トップページ > 同人ゲーム > 2010年12月26日 > IaIavLrD

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/1108 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000002032120010000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 34
うみねこのなく頃に part1020

書き込みレス一覧

うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 34
50 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/26(日) 07:26:57 ID:IaIavLrD
>>47
ボトルメールも爆発以降の時間まで書かれてるし、創作物なんだけどね。
絵羽以外の生き残りが事件後に書いて流したって可能性も有るけど。

現実の事実に関しては、爆発が有った事以外何も判らない。
そこに六軒島を舞台にした創作物が現れ、猫箱化した。

まぁ、コレは創作説って言うのかな?

で、推理する対象が、創作物になってる点だけど、
それが、現実の創作物(本屋に売ってるミステリー小説)か、
物語内の創作物かの違いは有るだけで問題無いと思う。

この創作物(ボトルメール)は事件計画書かもしれないと言われてる訳だし。

各EPは違うゲーム盤だけど、ベアトのルールが決まっている事は何回も言われているし、
八城も、真相に一番近い(ベアトのルールを一番理解している)偽書作家と語られてる。
だから、各EPが勝手な憶測に基づく創作とは、言えないんじゃない?

因みに俺は現実では惨劇は無かった。爆発"事故”は起きた説。
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 34
53 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/26(日) 07:42:59 ID:IaIavLrD
>>52
個人的には、ヤス・戦人辺りは実は生きてて、
猫箱開けてイイハナシダナーで終わって欲しいけど、竜ちゃんは猫箱開けない気がする。

結局、六軒島事件は完全な猫箱だから、俺らは創作物の内容を推理するしか無いんだよね。

創作物も、縁寿パートや上位世界、お茶会、裏お茶会部分が
含まれるのか?という点がはっきりしてないから、
どの部分までが創作かどうかってのは、人によって解釈が難しい所。
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 34
58 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/26(日) 09:16:11 ID:IaIavLrD
>>54
まぁ、90%位の確率で猫箱は開かないだろうね。
早起きしたついでに俺の惨劇は無かった説書いとこう。


戦人は六軒島に行かなかった。

親族会議の日(婚約の返事の日)に間に合わなかった為、
戦人に見せる為に書かれたボトルメールが流される事になった。

爆発事故は起きた。表向きの生存者は絵羽だけ。

ヤスは奇跡的に生き残ったが、入院か何かしてる間に
六軒島事件の話が大きくなってしまった為
ボトルメールの作者であるヤスは表に出れなくなり八城として生きる事に。
(もしくはどうやっても自分の恋愛は酷い結果になる事に人生嫌になった。)

そして、約束を覚えていた戦人とヤスが再会してイイハナシダナー


というgrks
着眼点は、ボトルメールは何故流されたか?


>>55
朝からワロタ
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 34
59 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/26(日) 09:18:08 ID:IaIavLrD
>>58
追記、何も無かったので絵羽は何も語れなかった。
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 34
61 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/26(日) 09:42:03 ID:IaIavLrD
>>60
縁寿パート(八城の存在)は確かに怪しいね。
縁寿部分も創作物に含むとして、
うみねこ内の現実時間は六軒島事件の1年後とか考えた事も有った。
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 34
63 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/26(日) 10:45:58 ID:IaIavLrD
>>62
ボトルメールが何故書かれたか、どうして惨劇なのか?以下の様に考えてる。
散々言われてる内容なので書かなくてもいいかな?と思った。

ボトルメールは推理小説好きの戦人へ贈るラブレターとして書かれた。
各EPは推理小説が好きな戦人が真相への興味を持つ様に
ミステリー仕立てで書かれた。(娯楽作品に仕立てた動機)

真相を知る事=ベアトの心臓を知る事となり、
ベアトの心臓とは、戦人への恋心の芽が埋め込まれた心臓。
事件の真相を推理する事で、ヤスの戦人への恋心が明らかになる寸法。

>答えを元に問題を創られても正解かどうか分からない
ヤスはEP1、EP2だけで戦人には解けると思ったのでは?
碑文も実際に六軒島で調べながらやれば、
右代宮家の人間でミステリーマニアの戦人には解けない絶対の理由は無いし。

事件後、(まさか誰かに読まれるとは思っても無かった)ボトルメールが発見され、
社会的な大事になった後も、行方不明になった戦人が現れないのに業を煮やしたヤスは
八城としてEP3以降を発表して物語(ラブレター)の補足ヒントとした。・・・とか言ってみる。
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 34
64 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/26(日) 10:50:41 ID:IaIavLrD
>>63
追記、EP2ベアトの赤字
・そなたは妾の一番のお気に入りの家具にしてやるよ。
・そなたを愛して愛して、灰になるまで妾の玩具にしてやるよ…。

赤字は真実。ベアト=ヤスがモデルだと判れば、
EP2のラストまで読めば、この告白を読む事になるという仕掛け。
なので、謎が解けなくても”ベアト=ヤスがモデル”が判ればいい気もする。
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 34
68 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/26(日) 11:50:39 ID:IaIavLrD
>>65
まず、俺は創作説なので、現実のヤスは紗音でも嘉音でもどれでも良いんだけど
とりあえず、ヤスとして説明します。紗音、嘉音は物語上の登場人物。

ついでに言うなら、現実のヤスは多重人格でもメンヘラでも無い。
ただのミステリー好きのちょっと想像力豊かな女の子。
ベアトの振りして真里亜の相手した事は有ると思う。普通に子供の相手として。

話を戻して大事な点は、ボトルメール(EP1、EP2)は本来、
ヤスが戦人に直接渡して目の前で読んで貰う事を想定して書かれた物って事。

で、戦人は過去に「ミステリーは動機が一番大事」と語っていた伏線がある。
そうすると、六軒島惨劇事件を描いたこの小説を読んだ戦人は
当然、何故惨劇は起こったか?と動機を考える。

結局、犯人は紗音or嘉音で、動機は
「戦人が約束忘れて、六軒島に帰って来なかったので自暴自棄になった」なので
目の前に作者が居る現実の戦人には、明らかにヤスがモデルだと判る犯人の動機を知る事で
ヤスの気持ちに気付くという事。戦人に恋心が残っていれば。

譲治のシーンは、戦人の嫉妬を狙ったか、必要以上の惨殺描写を考えると、
執筆時のヤスは相当怒ってて、戦人への当て付けかな?

ベアト=ヤスは、物語内でベアトは犯人として描かれてる。
いわゆる黒タイツの人的ポジション。
人間説で現実の戦人が物語内の事件を解けば、犯人は紗音or嘉音となり、
紗音or嘉音=ベアト=ヤスとなる。

「そなたは妾の一番のお気に入りの家具にしてやるよ。」
「そなたを愛して愛して、灰になるまで妾の玩具にしてやるよ…。」
あとこれ、めちゃめちゃ愛されてると思うよ。それこそ愛で狂う程w

まぁ、最初にも書いた通り、ヤスはちょっと想像力豊かな女の子だからw
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 34
69 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/26(日) 12:06:07 ID:IaIavLrD
>>68
物語犯人の動機だけど、EP1とEP2だけだと”約束が動機”まで読み解くのは辛いかな?
って事で修正。

犯人(ヤスモデル)=ベアト=ヤスが判る事で、
EP2ラストの赤字告白がヤスの告白に昇華されるって事で。
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 34
71 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/26(日) 12:26:17 ID:IaIavLrD
>>58 >>59 >>63 >>64 >>68 >>69
・・・と、結局沢山書いてしまったけど、
EPの中の事件とは全く関係が無いし、現実世界(猫箱の中)の話なので
推理じゃなくて、ただの推測だよなぁ・・・
竜ちゃんが猫箱開ける気が無い以上、結局、ただのgrksで終わる説だね。
EP8で盛大にガシャーンされないのは残念だけど。
うみねこのなく頃に part1020
728 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/26(日) 15:02:28 ID:IaIavLrD
>>712
自分の生まれが近親相姦だった。
好意を寄せた相手が、実はどいつもこいつも親戚だった。
恋愛脳で考えると運命の袋小路かも?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。