トップページ > 同人ゲーム > 2010年12月07日 > LA8YuDSP

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/998 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000077



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
うみねこのなく頃に part1004

書き込みレス一覧

うみねこのなく頃に part1004
173 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/07(火) 23:07:09 ID:LA8YuDSP
手掛かりがあるかないかっていっても
結局のところep4までで同一説が広まってしまったわけで、それはつまり手掛かりがあったってことでは?

ep4までなら確か蔵臼と源次?も戦人の前に同時に現れてなかったような覚えがあるぞ
でもこの二人の間の変装は手掛かりがない
うみねこのなく頃に part1004
191 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/07(火) 23:14:46 ID:LA8YuDSP
同一説っつーか、島の人数は本当は16人説は
チェスの駒の数16個と一致するんだよな
いかにも狙ってそうだから、当時はこれも同一説の根拠の一つに自分の中ではしてた
うみねこのなく頃に part1004
207 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/07(火) 23:20:56 ID:LA8YuDSP
>>194
とはいっても戦人は服ではなく顔で「あれはベアトリーチェである」と判断したんだぞ
肖像画はドレスで現れたのはブレザーだったから

そりゃ距離は離れてるし仰ぐ形だし雨も降ってたし暗かったけど
うみねこのなく頃に part1004
236 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/07(火) 23:28:17 ID:LA8YuDSP
推理ってのはトリックロジックをパズルみたいに解くっていうイメージだ
そういう意味ではうみねこは推理ゲーではないと思うがちゃんと考察ゲーではあると思う
ep4までで創作説金蔵死亡説同一説といった肝の部分にはたどり着くようになってたし
予想すればちゃんと先読みは可能でそれを楽しむゲームだと思ってる
うみねこのなく頃に part1004
262 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/07(火) 23:36:01 ID:LA8YuDSP
>>240
余計な煽りっていってもなあ
本編自身は読み進めるだけのゲーム性ゼロな代物なわけで
煽ってでも考察に参加してもらわないとうみねこはゲームにならないんだよ

煽りっていっても「ミステリーじゃなくても恨まないでね!覚悟してね!」みたいな但し書きはそりゃもうしつこく言ってたし
うみねこのなく頃に part1004
293 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/07(火) 23:48:48 ID:LA8YuDSP
>>272
そりゃいっぱいいるだろうさ
でも一人でも考察人口を増やすために制作元が煽ることは悪いことじゃないだろう
ゲーム性をアピールすることはむしろ当然の努力ともいえる
うみねこのなく頃に part1004
315 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/07(火) 23:54:37 ID:LA8YuDSP
>>303
たまにお兄ちゃんが帰ってきて家族四人で過ごすのがとても楽しくて、お兄ちゃんは私にとって幸せな家族の象徴だった・・・
みたいな記述がどっかになかったっけ
まあそれでも親より兄をとる理由はわからん
形見があるかないかの差だったりするのか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。