トップページ > 同人ゲーム > 2011年01月02日 > gjeiLI+8

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/2009 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数8478100000000087876391211099



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
うみねこのなく頃に part1031
うみねこのなく頃に part1032
うみねこのなく頃に part1033
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 34
うみねこのなく頃に part1035
うみねこのなく頃に part1036
うみねこのなく頃に part1037
うみねこのなく頃に part1037
うみねこのなく頃に part1038

書き込みレス一覧

<<前へ
うみねこのなく頃に part1036
153 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 16:51:05 ID:gjeiLI+8
自分は最初からミステリーじゃなくてエンタメとして楽しんでたから
その点楽しませてもらってよかった
みたいな意見があるけどさ
散以降はミステリーとして挑戦しないエンタメ文章としてならこんなつまらない読み物はないだろ
キャラが喋ってる事は散以降禿の宗教的思想の代弁(郷田以外)、そして読者への罵倒
推理要素以外何が楽しいのか理解できない

うみねこのなく頃に part1036
406 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 17:18:46 ID:gjeiLI+8
>>368
こんなテンプレなツンデレなんかより熟女組の方が良かった
うみねこのなく頃に part1036
462 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 17:26:15 ID:gjeiLI+8
――フェザリーヌが「答え合わせ」と言っていましたが、今後具体的に犯人やトリックの答えが描かれることになるのですか?

竜騎士07
そこなんですよね。例えばオンラインゲームで、物凄く苦労しないと手に入らない超レアアイテムがあったとして、
それがアップデートパッチ後は簡単に手に入るようになってしまったら
「手に入れるために費やした苦労は何だったんだ、俺の時間を返せ」ということになるでしょう?(笑) 
『うみねこ』でも、「推理して自分の答えを出した!」という方に「これが真相です」と具体的に犯人やトリックを全部見せたら
「俺が推理した努力は何だったんだ!」ということになるので、自分で答えに辿り着いた人と、辿り着いていない人に、
ギリギリの差異を与えたいんです。もしこの物語が、考えなくても答えを教えてもらえるものだったら、ゲーム性はないことになってしまいます。
だからちゃんと考えた人にとっては「これが正解だった」という確信を与えたい。まだ分からない人には更なるヒントになるけど、
最後の1点だけがギリギリ分からない物語となる……。そういう描き方にしたんです。
それが『うみねこ』という作品を「ゲーム」にするポイントなんです。

>だからちゃんと考えた人にとっては「これが正解だった」という確信を与えたい。


うみねこのなく頃に part1036
567 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 17:40:53 ID:gjeiLI+8
>>520
バトラのぬいぐるみがどうしたんだよ
うみねこのなく頃に part1036
581 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 17:42:31 ID:gjeiLI+8
>>572
お前みたいなペラい萌え豚は勝手にブヒブヒしてても全然だめじゃないよ
それでいいよ
うみねこのなく頃に part1036
631 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 17:49:26 ID:gjeiLI+8
>>607
まぁ正直散からは惰性でついてきたし、散からの幻想描写もあまり好きではなかった
心からのファンというわけではなかったけど、出題編の楽しさを忘れられなかった
擁護派とはその根幹の部分からまず違うんだね俺は
うみねこのなく頃に part1036
676 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 17:55:05 ID:gjeiLI+8
>>667
ホワイダニットがないがしろにされすぎてて
「何故○○は○○したのか?」がまったく理解できないというパターンが多すぎ
うみねこのなく頃に part1036
708 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 17:59:08 ID:gjeiLI+8
>>704
ねえねえバトラのぬいぐるみがなんなの?
うみねこのなく頃に part1036
725 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 18:00:46 ID:gjeiLI+8
>>709
前半時間を掛けて出されてきたトリック自体は
土は土にとか適当な扱いだしな
マジで竜騎士しねばいいのに
うみねこのなく頃に part1036
770 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 18:05:52 ID:gjeiLI+8
>>760
例えワロタwwww
まぁ納得できないわww
うみねこのなく頃に part1036
809 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 18:11:19 ID:gjeiLI+8
つーか「人格」の死とか、入れ替わりとかをあっさり受け入れられる人間が勝ち組だよな
どんな風にカノン人格が発動したり、紗音人格が発動したりするのか分からない
最後まで人格について一切言及されないし
それこそファンタジーだし、戦人人格はベアトと一緒に死んだのもファンタジー
うみねこのなく頃に part1036
857 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 18:18:45 ID:gjeiLI+8
>>836
その説もある
うみねこのなく頃に part1036
996 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 18:48:30 ID:gjeiLI+8
>>992
そんなまともな思考なのになんでキチガイみたいな動機で大量殺人するんだ
うみねこのなく頃に part1037
100 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 18:58:53 ID:gjeiLI+8
>>87
朱志香がかわいかったこと
うみねこのなく頃に part1037
114 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 19:00:31 ID:gjeiLI+8
>>104
表出ろや…


(´;ω;`)
うみねこのなく頃に part1037
456 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 19:55:32 ID:gjeiLI+8
>>450
なんでわざわざこんな文を入れた竜騎士先生の意図が分かりますか?
俺はバカにしてるとしか思えないけど君は分かるんだよね
うみねこのなく頃に part1037
470 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 19:59:11 ID:gjeiLI+8
>>466
やってないって公言して擁護する豚もいるけどな
うみねこのなく頃に part1037
536 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 20:10:38 ID:gjeiLI+8
>>491
なにこの意味不明な文章
安価ミスですか
うみねこのなく頃に part1037
543 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 20:11:50 ID:gjeiLI+8
>>537
そういう奴らもいるが少数派だろ
別に今いないのにお前は誰と戦ってるんだよ
うみねこのなく頃に part1037
571 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 20:15:14 ID:gjeiLI+8
>>546
>書き手と読み手は愛ある関係

これ散々Ep6かなんかで説明してたよな
そんときは、「あ、竜ちゃん今度こそは頑張るのかな」
とか変な事考えちゃった
マジで騙された感がひどい 信用と愛なんて持っちゃいけなかったんや
うみねこのなく頃に part1037
582 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 20:17:39 ID:gjeiLI+8
>>564
あれさーベアバト信者的には良かったの?
自分もベアバト好きだったけど、出題編ベアトでもないし、ヒナかヤスかよく分かんないし
綺麗なラストではあったかもしれないがあのベアトが良く分からない
うみねこのなく頃に part1037
618 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 20:22:17 ID:gjeiLI+8
ホワイダニットはハゲが説明してくれない限り分かんないんだよな
ヤスマジキチガイとしか思えない
ひぐらしはその辺がしっかりしてたしな
うみねこのなく頃に part1037
635 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 20:23:59 ID:gjeiLI+8
よしやとはなんだったのか
うみねこのなく頃に part1037
666 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 20:27:34 ID:gjeiLI+8
>>643
まぁ譲治は別に気にする程度の存在じゃないしな
恋愛脳でキモイけど
散から下位キャラ空気だし
うみねこのなく頃に part1037
685 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 20:30:06 ID:gjeiLI+8
>>663
お前自分がたかが便所の落書きの流れを誘導したいのは分かった
だが、うっとうしい 消えろ お前みたいなのを自治厨っつーんだよ
うみねこのなく頃に part1037
736 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 20:39:30 ID:gjeiLI+8
>>726
腹が減り過ぎて死にそうな時に目の前をゆっくり極上松坂牛(調理:郷田)が通り過ぎてった感じ
うみねこのなく頃に part1037
856 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 21:00:25 ID:gjeiLI+8
戦人は何故ベアト(ヤス?)と既にあんなにイチャラブだったのか?
お前らなんでだと思う?
まじで分からんから最初からイライラしてた
縁寿置いてラブラブ歩いてくし
うみねこのなく頃に part1037
865 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 21:01:37 ID:gjeiLI+8
>>855
完全に竜騎士の刷り込みの弊害だな
批判は山羊に見える…恐ろしい宗教だ
うみねこのなく頃に part1037
907 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 21:07:23 ID:gjeiLI+8
あれって上位で話してる素振りっぽい時以外も上位戦人と上位ベアトだったのか
どーも上位と下位が話まくる散は俺には向いてないわ
うみねこのなく頃に part1037
955 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 21:15:42 ID:gjeiLI+8
「俺は知っているんだ…そして真実は大切じゃない…(ドヤァ…)」
みたいな上から目線の戦人がいちいちウザイ
Ep4までは熱血漢の面白い奴だったのにGMになってから勝手に悟り過ぎやねん
うみねこのなく頃に part1037
998 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 21:22:27 ID:gjeiLI+8
>>987
全然wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うみねこのなく頃に part1037
103 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 21:36:45 ID:gjeiLI+8
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   真相は全て猫箱だったんだよ!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
うみねこのなく頃に part1037
111 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 21:37:56 ID:gjeiLI+8
>>106
自治厨はほっとけ
うみねこのなく頃に part1037
130 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 21:40:11 ID:gjeiLI+8
>>118
…誰と戦ってんの?
うみねこのなく頃に part1037
162 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 21:43:11 ID:gjeiLI+8
>>107
いっつもバルトって言う奴いるけどさ
いい加減面白くないよ
うみねこのなく頃に part1037
198 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 21:47:28 ID:gjeiLI+8
前まで朱志香ぺろぺろとかやってたけどもうやんねーよ

絶対
うみねこのなく頃に part1037
206 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 21:48:41 ID:gjeiLI+8
>>195
魔女の戯れ
ついでに名前が真里亞だったのも魔女の戯れな
うみねこのなく頃に part1037
234 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 21:52:13 ID:gjeiLI+8
もう全部猫箱だよ
それこそボトメだって郷田が紗音に嫌がらせするために部屋に沢山書きためられてたのを見て
「やべwwwwキモwww晒すかwwwうはww」
とか言ってボトメにして流したのかもしれない
うみねこのなく頃に part1037
298 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 22:01:43 ID:gjeiLI+8
>>290
真相は猫箱の中へ
ホワイダニットっておいしいの
お前は山羊
うみねこのなく頃に part1037
818 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 23:24:22 ID:gjeiLI+8
>>810

うみねこのなく頃に part1037
895 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 23:38:35 ID:gjeiLI+8
>>874
これが訓練された狂信者か
そういうもの だって
まぁいいや キミが苦痛じゃなくなるほど洗脳された人だって感じビンビンつたわってくる!
うみねこのなく頃に part1037
918 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 23:41:40 ID:gjeiLI+8
>>904
手品は???とか出ないし、扱いがハズレエンドってことだろ
うみねこのなく頃に part1037
932 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 23:43:59 ID:gjeiLI+8
>>930
おつ
うみねこのなく頃に part1038
6 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 23:47:33 ID:gjeiLI+8
258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/01(土) 21:33:22 ID:BFZ6boSk [1/2]
ある日、竜ちゃんが俺達の目の前に綺麗なプレゼント箱を持ってきてくれた。
それはすごく丁寧に包装されている。ただ、丁寧すぎてその包み方は恐ろしく複雑に仕上がっている。
もちろん、無理やり包装をカッターで切り裂いて、リボンをはさみでちょんぎることだってやろうと思えば
できるだろうけど、プレゼントは貰って、包装を自分の手で剥がしてみるまでがプレゼント。
それは無粋、ともらう俺達も竜ちゃんもわかってる。
だから俺達もそれはせずじっと箱を眺めて包装の解き方を調べることにした。

調べている間、竜ちゃんは箱の中身を色々語ってくれた。こんな素敵な
ものかもしれないとか、あるいはちょっと変わったこんなものかもしれないとか
ヒントだったりミスリードだったり、とにかく箱の中身を見たい!欲しいと思わせるだけの
ことを沢山語ってくれた。そのうち、俺達は見ているだけでは手詰まりになって
さすがに無理だよね、と竜ちゃんはちょっぴりだけ包装をほどいてくれた。

けど、その包装は少し開いて見てみれば包装紙が何十枚重ねで、しかも接着剤が
使われていたりすることがわかった。まったくもってキレイに開ける気がしない。
それでも竜ちゃんはちゃんと開けるよ、と言うので俺達は頑張って考える。
竜ちゃんはヒントを小出しにしながらも、箱の中身を語り続ける。
箱の中身の品物のうんちくなんかも交えながら。いやでも期待せざるを得ない。

やがてようやく箱の包装の解き方を考え出した奴がちらほら現れて
みんなもそろそろ、と答え合わせを期待した。
箱の中身だけでなく、その包装自体がもう期待のひとつになってたんだ。
が、竜ちゃんは「はい、中身同じで包装開いたのがこちらです」と
料理番組のような手法で、答え合わせを全くしないまま、プレゼントを
終了させた。しかも箱の中身はなんかちょっと見せるだけで持って帰った。
「そもそもプレゼント箱を持ってきただけでやるとは言ってない」って言った。
「中身がわかれば問題ないだろ?」と包装紙は全投げした。そんな感想。
うみねこのなく頃に part1037
968 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 23:52:32 ID:gjeiLI+8
>>959
うわぁまじかよ
俺の中ではYUKIだったのに
うみねこのなく頃に part1037
981 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 23:54:55 ID:gjeiLI+8
>>973
BTにクリソツ
うみねこのなく頃に part1037
984 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 23:55:43 ID:gjeiLI+8
>>980
!!
うみねこのなく頃に part1037
991 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 23:57:22 ID:gjeiLI+8
>>985
見なきゃいいのに
どうせ擁護したい盛りの信者の癖に
うみねこのなく頃に part1037
1000 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 23:58:29 ID:gjeiLI+8
1000なら竜騎士は死ぬ
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。