トップページ > 同人ゲーム > 2010年11月26日 > S6ugXaz3

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/957 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000104543724



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 30杭目
うみねこのなく頃に part993

書き込みレス一覧

うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 30杭目
171 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/11/26(金) 17:39:36 ID:S6ugXaz3
少なくともフー、ハウあって初めてホワイダニットだな
>>170
具体的にどういうことだ?
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 30杭目
175 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/11/26(金) 19:12:31 ID:S6ugXaz3
明日夢の妊娠発覚→結婚決定→霧江さんの妊娠発覚
の流れじゃないのか?
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 30杭目
177 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/11/26(金) 19:19:10 ID:S6ugXaz3
>>176
何で「本妻、愛人は子供ができる前に決まってたのかね?」のレスに
「子供を生む時期にすでに結婚してました」って答えてんの? どゆこと(´・ω・`)?
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 30杭目
182 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/11/26(金) 19:44:04 ID:S6ugXaz3
あったよ
ごめん、こっちの事情で少し時間がかかる
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 30杭目
185 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/11/26(金) 19:48:36 ID:S6ugXaz3
>「間もなく、2人は懐妊するわ。……明日夢さんは、それをすぐにお父さんに打ち明けたけど、お母さんは逆だった。」
>「………身重になることが、ビジネスパートナーの座を揺るがすことになりかねないと、恐れたのだな…。」
>「当時のお母さんは、(略)懐妊に気付くのもずいぶん遅れた。」
>「気付いたのは・・・?」
>「・・・・・・明日夢さんとお父さんが、電撃入籍をしてからよ。(略)」
うみねこのなく頃に part993
177 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/11/26(金) 20:01:40 ID:S6ugXaz3
∩(´・ω・`)多分夢想曲が人生初の格ゲー
キーボードでもできるけどコントローラーとかあったほうが良いんだって?
でも調べてみたらそっちも結構金かかりそうで嫌だな
うみねこのなく頃に part993
181 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/11/26(金) 20:05:40 ID:S6ugXaz3
お、PS2のでおkなの?じゃあ大丈夫だ
つなぐやつを買えばいいんだな
うみねこのなく頃に part993
209 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/11/26(金) 20:40:37 ID:S6ugXaz3
>>207
EP8だろうJK
うみねこのなく頃に part993
212 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/11/26(金) 20:46:21 ID:S6ugXaz3
EP8→翼→スレで楽しむ
EP8→スレで楽しむ→翼 さあどっち
うみねこのなく頃に part993
227 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/11/26(金) 20:55:00 ID:S6ugXaz3
>>221-223
LOって何?と思って検索して吹いたわww
うみねこのなく頃に part993
233 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/11/26(金) 21:00:46 ID:S6ugXaz3
源氏物語か…それだ
うみねこのなく頃に part993
240 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/11/26(金) 21:04:02 ID:S6ugXaz3
マモンと じゃ源氏物語にはならんだろ
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 30杭目
191 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/11/26(金) 21:45:59 ID:S6ugXaz3
いってみるって?
とりあえず>>173は筋が通るんじゃね?
うみねこのなく頃に part993
289 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/11/26(金) 21:49:26 ID:S6ugXaz3
>>284
別に好きなキャラでもないけどEP7空気のラムダさんに出番を><
うみねこのなく頃に part993
314 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/11/26(金) 22:07:01 ID:S6ugXaz3
>>309
嫁がされたのは可哀想だけど結局蔵臼に愛されてるし人まで殺してるじゃねえか
じゃあ金妻の方がよっぽどだよ 多分好きで金蔵と結婚したわけでもなく不倫されて愛されず、気までおかしくなってる
うみねこのなく頃に part993
344 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/11/26(金) 22:34:13 ID:S6ugXaz3
例えば階段から転がり落ちたとか車に引かれたとかの経験があるやつならわかると思うんだけど、
「あ、やべ」って思ってもなかなか瞬間的には行動できないんだよな 完全に頭がフリーズしちゃって
一瞬の間に悪魔のささやきが→突き落とす とか良く頭が回ったなと思う
うみねこのなく頃に part993
368 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/11/26(金) 22:54:42 ID:S6ugXaz3
>>364
でもあれだ、その辺りは赤ん坊を突き落としたことに対する自己弁護の気持ちの面が強いんだろうな
戦人の味方になってあげてたなっぴーはいい人だったので許してあげてよ
うみねこのなく頃に part993
387 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/11/26(金) 23:07:27 ID:S6ugXaz3
>>379
今となっちゃなっぴーが突き落とす世界ではヤスが不幸に生きることになるのに
理御として生きれば幸せになれるわけだからな、末路が同じでも
うみねこのなく頃に part993
393 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/11/26(金) 23:11:01 ID:S6ugXaz3
>>392
やー、そこまで来ると…
うみねこのなく頃に part993
397 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/11/26(金) 23:14:16 ID:S6ugXaz3
人が人を殺すのを許される理由なんて絶対にないんだよな、いくらホワイダニットうんたら言っても
結局そういうことだ どれだけの動機があっても殺人は許されない
うみねこのなく頃に part993
408 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/11/26(金) 23:23:35 ID:S6ugXaz3
>>403
撤回する(´・ω・`) 俺が間違ってた
なっぴーが使用人を突き落としたのはダメ
うみねこのなく頃に part993
417 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/11/26(金) 23:30:25 ID:S6ugXaz3
>>416
触るな ばっちいぞ
うみねこのなく頃に part993
425 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/11/26(金) 23:35:00 ID:S6ugXaz3
>>422
どういうこと?具体的に
うみねこのなく頃に part993
432 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/11/26(金) 23:37:51 ID:S6ugXaz3
>>423
>>428
>>430  あー、和むな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。