トップページ > 同人ゲーム > 2010年08月30日 > YS1GRcR1

書き込み順位&時間帯一覧

73 位/715 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002210000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【学怖】アパシーシリーズ vol.27【Apathy】
【小麦畑】冠を持つ神の手 12日目【かもかて】

書き込みレス一覧

【学怖】アパシーシリーズ vol.27【Apathy】
489 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2010/08/30(月) 15:26:31 ID:YS1GRcR1
いらんすぐ落ちる。
学怖キャラ全般とかならまだいいが…。
【小麦畑】冠を持つ神の手 12日目【かもかて】
57 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/30(月) 15:32:31 ID:YS1GRcR1
ヴァイルの人気って少年漫画の主人公的ポジションだね。
微妙に一位ではない。
【学怖】アパシーシリーズ vol.27【Apathy】
490 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/30(月) 16:10:06 ID:YS1GRcR1
しかしキャラ萌えに関しては学恋まぜこいの流れで
明確に叩かれやすいネタと化しているきらいがあるな。
いままでは擁護もあったけど、18禁化でやはり一線を越えてしまった感が強い。
【学怖】アパシーシリーズ vol.27【Apathy】
493 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/30(月) 16:45:02 ID:YS1GRcR1
それは明言は出来ないけどまぁエヴァとかそのあたりじゃないかね。
ただ学怖同人は控えめにこっそりやる程度の人が多かった。

飯島さんはやり方間違えたよなーしかし。

>>491の言うようにオリジナル独自の空気感やキャライメージは
崩してほしくないって人は同人界隈でもいるし。

やはり学恋はともかく、まぜこいは
二次同人やスタッフの色に染められてしまった感が強い。
学怖ってキャラやジャンルの特定イメージへの染め上げみたいな。
やっぱり二次同人者が敵視されるような下地作っちゃだめだよ。
【小麦畑】冠を持つ神の手 12日目【かもかて】
61 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/30(月) 17:54:36 ID:YS1GRcR1
ヴァイルはプレイしてると基本ライトなイメージが強くて、
色々やって行くうちに黒い部分が見える、
いわゆるデレヤンとかデレツン的な感じになるからかな。
ヴァイル愛情友情より憎悪を後回しにする人は多そうだし。

一方のタナッセは最初から嫌ってくれるから
ツンデレ形式で最初低くてあと上がるタイプだからかもなぁと思ったり。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。