トップページ > 同人ゲーム > 2010年10月17日 > v/FUuKsa

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/1230 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000015100051123



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
うみねこのなく頃に part965
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 28

書き込みレス一覧

うみねこのなく頃に part965
248 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2010/10/17(日) 16:58:30 ID:v/FUuKsa
こんなこと言ったらニコ厨乙とか言われるかもしれないけど
ある人物の考察動画がかなり的を得ていたと思う
おそらく真相だと思う(すべて当てはまってるとはいわないけど)
それ見て他の考察見るとなんだかなぁという気持ちになる
シャノカノが同一かどうかの争いこそが竜ちゃんの狙いだったということ


>>233
それは紗音はもう戦人と約束したくないって意味って考察だった
なるほどと思った
うみねこのなく頃に part965
252 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2010/10/17(日) 17:03:04 ID:v/FUuKsa
嘉音は実際には存在しなくて創作上の人物
でも朱志香と共有することで存在が妄想の粋をこえた

ところでヤスは今までうちらが認識していた紗音とそのままとっている人と
紗音ですら嘉音と同じ理御(ヤス)の人格の一つとどっち派が多いんだ?
うみねこのなく頃に part965
255 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/10/17(日) 17:07:17 ID:v/FUuKsa
>>250
私の説明が下手でフルボッコされそうだけど
わざと同一じゃないととれるように作ったって言う考察
はっきりさせなかったのも狙った上でのこと
そこではっきりさせると紗音も嘉音もそんざいせず
ヤスというみすぼらしい人間しか残らないみたいな感じだった気がする

他にもEP1の解釈とかすごくよかった
ガイシュツかもしれないけど
碑文はきんぞーと源次の遠まわしなメッセージだったって言う
うみねこのなく頃に part965
258 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/10/17(日) 17:08:27 ID:v/FUuKsa
きんぞーから源次へのメッセージ
はんせーしてるのでベアトにあわせてくださいっていう
うみねこのなく頃に part965
260 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/10/17(日) 17:10:19 ID:v/FUuKsa
http://www.nicovideo.jp/mylist/20317741
考察のマイリスト

すべてが当てはまるとはいわないけど
同一説の考察とEP1の考察とマリアージュ・ソルシエールはお勧め

うみねこのなく頃に part965
262 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/10/17(日) 17:11:52 ID:v/FUuKsa
わかりやすく説明してくれてますってことです
うみねこのなく頃に part965
298 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/10/17(日) 18:04:05 ID:v/FUuKsa
同一だからって変装とかそんなんじゃないだろ
うみねこのなく頃に part965
461 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/10/17(日) 22:20:12 ID:v/FUuKsa
まぁなんだかんだEP2は紗音視点から始まっていたし
ヒロインフラグはたっていたんだけどな
人気ないから理御が作られたんじゃないかな?
うみねこのなく頃に part965
464 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/10/17(日) 22:22:28 ID:v/FUuKsa
ところで理御と紗音の見た目が違うことをここの人たちはどう考えてるんだ?

個人的には理御の姿が正しくて紗音の姿は(嘉音含め)幻想だと思っているが
モデルにした使用人がいたかどうかはどっちもでいい
うみねこのなく頃に part965
495 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/10/17(日) 22:37:46 ID:v/FUuKsa
さすがに紗音と理御は似ても似つかなすぎ
ベアトにもね
クレルが近いんじゃないんだろうか?

1(紗音)+1(嘉音)=1(理御(ヤス))って感じだ

そうかそういうことだったんだ
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 28
592 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/10/17(日) 22:56:06 ID:v/FUuKsa
EP7であったように妄想ごっこは誰かと共有することで
擬人化したりキャラの設定が生かされるってようなシーンがあったよね
真里亞とベアトの会話で、
それをふまえて紗音嘉音ベアトの容姿について考えてみた

嘉音は朱志香の理想の人物ってのは容易に想像できるはず
(嘉音は朱志香とヤス(紗音)の共有によって生まれたという考察を支持してます)
ベアトが戦人の好みの容姿なったのと同じような感じ

実際ベアト形勢に関してはクレルの容姿から今のベアトに
誰かの好みや主観、モデルになる人物(肖像が)を取り入れることで
変更可能だったわけだし

つまりだ、紗音の容姿もモデルになった使用人がいたり
譲治の好みの女性だったりベアトに似たら困るということで
源次が何か入れ知恵をしたとかそんな感じで形成された容姿なんじゃないのかな?
と思いました


探偵視点も結局戦人は紗音、嘉音、ベアトを見分けている以上
それに関してはアリってことでいいんじゃないのかなぁ?
嘉音が幻想なのはもはや明らかになりつつあるし。
つまり、理御が真の姿ってこと。
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 28
593 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/10/17(日) 22:58:14 ID:v/FUuKsa
>>576
某動画考察からまんまとるけど
そのとおりだと思う
無限の可能性を示したい&嘉音(紗音)の存在を否定しないために
別人説でも可能に作り上げたって言う
うみねこのなく頃に part965
539 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/10/17(日) 23:04:19 ID:v/FUuKsa
真相を知ると竜ちゃんは天才だと思った
真相をもったいぶった理由もわかる気がした
うみねこはひぐらしとは別のルールで無限の可能性が存在し
無限の物語を紡ぎだせる猫箱の物語という事
同人ならではって感じだ


そしてボーナスでプレステ3を買おうと決めた


でも動機が恋愛スイーツだけはかんべんな
うみねこのなく頃に part965
543 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/10/17(日) 23:05:20 ID:v/FUuKsa
>>538
ストーカーのドラマで奥さんの写真の顔に全部針を刺すっていうのならあったな
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 28
597 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/10/17(日) 23:20:03 ID:v/FUuKsa
>>592につけたし

家具は必要とされないと存在できない、だから家具だというセリフがあった
紗音も嘉音も家具だが家具だ家具だ言うのは本人たちだけ
(他の人には使用人と言われる)
源次に生きた家具であれって言われたことで思いついたんじゃないかな?

EP2での嘉音と朱志香の学際後の言い合いは紗音が
嘉音ごっこをもうやめたいと言ったことで言い合いになったんじゃないのかな?


誰かに必要とされることで存在が際立つということは
紗音は譲治に必要とされて紗音としての自我を保つことができた
嘉音は朱志香

煉獄の七姉妹もさくたろうも誰かに必要とされることでしか存在できない家具


家具の定義、紗音と嘉音の存在意義がなんとなく見えてきた気がした
うみねこのなく頃に part965
595 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/10/17(日) 23:36:11 ID:v/FUuKsa
黄金郷は死の世界
死ぬことで無限の可能性を得ることができる

たとえば自分が今消えたら失踪して死んだと思われるだろうが
死体が見つからない以上どこかで幸せに暮らしている可能性も同時に存在する
医者になってる可能性、弁護士になっている可能性すべてが存在する
童貞じゃない可能性も存在する

それと同じように猫箱にすることですべての恋を叶えた


ってことなんだろうけど
そんなこと堂々と言ったら自殺志願者増やさないか?
そのあたりうまくEP8でやってくれると思いたいが
うみねこのなく頃に part965
613 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/10/17(日) 23:44:29 ID:v/FUuKsa
真相を知ればEP5でその後殺された人たちがわかるとあった

真相を知って誰だかわかった


誰でもおkという事が
うみねこのなく頃に part965
623 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/10/17(日) 23:47:27 ID:v/FUuKsa
つうかなっぴーのそぉいの話題何度ループしたらいいんだ?
うみねこのなく頃に part965
632 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/10/17(日) 23:49:39 ID:v/FUuKsa
>>615
それを否定できなければその可能性は存在するという事
悪魔の証明ですね
うみねこのなく頃に part965
637 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/10/17(日) 23:50:32 ID:v/FUuKsa
>>627
確定してないじゃんか
そんなに嫌いか?

仮にあっても手紙一通で壊れる中なんてその程度なんだと思う
うみねこのなく頃に part965
639 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/10/17(日) 23:51:26 ID:v/FUuKsa
でも実際現実に裁判になっても心神喪失とかで無罪になるじゃないだろうかなっぴー
うみねこのなく頃に part965
655 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/10/17(日) 23:55:00 ID:v/FUuKsa
>>641
え?
この手紙をもっと早く読んでいたらこんなことにはならなかったかもしれない…
なんてよくあるドラマの展開になるんか?

小学生の恋に一通の手紙ごときでなにかがかわるのか?
本当に好きなら戦人忘れなくないか?
うみねこのなく頃に part965
658 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/10/17(日) 23:55:52 ID:v/FUuKsa
いい加減うざいなっぴーの話

テンプレに入れろよあれるのでやめろって


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。