トップページ > 同人ゲーム > 2011年01月02日 > 6pLf3MD8

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/2009 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000115101239138879



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
うみねこのなく頃に part1035
うみねこのなく頃に part1036
うみねこのなく頃に part1037
うみねこのなく頃に part1037

書き込みレス一覧

<<前へ
うみねこのなく頃に part1037
869 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 21:02:14 ID:6pLf3MD8
ウィルとリオンが何の脈絡もなくあっさりラムダに保護されました
→大して話にも絡まないでバドミントンENDってのはちょっとどうかと思った
うみねこのなく頃に part1037
898 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 21:05:45 ID:6pLf3MD8
戦人は無能だって赤字は十八の自虐ネタだったのか
うみねこのなく頃に part1037
937 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 21:12:31 ID:6pLf3MD8
CSの続編でアルケにオリジナルのIFエンド作らせてくれ
うみねこのなく頃に part1037
947 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 21:14:52 ID:6pLf3MD8
>>940
特に幻想バトルのシーンは
BGMに頼りすぎだな

うみねこのなく頃に part1037
966 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 21:17:44 ID:6pLf3MD8
>>959
なるべくヒントは使わないほうがいいぞ
親切すぎるから
うみねこのなく頃に part1037
995 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 21:22:10 ID:6pLf3MD8
うみねこ礼次第で評価は変わるのか
うみねこのなく頃に part1037
67 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 21:31:19 ID:6pLf3MD8
竜騎士は作中のキャラに作者の代弁をさせるのは
今後二度としない方がいいと思う

うみねこのなく頃に part1037
79 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 21:32:55 ID:6pLf3MD8
>>68
sbrybkmn
うみねこのなく頃に part1037
125 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 21:39:36 ID:6pLf3MD8
>>104
あれは金蔵と初代ベアトなんじゃないかな

うみねこのなく頃に part1037
193 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 21:46:38 ID:6pLf3MD8
結局うみねこの真のヒロインって誰だよ
ロリ縁寿かエリカか幾子か
うみねこのなく頃に part1037
208 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 21:48:52 ID:6pLf3MD8
>>200
牛はどこ行った
うみねこのなく頃に part1037
263 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 21:56:57 ID:6pLf3MD8
>>252
ひぐらしの時も圭一とレナが蚊帳の外で
俺はスカっとしなかったわ
徹甲弾や空気投げってなんだよ
うみねこのなく頃に part1037
275 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 21:58:37 ID:6pLf3MD8
>>268
あっさり明かされた
あんだけ引っ張った割には
ストーリーに大して影響がなかった
うみねこのなく頃に part1037
305 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 22:02:57 ID:6pLf3MD8
ウィルとリオンって登場した意味なくね?

うみねこのなく頃に part1037
386 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 22:16:13 ID:6pLf3MD8
なんだかんだ楽しませてもらったから金返せとかは言わないけど
竜騎士はもっとファンを大事にした方がいい
うみねこのなく頃に part1037
396 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 22:18:49 ID:6pLf3MD8
>>391
ここで聞くなよ
どうしてもわからないならヒント見ろ

うみねこのなく頃に part1037
419 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 22:24:05 ID:6pLf3MD8
EP8戦犯郷田
うみねこのなく頃に part1037
481 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 22:34:20 ID:6pLf3MD8
>>477
どうしてこうなった
うみねこのなく頃に part1037
506 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 22:37:59 ID:6pLf3MD8
戦人の完全犯罪説が真相ならすごいんだがなぁ
やっぱ動機が
うみねこのなく頃に part1037
592 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 22:50:39 ID:6pLf3MD8
真相は明かされなかったけど
・次男一家犯人説
・戦人犯人説
の2択しかないよね

うみねこのなく頃に part1037
643 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 22:58:09 ID:6pLf3MD8
ひぐらしはハウダニットがぶっ飛んでた
うみねこはホワイダニットが蔑ろにされた
うみねこのなく頃に part1037
685 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 23:04:34 ID:6pLf3MD8
>>672
フーダニットとハウダニットは
まあほぼ分かるからいいけど
問題なのは一番重要だと言ってたのに
一番蔑ろにされたホワイダニット
うみねこのなく頃に part1037
751 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 23:14:15 ID:6pLf3MD8
うみねこ散が解答編ではなく
展開編だと竜騎士が言っていたのは
そういう事だったんだな
うみねこのなく頃に part1037
821 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 23:25:02 ID:6pLf3MD8
>>800
金儲けかはともかく
二次創作作って欲しいってのは明らかだろ

うみねこのなく頃に part1037
831 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 23:26:26 ID:6pLf3MD8
>>827
その役割だったBTさんがいなくなったから・・・
うみねこのなく頃に part1037
851 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 23:30:25 ID:6pLf3MD8
>>836
竜騎士「読者には全員山羊になってほしいけど
訓練された山羊以外は死ね」
うみねこのなく頃に part1037
863 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 23:33:24 ID:6pLf3MD8
結末ずっと楽しみにしてて
12月の終わり頃には早くEP8やりたくてそれしか頭になかったのに
今はなんか賢者モードだわ
このスレで書き込みする以外何もやる気が起きねえ
うみねこのなく頃に part1037
899 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 23:38:59 ID:6pLf3MD8
>>887
そもそもBTの反応がみたくて
今まで作品を作ってたって言うくらいだからなぁ・・・
うみねこのなく頃に part1037
958 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/02(日) 23:48:43 ID:6pLf3MD8
>>957
髪の毛のことか
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。