トップページ > 同人ゲーム > 2010年11月22日 > 9tg9gD7P

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/1173 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数165000000000000000002300026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 29杭目
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 30杭目

書き込みレス一覧

うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 29杭目
625 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/11/22(月) 00:13:25 ID:9tg9gD7P
# 初めまして、こんにちは!探偵ッ、古戸ヱリカと申します!!招かれざる客人ですが、どうか歓迎を!!
# 我こそは来訪者ッ、六軒島の18人目の人間ッ!!!

ヱリカは死んでいるから数えない
というのはダメだろ。
死亡している者を探偵には出来ない(ただし、物語の途中で探偵が殺されるなら仕方ないが)

愛があれば見えるもの
愛がなければ見えないもの

があるのだから、愛の有無によってカウント数は異なる。
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 29杭目
628 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/11/22(月) 00:15:36 ID:9tg9gD7P
>>626
伏線はアリマス。
Ep1~2はボトルメール デシタ。
EP3以降は偽書でアッタコトガ示サレテイマス。
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 29杭目
632 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2010/11/22(月) 00:20:56 ID:9tg9gD7P
>>629
じゃあ、おまえは六軒島に漂着した水死体のヱリカが
どうやって探偵権限使うっていうんだ?


うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 29杭目
634 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2010/11/22(月) 00:22:51 ID:9tg9gD7P
>>631
嘉音は、数えても数えなくてもOK
嘉音は紗音とは別人格なんだから別人として見てあげよう
という愛がある人には別人に見え
体は1つなんだから1人だろ
という、愛のない数え方でもOK

うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 29杭目
640 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/11/22(月) 00:28:29 ID:9tg9gD7P
>>637
権限を使ったかどうかじゃなくて
島に流れ着いた水死体を探偵にするって展開がトンデモだろ
って話。

うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 29杭目
645 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2010/11/22(月) 00:30:26 ID:9tg9gD7P
>>639
18人目の人間
17人だ

の双方の赤字を成立させるために
愛がなければ見えない
が必要になる。

無視したらこの2つの赤字を同時に成立できなくなるのでは?
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 29杭目
650 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/11/22(月) 00:33:16 ID:9tg9gD7P
>>643
紗音と嘉音は同一人物であり、多重人格であるとオレは思っているよ。

リアルにおいてはヱリカは島には来ていないが
物語上(ゲーム上)は来ていていろいろやらかしているわけだ。
リアルにおいてヱリカが来ているかどうかは赤字には関係ない。
赤字は現実世界の真実ではなく、ゲーム上の真実を語るものだからだ。
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 29杭目
654 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/11/22(月) 00:36:24 ID:9tg9gD7P
>>646
探偵権限うんぬんを出したのはオレが間違っていた。
それは謝る。すまん。

オレがいいたいのは、現実世界ではヱリカは水死体だが
ゲーム上ではいろいろと動いているのだから
偽書上ではヱリカという駒の存在を「1人」として数える必要があるだろ
ってこと。


うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 29杭目
657 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/11/22(月) 00:37:59 ID:9tg9gD7P
>>653
嘉音は、愛がある人だけがカウントすればいい。

うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 29杭目
663 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/11/22(月) 00:40:07 ID:9tg9gD7P
>>656
それは全EPを通じてのこと?
それともEP6のみ?

EP3の6連密室の赤字とかでは
「6人は…」
という扱いになっている。
紗音と嘉音を別人でカウントしているぞ。

うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 29杭目
665 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/11/22(月) 00:41:16 ID:9tg9gD7P
>>661
ゲーム内で、金蔵の死が明確になったから、人数から外すことがすでに宣言済みなのだが。

うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 29杭目
668 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/11/22(月) 00:43:22 ID:9tg9gD7P
>>664
そういうこと。
ただし、真実(現実世界)の人数は関係ない。
ゲーム内の人数に限って、だ。

赤字は現実世界の真実ではなく、ゲーム世界での真実だから。
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 29杭目
671 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/11/22(月) 00:44:58 ID:9tg9gD7P
>>667
この部分。
EP3 第一の晩

# 6人は即死であった!
# 6人はトラップで殺されてはいない
# 6人は誰も自殺していない!!
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 29杭目
673 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/11/22(月) 00:46:21 ID:9tg9gD7P
>>670
ゲーム世界でも、さすがに水死体がべらべらしゃべったり現場検証するのはおかしいだろ。

うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 29杭目
676 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/11/22(月) 00:48:03 ID:9tg9gD7P
>>672
現実人数は無視してよいのでは?
これはヤスが用意した推理ゲームの話であり
赤字も現実世界ではなくゲーム世界の真実だから。
赤字はすべて、偽書やボトメ上の登場人物数で考えるべき。

うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 29杭目
685 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/11/22(月) 00:54:47 ID:9tg9gD7P
>>680
TIPS 今、確認してみた。

 真実の魔女、仮。
 同時に探偵であり知的強姦者も名乗る。

 戦人のゲームに、ニンゲン側プレイヤーとして参加する。

 探偵を自称するに相応しい数々のスキルを持ち、それは主のベルンカステルに認められ、赤き真実にも昇華される。

 勝っても負けても、これでゲームは終わりなので、彼女はもう用済みである。
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 29杭目
693 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/11/22(月) 01:02:05 ID:9tg9gD7P
>>688
ヱリカが現実世界では死んでいることはよくわかったよ。
でも、赤字はゲーム世界でのことだろ?
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 29杭目
701 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/11/22(月) 01:09:21 ID:9tg9gD7P
>>696
OK
オレも納得した。

うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 29杭目
705 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/11/22(月) 01:17:09 ID:9tg9gD7P
>>703
オレはヱリカは
現実世界では死亡
ゲーム世界ではカウント(人数に数えられる)
と考えているぞ。

うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 29杭目
715 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2010/11/22(月) 01:25:55 ID:9tg9gD7P
>>712
で、キミは何が言いたい?
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 29杭目
727 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2010/11/22(月) 01:40:45 ID:9tg9gD7P
>>717
人格説に代わる説なんてあるだろうか?
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 29杭目
786 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2010/11/22(月) 19:56:21 ID:9tg9gD7P
>>732
人格説に代わる説が創作説
って、おかしいだろ。

うみねこがEP1〜2はボトルメール
EP3以降が偽書であることは本文で語られているんだから
創作「説」ではなく、元々が「創作」

人格説というのは、トリックや赤字を解釈するための方法であり
創作説と対をなすものではない。

うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 29杭目
787 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2010/11/22(月) 19:57:47 ID:9tg9gD7P
犯人=黒幕

だろ。
刑法でもそうだし。

うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 29杭目
790 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2010/11/22(月) 20:10:32 ID:9tg9gD7P
同じ2日間を何回も繰り返しているんだし
そもそも六軒島は爆発して証拠も何も残っていないんだから
創作でしょ。
偶然、創作した部分が現実世界と一致するところもあるだろうけど、それは偶然であって
意図的ではない。

魔女・赤字・幻想描写があることによって
創作であるといえる。

何せ現実世界には赤字なんてないんだから。
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 30杭目
26 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/11/22(月) 20:15:39 ID:9tg9gD7P
>>23
あのさ、
同じ2日間を何回も繰り返しているんだから
どう考えても創作だろ。
創作オチ ってなんだ?
ボトルメールや偽書だってことは
中盤ですでに明かされたのだから
オチではない。

うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 29杭目
792 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/11/22(月) 20:28:53 ID:9tg9gD7P
同意。

ヤスは黄金を見つけた段階で当主になったのであり
使用人とはいえない。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。