トップページ > 同人ゲーム > 2010年08月26日 > Ucbfmecz

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/740 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000372012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
うみねこのなく頃に part906

書き込みレス一覧

うみねこのなく頃に part906
340 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/26(木) 20:27:51 ID:Ucbfmecz
紗音嘉音を別人でEP6を考えたんだがどうだろう。

・ゲストハウスからの脱出
ヱリカが所在確認してから封印しているので、
所在確認の赤字→嘉音いとこ部屋から脱出→いつこ部屋封印
もしこれが封印→所在確認なら脱出できないが、そうでないので。

・客室からの脱出
犬小屋説で。
戦人脱出→嘉音が自分専用の組み立て式小部屋を客室に持ち込む→客室内に別室誕生
戦人にできなかったのは、自分用の犬小屋を持ってないから。嘉音は持っていた。

・18人目17人
元は18人で金蔵が死んでるから17人。ヱリカが来て18人。
ここで、戦人&ベアトが銃でズドン!ヱリカ撃たれて死亡→やっぱり17人だね。
部外者お断りのお知らせってこと。

主な赤字はこれでクリアできたかな?
うみねこのなく頃に part906
350 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/26(木) 20:41:57 ID:Ucbfmecz
>>347
EP3で南條殺したのが秀吉だとか何とかで、赤字を出すタイミングをトリックに使ったことはある。

ロジックエラーで時間が止まったのは特殊な事例だと思うし、特別な事態だからわざわざ時間が停止してると説明した。
通常は時間は進んでて、赤字と駒は同時進行してるんじゃないかな。

どこかに赤字を出してるときは、時間は停止すると出てた?
うみねこのなく頃に part906
353 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/26(木) 20:52:30 ID:Ucbfmecz
>>352
赤字のときは停止してるというのは、>>340の「ゲストハウスからの脱出」のこと言ってるんじゃないの?

ロジックエラーまでの流れを書くと、
 ヱリカ所在確認→いとこ部屋に嘉音いる(赤字)→嘉音脱出→部屋を封印
 →嘉音犬小屋を持って客室の近くで待機→ヱリカ客室に入る→ロジックエラー(時間停止)
 (ベアトの決闘により再開)→戦人部屋を出る→嘉音身代わりに中に入る→犬小屋に隠れる
うみねこのなく頃に part906
361 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/26(木) 21:00:39 ID:Ucbfmecz
>>356
「秘密の」と付くとルール違反臭くなるから、
部屋の中に別室ができる。別室だから「ヱリカに発見不能なところはない」の赤字は通用しない。
とする方がいいかも。
うみねこのなく頃に part906
367 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/26(木) 21:10:00 ID:Ucbfmecz
>>358
所在確認→(脱出)→封印は、確かにきついけどロジック的には可能。
可能ならベルンの力があれば。
そういえばラムダか誰かも下位世界の駒の邪魔して話を動かしたことがあったよな。
嘉音がすごい絶妙な行動もそれと同じで、上位世界の誰かが手を加えたとか。
うみねこのなく頃に part906
381 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/26(木) 21:19:42 ID:Ucbfmecz
>>362
定義の問題だろうな。それを別室と認めるかどうか。
金蔵がそれを別室と定義していれば、犬小屋でもテントでも別室として扱われる。

なぜ戦人がそれを使わなかったのかと反論が出たとき、
「嘉音が持ち込んだから」というのは分かりやすいし。
うみねこのなく頃に part906
391 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/26(木) 21:23:46 ID:Ucbfmecz
>>374
それをいうなら、「紗音」がいるのにも気付かないとおかしいwwww
あれは「紗音」と聞かないから分からないんだろ?
だったら同じ理屈で、部屋の中に別室が出来たという可能性を言及しなかったら、
その存在にも気付かないというのもありなんじゃないの?
うみねこのなく頃に part906
406 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/26(木) 21:32:51 ID:Ucbfmecz
>>394
がんばってね。
犬小屋を作る過程はたいして重視してない。部屋の中に別室を作れるならそれでいいと思う。
うみねこのなく頃に part906
420 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/26(木) 21:40:50 ID:Ucbfmecz
>>391、わりといいこと言ったと思うんだがw
「紗音」は見落とすのはOKで「犬小屋」は気付くはずという理屈はおかしいと思う。

それから多重人格の疑問だけど、
嘉音から紗音になったとき、嘉音人格はどうなったの?
消えた?消えてないなら、なんでそれをヱリカは見つけられないの?
うみねこのなく頃に part906
436 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/26(木) 21:54:23 ID:Ucbfmecz
>>426
交代したって、存在してるなら見つけ出してくれないと赤字の意味がないな。
人格交代したから嘉音じゃないとか、安易すぎる。
手に取って見せたものをポケットに入れて隠したから無くなりましたって言ってるようなものじゃん。
うみねこのなく頃に part906
451 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/26(木) 22:06:04 ID:Ucbfmecz
>>449
人格をカウントする方法もあるけど、
紗音と嘉音が別人だとしても解ける可能性を探してるんだ。

>>340
> ・18人目17人
> 元は18人で金蔵が死んでるから17人。ヱリカが来て18人。
> ここで、戦人&ベアトが銃でズドン!ヱリカ撃たれて死亡→やっぱり17人だね。
> 部外者お断りのお知らせってこと。

これはこれでOKかな?銃でヱリカを撃ち殺したから17人になった。
うみねこのなく頃に part906
470 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/26(木) 22:23:30 ID:Ucbfmecz
>>465
初代ベアトと九羽鳥ベアトの死体も。金蔵なら保存してると思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。