トップページ > 同人ゲーム > 2010年08月27日 > HnraEXer

書き込み順位&時間帯一覧

86 位/756 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001400000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
106
うみねこのなく頃に part907

書き込みレス一覧

うみねこのなく頃に part907
92 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/27(金) 09:46:09 ID:HnraEXer
うみねこもそうだけど、
なんかここ何年か、多重人格もののノベルゲームばかりやってる気がする。

おれほとんどエロゲやらないんだけど、
ここ1,2年でプレーした数少ないエロゲの『おれつば』と『素晴らしき日々』がそうだった。

多重人格の話題が流行ったのって10年以上前だろ。
そのころ学生だった人が、いま中堅ライターになって活躍してるってことなんだろうけど、
なんだかなあ…
うみねこのなく頃に part907
100 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/27(金) 10:04:30 ID:HnraEXer
>>99
関係ないことないだろ。
エピソード6と7やったか?
うみねこのなく頃に part907
106 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/27(金) 10:18:02 ID:HnraEXer
>>100
ああ、なるほどね。

まあ、俺の言ってるのは厳密な症例としての多重人格=解離性同一性障害(これも胡散くさいんだが)というより、
物語ツールとして氾濫してるトラウマ系多重人格のことをなんとなく言ったんだけど、
うみねこが「1つの人格を設定したみたいな感じ」っていうのは、おもしろいね。
うみねこのなく頃に part907
108 :106[sage]:2010/08/27(金) 10:19:00 ID:HnraEXer
アンカ、ミスった
>>103だ スマソ
うみねこのなく頃に part907
116 :106[sage]:2010/08/27(金) 10:35:54 ID:HnraEXer
>>110
そういう展開だと物語的にはおもしろいよね。
でも、それだとつじつま合わせるのがちょっときつい箇所があるような気もするけど…

まあでも、エピソード8では、安易に多重人格の紋切り型に逃げず、
アクロバティックなエンディングを期待するわ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。