トップページ > 同人ゲーム > 2011年01月02日 > wIpFR4OU

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/2009 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数071025000000000000000000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
うみねこのなく頃に part1032
うみねこのなく頃に part1033

書き込みレス一覧

うみねこのなく頃に part1032
457 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 01:10:26 ID:wIpFR4OU
>>439
いや、冷静に考えて竜騎士はミステリ書かないならかなり期待できるだろ。
キャラの心情描写とか、演出とかそういうのはかなりいいんだから、
普通にエンタメだけに力いれてくれればそれでいい
うみねこのなく頃に part1032
497 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 01:17:18 ID:wIpFR4OU
>>488
上書き可能って言ってるけど、実際赤字をなかった事にできたわけじゃないでしょ
死んでるのは死んでるんだし
うみねこのなく頃に part1032
567 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 01:26:16 ID:wIpFR4OU
>>547
綿流しくらいから追いかけてるけど、俺はあんまり熱心に推理しなかったからなぁ
純粋にストーリーだけをエンタメとして楽しんでた
うみねこのなく頃に part1032
583 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 01:29:55 ID:wIpFR4OU
>>560
Rewriteの話聞いたロミオ信者の友人が、「竜騎士はまじでロミオの足引っ張らないでほしい」ってキレてたのを思い出したわ
うみねこのなく頃に part1032
601 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 01:32:59 ID:wIpFR4OU
>>580
あれは俺も分からなかったw
1時間後に「爆発」とか言うからてっきり1時間後には地上にいないといけないと錯覚してた
単に時間制限が1時間ってだけなのに
うみねこのなく頃に part1032
635 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 01:38:25 ID:wIpFR4OU
次回作はぜひミステリ以外でやってほしい。
推理しないでストーリーを追う派としては竜騎士の作品にミステリ要素がそれほど必要だとは思えない
うみねこのなく頃に part1032
668 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 01:43:43 ID:wIpFR4OU
そいやどっかで見たことあるけど、5km歩く問題って南極点以外に
5km北に歩けば円周5kmになるような地点でもOKだよね
うみねこのなく頃に part1032
779 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 02:01:41 ID:wIpFR4OU
>>761
面白いけど、なんかしっくりこない感があったりはしない?
うみねこのなく頃に part1032
842 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 02:10:08 ID:wIpFR4OU
>>839
それだとwhen they cryじゃなくてwhen he cryになるのかなw
うみねこのなく頃に part1032
867 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 02:13:49 ID:wIpFR4OU
>>865
竜騎士の髪の毛は完売しました
うみねこのなく頃に part1032
911 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 02:19:48 ID:wIpFR4OU
これはつまり、八城先生にふざけんなと切れた記者会見がまんまこのスレってわけですか
うみねこのなく頃に part1032
933 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 02:21:56 ID:wIpFR4OU
>>916
最初は拒否反応あったけど、今じゃこの絵じゃないとダメな気もしてきた
うみねこのなく頃に part1032
946 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 02:23:35 ID:wIpFR4OU
>>939
そうとられても仕方ない書き方であったことは確かだなw
うみねこのなく頃に part1032
958 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 02:26:28 ID:wIpFR4OU
禿と帽子の比喩が面白すぎてさっきから笑いが止まらない件www
うみねこのなく頃に part1032
985 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 02:30:03 ID:wIpFR4OU
>>964
ctrlに重り置いてコンビニにでも言ってればいいさ
うみねこのなく頃に part1032
1000 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 02:32:06 ID:wIpFR4OU
1000なら竜騎士の髪の毛が増える
うみねこのなく頃に part1033
17 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 02:33:34 ID:wIpFR4OU
>>1 乙
うみねこのなく頃に part1033
190 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 03:12:44 ID:wIpFR4OU
>>182
そうなの?具体的にエンタメ的な視点だとどこがダメだった?
うみねこのなく頃に part1033
368 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 03:46:56 ID:wIpFR4OU
>>361
個人的には「ミステリ作家」としての底は見えてる気もするけど、
単純な作家としてはまだまだ期待したい
うみねこのなく頃に part1033
418 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 04:04:06 ID:wIpFR4OU
>>412
赤字で、これだけの情報で解けるって言ってるんだし竜ちゃんを信用してやれ
うみねこのなく頃に part1033
458 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 04:19:57 ID:wIpFR4OU
>>457
えっ
うみねこのなく頃に part1033
466 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 04:21:15 ID:wIpFR4OU
それはつまりEP8なんて見なかったことにしたほうが幸せになれるってことか
うみねこのなく頃に part1033
497 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 04:34:46 ID:wIpFR4OU
ひぐらしのときは、どんなにループしてもうまくいかなくて、最大の危機を解決してこんどこそうまくいったと思っても、
それより大きな絶望でどうにもならないエンディングを見せられた後のハッピーエンドだった

今回は、エンジェのためのハッピーエンドだけど、
今までの話の展開で、みんなエンジェが幸せになってほしいと思わせられてたかというと…

正直エンジェとか脇役くらいの認識しか持ってませんでした
うみねこのなく頃に part1033
528 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 04:46:03 ID:wIpFR4OU
>>519
対象の心情を考慮せずに騒ぐマスコミ的な行為を下衆と言ってるのであって、
別に真相知りたがること自体を下衆だと言ってるんじゃないと俺は解釈したんだけどなぁ・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。