 
{〔    (  .:..:.ノ::::i んハ |\. : ..:.:う-    /    . : . ..:.: .'. .: :.'. :. .' ...  「 EP8では きちんとした 解答を 得られるのか?」
. `うぃ  `¨マ::::。:::| リー゚'   ヽ:.::,ム`    〃      . : .. :.    .::.,;,.: -
 ( rう      ゞミr┴-、ノ、   ∨i:i|    {:{         : . : .    ...;;:
.  ヾっ=-‐     }__/  ハ     Vli|   い             ) ,; .:. .__  ―― いえ、貴方達は 次も 彼の 幻想に
.  `つ-‐         (  } ;   Y     ゞ             /  .: .::: .::.       誤魔化されます。
   `うぅ‐  ::..       / ,:    }リ                _) .:. :..: :―
     {ぃ     :::...  / ,:     {ぃ               ノ  . : .. ; ,,;::.
       い    ::::.{        ソ             ノ    .:..:;;:゙  ̄ ̄う     「 では その次の 礼は?」
.       `ヽ      7^ー'^ー'^ー'´ |               . : : : _____,,つ ̄´
。    ◯  \   ′                    : : : : ニつ  ◯  O     
.  O 。   ゚ o  ``ヽi                   . : : : :_う^ 。o゚   ゚O ゚   ―― いえ、その次の PS3版も。
     °O      !                   . . : : :ノ         / %       その次の PS3完全版も。
     o   ◯°  ’  ミ、                 i⌒つっ__  / /        
。    o    o 0 ゚o                   . : |   づ⌒ぅ´ ∠  __ 
 ゚ O o  。          ヽ                   . . : : : 'くノ_)   つ≦⊇く≦    
            o  。 ヽ                   . . : : : 'く  つ≦⊇く≦     ―― 貴方は 明らかで 納得の行く 解答を
           ◯ o  。 ヽ                   . : : : 'く  つ≦⊇く≦        得られることは もう 二度と ありません。
うみねこのなく頃に part1044
770 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/03(月) 22:50:06 ID:3V5cYm2g
うみねこのなく頃に悔
うみねこのなく頃に part1044
783 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/03(月) 22:52:15 ID:3V5cYm2g
>>776
えくすとりぃ〜むぅ〜
うみねこのなく頃に part1044
797 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/03(月) 22:54:43 ID:3V5cYm2g
>>793

老バトラ「(俺は歓迎されてる・・・・・・みんなにひどいことしたけど、全部許してもらえてる!俺、許されてる!愛されてる!)」
うみねこのなく頃に part1044
822 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/03(月) 22:58:15 ID:3V5cYm2g
一番真実なんてどうでもいいっておもえたのは、手品エンドよね

「「グッド!」」
うみねこのなく頃に part1044
867 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/03(月) 23:04:45 ID:3V5cYm2g
>>835
ああ、実にグッドだ
うみねこのなく頃に part1044
879 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/03(月) 23:06:26 ID:3V5cYm2g
魔法エンドだと、赤字で死んでる死んでるって言われてるのいくらでも無効化できるから
全員生存エンドも可能
うみねこのなく頃に part1044
895 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/03(月) 23:09:28 ID:3V5cYm2g
>>890
辛くない12年だったら、正当に成長してたはずだよ
うみねこのなく頃に part1044
919 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/03(月) 23:13:18 ID:3V5cYm2g
>>911
知的強姦っていうか
認め合った女同士の爽やかな友情を匂わせる会話と
未来への意志と
したたかに成長した姿と
青い海と 青い空と 白い波飛沫が最高

「「グッド!」」
うみねこのなく頃に part1044
931 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/03(月) 23:15:13 ID:3V5cYm2g
一族全員で、六軒島を舞台にした壮大なかくれんぼをしてる途中
変なスイッチを誰かが押して ボン 説を押したい
うみねこのなく頃に part1044
951 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/03(月) 23:18:52 ID:3V5cYm2g
>>939
これだと、バトラが隠したかった気持ちも (こんな事が原因だとしれたら、命かけてた今までにがっくりくる)
幻想ゲームでみんなが仲良くしてた事も (本当にパーティが催されてて、今回はかくれんぼだった)
解決する!

金塊とベアト? ああ、返還された奴を駆け落ち費用としてこっそり持ってたんじゃないスかね
地下道で隠れながらラブラブチュッチュしながらね

うみねこのなく頃に part1044
963 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/03(月) 23:20:29 ID:3V5cYm2g
>>953
死んでる は自由に解釈できるよ
記憶喪失だからOK がまかり通るんだから
俺は今までの名を捨てた! 結婚したから苗字変わった!
うみねこのなく頃に part1044
965 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/03(月) 23:21:11 ID:3V5cYm2g
>>961
グッド!
うみねこのなく頃に part1044
986 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/03(月) 23:23:47 ID:3V5cYm2g
殺人とか、推理とかそんな下衆な事は止めて
これからは6歳縁寿をチュッチュペロペロする事にうみねこを費やそうと思う
うみねこのなく頃に part1045
8 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/03(月) 23:27:15 ID:3V5cYm2g
>>985
魔法エンド後
「兄さんが帰ってきた!」
喜びに満ちて町を歩く縁寿
「そうだ、たまには占いなんかしてもらったらどうだろう」
道端で占い屋台を出している初老の女性に声をかける
「占いの館マリアージュソルシエールへようこそ」
「あ、あなたは!」
「どこかでお会いしましたかな……何分昔の事は忘れてしまったもので、ウー」

とか幾らでもいけるぜ
うみねこのなく頃に part1045
28 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/03(月) 23:30:05 ID:3V5cYm2g
正史だって、記憶が亡くなったから死んでる赤無効でした って程度だから
だから、いくらでも続きでかけるじゃないですか

記憶を無くした右代宮一族の運命やいかに!
うみねこのなく頃に part1045
51 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/03(月) 23:33:41 ID:3V5cYm2g
シャアとクワトロ程度には違う
うみねこのなく頃に part1045
65 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/03(月) 23:36:37 ID:3V5cYm2g
>>59
パーマンとみつお君 的な
うみねこのなく頃に part1045
105 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/03(月) 23:41:29 ID:3V5cYm2g
>>69
グッド!
うみねこのなく頃に part1045
113 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/03(月) 23:42:21 ID:3V5cYm2g
>>110
何かこう、スパン! って終わった感じがいい
うみねこのなく頃に part1045
146 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/03(月) 23:47:07 ID:3V5cYm2g
>>131
ダークサイドっていうか、ハードボイルドっていうか
周りの陰謀とか、術策とか、そういうのを見抜いて生きぬける強さを得たんだなって感じはする

個人的には両方ハッピーエンドと理解はしてるけどね
手品の方が好み
うみねこのなく頃に part1045
163 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/03(月) 23:51:46 ID:3V5cYm2g
>>158
それは良い着眼点な気がする

幻想キャラ側に気持ちが傾いてたら、魔法エンド
幻想キャラ側が何か居心地悪かったら、手品エンドが心地よいように出来てるのかもよ?
うみねこのなく頃に part1045
182 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/03(月) 23:53:46 ID:3V5cYm2g
>>171
後は、俺の場合
魔法エンドとお茶会、????を先に見てから手品エンドに行ったから
逆に凄い良いエンドに見えたってのもあるかもしれないな
うみねこのなく頃に part1045
189 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/03(月) 23:54:36 ID:3V5cYm2g
>>175
それくらい違ったじゃないかっ!
うみねこのなく頃に part1045
198 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/03(月) 23:56:33 ID:3V5cYm2g
>>192
魔法エンドは長すぎたんだ・・・
長時間プレイし終わった憑かれた心には、あれが丁度良かった とか何とか言うのもあるかも


うみねこのなく頃に part1045
208 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/03(月) 23:57:20 ID:3V5cYm2g
>>193
もしかしたら、もうちょっと手品エンドに尺を取ってくれれば
そんなエンドに辿り着けたのかもしれないなあ

これもまた、惜しいところだな!
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。