トップページ > 同人ゲーム > 2011年01月02日 > CI34tOf9

書き込み順位&時間帯一覧

97 位/2009 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000088210000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
うみねこのなく頃に part1035
うみねこのなく頃に part1036

書き込みレス一覧

うみねこのなく頃に part1035
462 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 15:02:40 ID:CI34tOf9
今回は魔法バトルもイマイチだったな
ワルギリアVSベアト、魔王VSガァプは好きだったんだが、
今回はラムダVSベルンが多少面白かったくらいだった

1つ1つが短すぎ
うみねこのなく頃に part1035
482 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 15:05:17 ID:CI34tOf9
>>469
そうなんだよな、全体としてはクソ長いのに、1つ1つは短い

だからダレるw
うみねこのなく頃に part1035
498 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 15:07:45 ID:CI34tOf9
ラストの福音の家で黄金郷は、なぜかタイタニックのラストを思い出してしまった
うみねこのなく頃に part1035
522 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 15:10:48 ID:CI34tOf9
どうでもいいけど俺のIDにラムダがいる
うみねこのなく頃に part1035
537 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 15:13:01 ID:CI34tOf9
Fate/Zeroを指を咥えてみてる竜騎士か
うみねこのなく頃に part1035
594 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 15:22:29 ID:CI34tOf9
そういやとっくに既出なんだろうけど、
アウアウが昔人格崩壊を起こしたことがあるってのは、
祭囃子のことを匂わせているんだよな?

とりあえず猫箱に入れときます的な適当さで
うみねこのなく頃に part1035
679 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 15:37:38 ID:CI34tOf9
>>663
留弗夫が黄金郷で無限のお抹茶を受ける
うみねこのなく頃に part1035
760 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 15:50:31 ID:CI34tOf9
1986年10月5日に三代目ベアトが、何らかの理由[1]で時計のスイッチを入れて、
それが、何らかの原因[2]で解除されないまま爆発してしまった

[1] メンヘルですからお察しください
[2] 次男夫婦がお抹茶したかもしれないけど、メンヘルさんの気まぐれかもね☆

俺にわかる一なる真実のカケラは、この程度
うみねこのなく頃に part1035
826 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 16:04:22 ID:CI34tOf9
>>800
発売直後くらいしかこないんだが、うみねこスレッドて、そんなに荒れてたのか?
「○○だったら毟る」なんかは、むしろ微笑ましく思ってたくらいなんだが
うみねこのなく頃に part1035
860 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 16:09:04 ID:CI34tOf9
>>840
縁寿可愛いを思い出すからやめろw

うみねこのなく頃に part1035
903 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 16:16:36 ID:CI34tOf9
どうせなrEP7のラストでベルン達に
このゲームの真実は絶対に与えない!(赤字)
……とでも言わせておけばよかったのにな
うみねこのなく頃に part1035
987 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 16:30:13 ID:CI34tOf9
>>975
竜騎士と同年代のオタクなら容易に想像できることだけどな、それw
うみねこのなく頃に part1036
34 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 16:35:47 ID:CI34tOf9
エヴァさんもブレまくりだったなw まぁあのキャラだからいいけど
うみねこのなく頃に part1036
66 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 16:39:37 ID:CI34tOf9
>>42
俺はこれをやるんならもっとバトル面白くして欲しかったなー

って思ってる
うみねこのなく頃に part1036
110 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 16:46:10 ID:CI34tOf9
まぁ不満はあるが、このペースでこの規模の作品を出し続けられることは
単純に凄いと思ってる。禿は禿だけど奴はできる禿だ
うみねこのなく頃に part1036
186 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 16:56:04 ID:CI34tOf9
rewriteの執筆ってBT生きてた頃だっけ?
うみねこのなく頃に part1036
371 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 17:14:33 ID:CI34tOf9
>>295
いや竜騎士が竜騎士なりに真面目に作品を書いてることは確かだろう
ただそれが必ずしもユーザーの望むものにならないだけで

真面目じゃなかったら罪滅ぼしの時に投げてるよ
うみねこのなく頃に part1036
471 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 17:27:19 ID:CI34tOf9
リライトは大帝国と同時発売だからな
猿のように大帝国をやり込んでそうな俺はとりあえず様子見の予定
うみねこのなく頃に part1036
897 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 18:24:55 ID:CI34tOf9
>>830
猫桜「私が身体を張って得たうみねこの真実を山羊どもに食わせてやるなんて許さねー」

こんな感じか。確かにこんなの思いついた俺きめぇ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。