トップページ > 同人ゲーム > 2010年10月26日 > En8uuRzk

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/1196 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1001000000010000000001026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 29

書き込みレス一覧

うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 29
90 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/10/26(火) 00:51:04 ID:En8uuRzk
紗音の死体が替え玉だったとか、額の穴は見間違いだったとか(流石に苦しい・・)、色々言われてるけど
凄くシンプルに考えたら紗音≠ブレザーベアトだろうね。
個人的には、探偵視点を疑い出すと謎に手を付けようがないから
EP2の金蔵部屋ブレザーベアトとEP4バルコニーのベアトは存在を信用してるんだが・・。
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 29
100 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/10/26(火) 03:12:04 ID:En8uuRzk
>>93

なんか色々混じってないか?検死を見誤らないのはEP5エリカの探偵権限の絡みでは。
戦人は特殊能力なしの普通の人間。枯れ木を幽霊と見間違えても責められる言われはない。
んで、EP2紗音の死体は、戦人の検死の中では確実性が高い方だと思う。
額に穴が開いて中身がドロリと・・・。額をしっかり見てるのに顔を見てないってのも無理がある仮定だしね。
これを見間違いで通せるなら、頭部半壊のEP4の死体以外は戦人の検死なんて信用出来ないと思う。
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 29
121 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/10/26(火) 11:18:25 ID:En8uuRzk
エラーを探すとか以前に、自分の推理の根拠になる部分を探した方がいいような。
根拠なき推理を禁ず。一応全てのヒントは出てるらしいから、ヒント無しの仮説立ててもしょうがないのだ。
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 29
148 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/10/26(火) 21:25:29 ID:En8uuRzk
自分は信じてないけど、戦人=天草説とかは正にそういう発想なんだろうね<実は島にいなかった
てか、普段島に居る人間が事件当時密かに脱出してたはトリックとして実行可能だけど
普段島に存在しなかった人間を、事件後さも島に居たかのように世間に思い込ませるのって、とんでもなく難易度高いぞ。

ボトルメールが一応親族会議の2日間に起こった可能性として、2次創作程度に認められてるのは、一応事件当時の人物像・背景描写が極めて正確だったから。
んで、その極めて正確とされるボトルメールの内訳は18人(金蔵は世間的に事件まで生存してた事になってるから)。つまり紗音嘉音は別人として捉えられてる。
これって、戦人の前に同時に出て来なきゃ誤魔化せるってトリックのレベルと段違いなんだが・・・・どうやったんだ?凄い謎なんだ。
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 29
162 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/10/26(火) 23:20:37 ID:En8uuRzk
>>157

多分、言いたい事って、紗音嘉音が交代で戦人(ep1〜4の探偵)役をやってます。ってことだよね?凄く乱暴に言えば。
でも、その場合、探偵は読者に対して意図的な嘘をついてはいけない(見間違い・勘違いはOK)って赤字はどうするの?
出題編の戦人は、自分が留弗夫明日夢の子供で6年ぶりに帰って来た右代宮戦人である事を、一度たりとも疑った事はないんだが。
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 29
170 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/10/26(火) 23:55:40 ID:En8uuRzk
>>165

でも普通に考えると、探偵が語る事が架空=探偵の語る事は嘘って風に聞こえるんだが。
台本通りって事は、心で思った事を素直に読者に伝えてないよね?それは読者に対して嘘を付いてるって事なんじゃないだろうか。
少なくともそんな難しい解答をEP8で説明されても、読者の大部分は付いてこれないと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。