トップページ > 同人ゲーム > 2010年09月14日 > y5i0v+8M

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/1483 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000010000000665301178846



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 26
うみねこのなく頃に part927
うみねこのなく頃にベルンちゃん part927
うみねこのなく頃にベルンちゃん part930

書き込みレス一覧

うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 26
480 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/09/14(火) 06:42:45 ID:y5i0v+8M
EP6のヱリカが魔女側っぽいってのは確かにそうだと思う。
ロジックエラーの責は最後に赤字を出したヱリカ側にあっただろうしな。
盤面の駒が死んでいるのにGM戦人に感知されなかったのは、多分ヱリカの5人殺しは遡り手だから。
ヱリカ側は隣部屋、いとこ部屋の窓の封印が暴かれているかもしれないという状況を作ることでロジックエラーを回避していたんだと思う。
うみねこのなく頃に part927
637 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/09/14(火) 14:31:42 ID:y5i0v+8M
>>632
竜騎士絵に慣れてしまえば手のことなんぞ小さい問題だ。
しかし慣れすぎたがゆえに、やっぱり表情がなぁ。
なんか今一つ生き生きしていないというか。
うみねこのなく頃に part927
643 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/09/14(火) 14:34:20 ID:y5i0v+8M
ttp://www.famitsu.com/news/201009/images/00033444/WH1Gr8PPn4pWKLt4uyJ53yClqD52RlpA.html

このメガネうぜぇ。
うぜぇっていうか黒い感じがする。
うみねこのなく頃に part927
668 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/09/14(火) 14:42:14 ID:y5i0v+8M
しかしここに来て解禁とばかりにベアトの胸元晒してるな。
幻想だからいいってことなんだろうけど、今までの隠しっぷりはなんだったのか?
うみねこのなく頃に part927
682 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/09/14(火) 14:45:48 ID:y5i0v+8M
>>672
解かせる気(け)が毛頭ない
     ↓
梳かせる毛が毛頭ない、か。
うみねこのなく頃に part927
688 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/09/14(火) 14:47:33 ID:y5i0v+8M
>>681
むしろこの縮尺なら郷田が小さすぎる。
うみねこのなく頃に part927
708 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/09/14(火) 14:51:51 ID:y5i0v+8M
>>698
戦人の表情がちょっと悪戯して叔母さんに怒られてるぐらいにしか見えないw
うみねこのなく頃に part927
742 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/09/14(火) 15:00:36 ID:y5i0v+8M
なんかドラゴンボールであったトランクスが体ムキムキになったけど、バランス悪いから弱い、みたいな、そんな感じ。
あの山羊さんは。
つまりは負けフラグ。
うみねこのなく頃に part927
765 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/09/14(火) 15:04:06 ID:y5i0v+8M
OPムービーで子供っぽい手が誰かに玉みたいなのを渡されてる絵があるんだけど、何のシーンだろう。
そんなんあったっけ?
うみねこのなく頃に part927
789 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/09/14(火) 15:07:50 ID:y5i0v+8M
>>774>>775
ああ、それね。ってどっちにしてもデカッ!!!
うみねこのなく頃に part927
825 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/09/14(火) 15:13:07 ID:y5i0v+8M
>>795
ああ!
そういや縁寿のあれってクレーンゲームの景品だっけか!
やっとこさ把握。
うみねこのなく頃に part927
853 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/09/14(火) 15:18:38 ID:y5i0v+8M
>>841
これだけ絵にこるなら先輩たちにいびられた日々とか、妹の山羊子とか、帰ったら結婚する予定の幼馴染の絵が背景で挿入されるんだろうな。
うみねこのなく頃に part927
879 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/09/14(火) 15:22:30 ID:y5i0v+8M
>>802
オレ、左から4番目の表情、好きなのに…
そこまで顔芸してくれるなよ…
うみねこのなく頃にベルンちゃん part927
95 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/09/14(火) 16:19:41 ID:y5i0v+8M
>>85
ガーさん、オレガーさんの声を聞ける日を待ってるよ、待ってるからねッ!
うみねこのなく頃にベルンちゃん part927
108 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/09/14(火) 16:23:46 ID:y5i0v+8M
ライフジャケット着てるのにスク水とか、どこの変態彼氏の好みによるセンスだよ…

だが、だが…!
うみねこのなく頃にベルンちゃん part927
117 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/09/14(火) 16:26:40 ID:y5i0v+8M
島本須美はむしろヤスのイメージなんだが。
小公女セーラやってたし。
うみねこのなく頃にベルンちゃん part927
143 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/09/14(火) 16:36:19 ID:y5i0v+8M
>>138
お前にはあのヘルメットがおかっぱに見えると申すか。
うみねこのなく頃にベルンちゃん part927
161 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/09/14(火) 16:47:14 ID:y5i0v+8M
この戦人の顔が若金蔵に移植されてもコピペとか言われなさそうだな。
いかに原作の顔が個性的かわかる。
うみねこのなく頃にベルンちゃん part927
180 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/09/14(火) 17:01:37 ID:y5i0v+8M
>>170
ベアト

解禁
うみねこのなく頃にベルンちゃん part927
207 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/09/14(火) 17:12:30 ID:y5i0v+8M
>>194
ヱリカ「頭部を切断されて、生き永らえる人間など、存在しないッ
 ありえない、……ありえ……ない……、
 ……ひ、……ひぃいぃぃ………ッッ…。」
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 26
488 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/09/14(火) 17:18:54 ID:y5i0v+8M
魔女を眠りにつかせよう。
は、爆弾の永久停止のスイッチとか誰かが言ってて、ありそうだなと思ったことがある。
結局魔女幻想の最終仕上げは爆弾で、これが発動しないなら隠蔽も困難。
EP7お茶会を見るかぎり、惨劇もだいぶ回避できそうだからね。
うみねこのなく頃にベルンちゃん part927
694 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/09/14(火) 19:59:48 ID:y5i0v+8M
紗音「なにをしますか?」
戦人「とる」「ふく」

うみねこのなくころに

おわり
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 26
504 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/09/14(火) 20:07:20 ID:y5i0v+8M
魔女の姿をした女を肖像画の女っていうとか、ガッツリフィルターかかってるじゃん。
思ったことを思ったまま言っていなければならないだけでしょ。
某語り手が犯人の作品で、語り手が、「誰が犯人か私にはわからない」って言わなかったのと同じようなもん。
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 26
518 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/09/14(火) 21:21:48 ID:y5i0v+8M
>>516
それ、確かに変な文章だな。EP4までの戦人は明らかに私見交えてるのに。
多分、語る時に見たままでなく自分の都合のいいように嘘を混ぜることができることを「私見」としてるんだと思うが、用法的に確かに微妙な表現だね。
うみねこのなく頃にベルンちゃん part927
982 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/09/14(火) 21:27:11 ID:y5i0v+8M
そんなこともあるさ。
次のスレ立ての時は覚えてる人たちで指摘しよう。
しかしもうあんまりCS版の話題もないんだがw
うみねこのなく頃にベルンちゃん part930
28 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/09/14(火) 21:32:59 ID:y5i0v+8M
>>1乙
うみねこのなく頃にベルンちゃん part930
64 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/09/14(火) 21:41:35 ID:y5i0v+8M
>>45
それ見て思い出したが、今回のゲーム、「金蔵は全ゲーム開始時に死亡している」の赤字軽く無視しやがったな。
全ゲームってのは今までのゲームもこれからのゲームも縛る絶対的ルールだと思ってたのに。
うみねこのなく頃にベルンちゃん part930
76 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/09/14(火) 21:43:13 ID:y5i0v+8M
>>51
「このドラノールある限リ。その真実をお守りいたしマス。
……どんなにみすぼらしくとも、私はその真実を嘲笑いはしマセン。」
って最後の方で言ってたな。
うみねこのなく頃にベルンちゃん part930
107 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/09/14(火) 21:52:41 ID:y5i0v+8M
肖像画見るといまだに絶壁さんって感じがする。
なんか別物っつーか。
うみねこのなく頃にベルンちゃん part930
130 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/09/14(火) 21:58:58 ID:y5i0v+8M
>>112
「……ライト。このゲームに挑みなさい。
 ゲームマスター、ベルンカステルの名において、このゲームにあなたを招待してあげるわ。」
「………尊厳なる観劇と戯曲と傍観の魔女、フェザリーヌ・何とか・アウアウローラの巫女にして奇跡の魔女、
 ベルンカステルの名において、このゲームの開始を宣言するわ。」
とか言ってるからゲームには間違いないと思うんだが…
まぁ真相暴きのための猫箱拡張のトンデモ世界だから今までのルールには縛られてないってことだろうね。
うみねこのなく頃にベルンちゃん part930
152 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/09/14(火) 22:04:52 ID:y5i0v+8M
>>138
一回紗音のカセット抜き取って差込口フーフーして真っ直ぐ指しなおすウィルさんとかも見えるような気がしてきた。
うみねこのなく頃にベルンちゃん part930
221 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/09/14(火) 22:20:13 ID:y5i0v+8M
>>209
確かに。
ネタ化する前はスーッと闇から現れてくるような不気味さがあったな。
今回のは闇から突然現れて雄たけびとかあげそうw
うみねこのなく頃にベルンちゃん part930
257 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/09/14(火) 22:28:28 ID:y5i0v+8M
今更同一人物説がミスリードだったら、理由がヤスベアトじゃない方、嘉音がゲス野郎な黒幕とかそんなんしか浮かばない。
うみねこのなく頃にベルンちゃん part930
282 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/09/14(火) 22:38:26 ID:y5i0v+8M
今度こそ本当に体を作ってきてくれるよ。
うみねこのなく頃にベルンちゃん part930
314 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/09/14(火) 22:47:07 ID:y5i0v+8M
>>305
オレはその説を支持しないけどあの舞台で二人同時に存在することは有り得なくはない。
うみねこのなく頃にベルンちゃん part930
321 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/09/14(火) 22:49:41 ID:y5i0v+8M
>>316
それは大きいな。
胸元見える水着になったりして、朱志香の胸は幻想ではないと考えられる。
うみねこのなく頃にベルンちゃん part930
334 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/09/14(火) 22:54:45 ID:y5i0v+8M
>>328
「外部に持ち出す黄金には、わざわざ自分の片翼の鷲をデザインした、別の刻印を打ち直していたようですが。」
って卵頭が言ってた。
うみねこのなく頃にベルンちゃん part930
353 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/09/14(火) 22:59:25 ID:y5i0v+8M
>>337
上級者ってのは数々の事件を解いてきたウィルだろうから、この場合致命的になってたのは紗音じゃね?
うみねこのなく頃にベルンちゃん part930
370 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/09/14(火) 23:03:42 ID:y5i0v+8M
>>365
縁寿視点なら伯母だな。
うみねこのなく頃にベルンちゃん part930
385 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/09/14(火) 23:08:07 ID:y5i0v+8M
>>377
EP7の[海から来た魔女]の最後の方で南條が>>334のセリフ言ってる。
うみねこのなく頃にベルンちゃん part930
406 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/09/14(火) 23:15:50 ID:y5i0v+8M
>>397
嘉音呼んでくるって承諾したのが「射線に気づかずにキングを動かす」かもしれないよ。
うみねこのなく頃にベルンちゃん part930
427 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/09/14(火) 23:20:47 ID:y5i0v+8M
あれ?っていうか、楼座さん、他の母親と比べて胸が大差ない…?
娘とわが主の分こっちが水増されてる…?!
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 26
531 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/09/14(火) 23:31:04 ID:y5i0v+8M
むしろ心理描写が主観を偽れないって部分じゃないか?
実際にしゃべる言葉には、状況によって、相手によってウソを吐くこともありえるのが人間だし。
誰にもしゃべってるわけではない、読者に見える自分の思考の部分は偽れないってことでは?
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 26
532 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/09/14(火) 23:35:35 ID:y5i0v+8M
>>530
戦人がそう信じてればセーフでしょ。
主観を偽れないだけで、神の視点の真実しか言えないわけじゃない。
心の中で自分の知ってることを知らない、とか言ってはいけないってことだと思う。
逆に言えば、他の人物は、知ってることを知らないと心理描写されても、
それは実際にその人が考えたことではない、ゲームマスターが上書きしたことだとして可能なんじゃないか?
そういう描写をゲームマスターとて上書きできないのがうみねこにおける探偵なんじゃないかと。
基本GMは真相を隠したいと思って文章を綴ってるわけだからね。
うみねこのなく頃にベルンちゃん part930
500 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/09/14(火) 23:39:54 ID:y5i0v+8M
>>497
次回予告マジ欲しいなw
人気セリフを一部公開してほしいわw
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 26
538 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/09/14(火) 23:46:09 ID:y5i0v+8M
十戎は意外とアクロイドOKでしょ。
アクロイドアウトになるのはヴァン・ダインの方じゃない?
ベアトのミステリーに引導渡しに来るのは当然っちゃ当然か。
発売前にはライトがベアトのゲーム盤を徹底批判すると思ってたのが懐かしい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。