トップページ > 同人ゲーム > 2010年12月07日 > C1/gOrcz

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/998 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000110110011001108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
SRCスレッド68

書き込みレス一覧

SRCスレッド68
759 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/07(火) 10:38:35 ID:C1/gOrcz
SRCの世界化への道についての討論だろ?
SRCスレッド68
761 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/07(火) 11:19:48 ID:C1/gOrcz
逆にそうとでも考えないとSRCがこの板で妙に評価が低いことの説明がつかない
そのわりにレビューまとめとか見てるとそこまで評価低いわけじゃないんだよな
SRCスレッド68
768 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/07(火) 13:33:16 ID:C1/gOrcz
>>763
俺は今まで面白いフリゲスレを通しては見ていないんだが
みんな完結作品でなおかつ面白いシナリオ(これは前提だろう)が
スレで低い評価になってることについて話してるんじゃないのか?
例えばロザリオークラスの作品が悉く爆死してるような状態を
どうするかって話だと思ったんだが
SRCスレッド68
770 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/07(火) 14:52:25 ID:C1/gOrcz
いや、そもそもこれまでどの作品が
あのスレに出てきたかが分からないんだ…
SRCスレッド68
772 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/07(火) 17:54:50 ID:C1/gOrcz
混乱させてスマンかった
>>727みたいな書き込みが何度もあったんで
もうそれぐらい絶望的な状態なのかなーとな
SRCスレッド68
776 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/07(火) 18:44:31 ID:C1/gOrcz
オリロボマンセー鬱OKな人間としては90点といったところか
正直今となっては古さは否めないしもっと演出の派手なシナリオも増えてきてる
でも何のかんので1話の空中戦とかメルカバー出撃シーンの演出は未だに印象に残ってるし
きちんと完結していて各エピソードの質も安定している作品というと限られてくるからね……
そういう条件を考慮するとあの辺りが一番SRC的に無難な候補かなと思う
SRCスレッド68
802 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/07(火) 21:49:13 ID:C1/gOrcz
>>800
最近やった中ではネオリュードSRCが面白かった
ただADVとして面白いのであって
SRPGである必要があったのかと聞かれると凄まじく悩むところ

・・・SRPGってジャンル自体がひょっとして微妙なのか?


>>801
草野球チームの選手がプロリーグ目指したがってる以上仕方ないと思われ

SRCスレッド68
805 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/07(火) 22:16:14 ID:C1/gOrcz
>>803
そう言う意味ではちょっと主流から外れるけど
パズルとか詰めSRC的なシナリオのほうがいいのかもね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。