トップページ > 同人ゲーム > 2010年12月07日 > azxWs1cj

書き込み順位&時間帯一覧

77 位/998 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002215



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
うみねこのなく頃に part1003
うみねこのなく頃に part1004

書き込みレス一覧

うみねこのなく頃に part1003
969 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/07(火) 21:04:54 ID:azxWs1cj
大人と子供の違いとは何だろうか?
多くの人は、「体の大きさの違い」と答えるだろう。
だが大人の中にも、体が子供並みの人はいる
もし、体の大きさだけで、大人か子供かを判断したら、人権問題になってしまう
つまり、大人かどうかは、実年齢もしくは精神年齢で判断するしかないのだ。

ところで、ベルンカステルとラムダデルタは、1000年を生きる魔女だし、
精神年齢は、少なくとも20歳は超えているだろう。
つまり何が言いたいかというと、
俺がいくら「ラムダたん、はぁはぁ」しても、それは俺がロリコンであることの証明にはならない、ということだ。
うみねこのなく頃に part1004
27 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/07(火) 21:39:21 ID:azxWs1cj
シエスタは読者の妄想の数だけ存在する
うみねこのなく頃に part1004
68 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/07(火) 22:14:58 ID:azxWs1cj
告白システムは、場面によって対応が変わると面白い
惨劇の最中で告白すると、「それどころじゃねーだろタコっ」って罵られるとか
東屋のシーンで紗音に告白すると、メガネにボコボコにされるとか

>>54
七杭なんて妄想でどうとでもなるからなぁ…
うみねこのなく頃に part1004
126 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/07(火) 22:47:31 ID:azxWs1cj
ep7では、竜騎士は、読者の推理の進展具合をぎりぎりまで見極めて、内容を取捨選択したのだ
つまり、その分ep8は超絶ボリュームとなるのだ

>>119
そんなつまらん配慮はいらないな
たとえ真相が明かされても、「真相に至るまでの思考過程」は解いた人だけのものなんだから
うみねこのなく頃に part1004
214 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/07(火) 23:22:50 ID:azxWs1cj
恋愛=相手の気持ちを読むこと=推理 なら、うみねこも推理ゲームだろう

相手がウネウネしたおっさんなのが気持ち悪いところではあるが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。