トップページ > 同人ゲーム > 2010年08月24日 > rrjhvKRI

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/842 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数15101910140000001000109510000094



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
673
708
うみねこのなく頃に part901
うみねこのなく頃に part902

書き込みレス一覧

<<前へ
うみねこのなく頃に part902
190 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/24(火) 03:38:39 ID:rrjhvKRI
>>188
オートメイルだよ
うみねこのなく頃に part902
195 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/24(火) 03:43:08 ID:rrjhvKRI
>>193
ついでに紗音の声はアルフォンスだしなw
うみねこのなく頃に part902
199 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/24(火) 03:46:14 ID:rrjhvKRI
>>197
手と手を合わせると紅茶が練成されます
うみねこのなく頃に part902
204 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/24(火) 03:58:25 ID:rrjhvKRI
>>200
とりあえず、戦人が6年前の約束を履行して、ベアトが恋の根を返却したら
譲治が死ぬ
うみねこのなく頃に part902
207 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/24(火) 04:07:19 ID:rrjhvKRI
ところで、赤で「復讐のための殺人ではない」って言われちゃってるけど、
ヤス(理御、紗音)ってよく考えてみると

夏妃には19年前に落とされて
楼座には母親死なされてて
絵羽には「使用人風情が身の程わきまえろ」とか譲治とのこと咎められてて
霧江、留弗夫には戦人の家出原因作られて
金蔵には母親陵辱されてて
戦人には6年前の約束忘れ去られて

って、復讐の動機ありすぎじゃね?
うみねこのなく頃に part902
209 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/24(火) 04:13:38 ID:rrjhvKRI
>>208
でも、相手が小学生の頃から見つめ続けて、童貞を守り抜いて
プロポーズ成功までたどり着いて、戦人に取り戻されてふられるんですよ?
うみねこのなく頃に part902
212 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/24(火) 04:16:44 ID:rrjhvKRI
>>210
それもそうか
うみねこのなく頃に part902
213 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/24(火) 04:17:27 ID:rrjhvKRI
>>211
そりゃもう 完膚なきまでにw
うみねこのなく頃に part902
222 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/24(火) 04:31:49 ID:rrjhvKRI
>>218
こう…彼氏に止めてもらいたくて「お見合いする」っていう感じの乙女心?
紗音も実はそれに近い感じで戦人に思い出してもらいたくてプロポーズ受けたとか…
うみねこのなく頃に part902
224 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/24(火) 04:33:29 ID:rrjhvKRI
>>219
そして反論が許されない立場の使用人(裏当主だけど)に行き着くと…
うみねこのなく頃に part902
226 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/24(火) 04:36:42 ID:rrjhvKRI
>>223
記憶喪失を伴う多重人格も一般的ではないけどな
ヤス自体は、別名なんちゃって多重人格の
演技性人格障害に近い気がする
うみねこのなく頃に part902
228 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/24(火) 04:38:45 ID:rrjhvKRI
>>225
ついにビッチ認定
うみねこのなく頃に part902
231 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/24(火) 04:40:30 ID:rrjhvKRI
ビュッフェみたいになった
うみねこのなく頃に part902
234 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/24(火) 04:41:48 ID:rrjhvKRI
>>230
考えるほどに演技性人格障害の疑いが高まる…
うみねこのなく頃に part902
237 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/24(火) 04:43:12 ID:rrjhvKRI
>>232
紗音にとってはあくまで使用人としてついて行ったか、
でなければ「友達」と旅行だった
うみねこのなく頃に part902
241 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/24(火) 04:44:52 ID:rrjhvKRI
>>238
ぺったんぺったんつるぺったん…

これ聴きたくてうみねこのCD片っ端から探したら
東方のCDに入ってたw
うみねこのなく頃に part902
247 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/24(火) 04:55:27 ID:rrjhvKRI
>>243
まぁ、「俺使用人の憧れの紗音つええ」でドジは変わらず
「俺黄金の魔女つええ」状態で親族に迷惑かけまくってるから
一応条件は満たしてる…
まぁ、嘉音の方は多重人格だと思うけど

あ、でも分裂病なんかも人格変化伴うんだよな…

うみねこのなく頃に part902
250 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/24(火) 04:58:42 ID:rrjhvKRI
>>248
そwれwだ
うみねこのなく頃に part902
478 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/24(火) 11:06:39 ID:rrjhvKRI
誰かがベアトを空想していたんじゃなくて
ベアトがみんなを空想していて
そのベアトは竜
なんてオチで誤魔化すなら俺は毟る
うみねこのなく頃に part902
587 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/24(火) 15:00:59 ID:rrjhvKRI
>>540
ボトルメールさえも握りつぶしたんだよ
うみねこのなく頃に part902
590 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/24(火) 15:03:26 ID:rrjhvKRI
>>562
www
うみねこのなく頃に part902
592 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/24(火) 15:05:22 ID:rrjhvKRI
>>569
中ががらんどうの全身鎧だよ
うみねこのなく頃に part902
594 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/24(火) 15:07:32 ID:rrjhvKRI
>>578
前言を撤回し続ければ無限に会話が続くのさ
うみねこのなく頃に part902
598 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/24(火) 15:11:10 ID:rrjhvKRI
>>581
黄金はそのまま、黄金。
死者の魂は、ヤスの脳内人格として蘇らせて
忘れ去られた戦人の約束を思い出させる
そして、ベアトを名乗る人格を眠りにつかせる
うみねこのなく頃に part902
603 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/24(火) 15:16:24 ID:rrjhvKRI
>>600
黄金は文字通りとして…
九羽鳥ベアトや理御トリーチェをビーチェとして生まれ変わりと信じ
そのビーチェの愛を取り戻し、
会談話に成り下がった黄金の魔女の伝承を否定して実在の人物だったと証明する

…ならどうか?
うみねこのなく頃に part902
605 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/24(火) 15:17:33 ID:rrjhvKRI
>>602
その前に竜の全身の毛根を殺そう
うみねこのなく頃に part902
615 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/24(火) 15:27:57 ID:rrjhvKRI
>>611
では、既出推理の、礼拝堂で引き抜いた鍵とiの鍵を戻すに落ち着くかな

となると魔女を眠りにつかせるというのは…900tの爆弾永久解除だったりして
うみねこのなく頃に part902
634 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/24(火) 15:50:06 ID:rrjhvKRI
>>620
まぁ金蔵は「解かせたい相手だけが解ければいい」みたいなこと考えてたみたいなことを
源次が言ってた気もするし
うみねこのなく頃に part902
638 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/24(火) 15:54:01 ID:rrjhvKRI
>>631
一応は時計のスイッチでオンオフはできるからいい
永久解除すれば、爆破したくてもできなくなる…みたいな
で、ヤスはもちろん知ってたけど、あえてEP7では教えなかった…みたいな?
実際、EP7は霧江が望んで爆破スイッチ入れてたくらいだし
うみねこのなく頃に part902
641 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/24(火) 16:01:20 ID:rrjhvKRI
>>639
むしろ単純に「コンプレックスの対象である戦人に勝ちたくて、紗音を略奪した」
くらいならわかりやすいんだけど
うみねこのなく頃に part902
643 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/24(火) 16:04:43 ID:rrjhvKRI
>>640
そうなってくると、スタートに戻って謎を提起してみる
「金蔵は本当に謎を解いた者に当主を譲るつもりがあったのか」
金蔵だし、無さそうな気がしてきた
うみねこのなく頃に part902
651 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/24(火) 16:14:31 ID:rrjhvKRI
>>648
殺せる文鎮が在ってもいい
在るかどうかは悪魔の証明…

オイトイテ
マジレスすると、凶器は爆弾ただひとつってオチも覚悟してもいいかもって思い始めてる
うみねこのなく頃に part902
653 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/24(火) 16:16:07 ID:rrjhvKRI
>>652
ウィルとベルンが仲良く「はぅ〜おんもちかえりぃ」しました
うみねこのなく頃に part902
664 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/24(火) 16:33:55 ID:rrjhvKRI
>>656
ものすごく抱きしめたくなるようなスネ顔ですね?わかりますw
うみねこのなく頃に part902
668 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/24(火) 16:35:24 ID:rrjhvKRI
>>657
すごく頻繁にありそうな気がした
うみねこのなく頃に part902
672 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/24(火) 16:39:05 ID:rrjhvKRI
>>665
盲目なる少女がうたうは幻

真里亞がうたっていたということ自体が幻で
本当は4人とも死んでた可能性も否定できない
うみねこのなく頃に part902
673 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/24(火) 16:41:09 ID:rrjhvKRI
>>661
とりあえず、源次が話をあわせて
ロノウェとしてふるまっている行動を想像してみた
うみねこのなく頃に part902
674 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/24(火) 16:41:52 ID:rrjhvKRI
>>671
妄想癖の代わりに暴走癖がある
うみねこのなく頃に part902
679 :673[sage]:2010/08/24(火) 17:02:31 ID:rrjhvKRI
源次「郷田、熊沢。紗音…真里亞さまがお待ちだ」
熊沢「わたしはワルギリア…源次さんは山羊頭でしたね」
郷田「…源次さまはロノウェ…熊沢さんはワルギリア…紗音さんはベアトリーチェ…
    どうして、わたしにはそんな、名前すらない山羊頭なんですか!わたしにもこう…
    はりあいのある役が欲しいです!」
紗音「では、どんな役がいいのですか?」
郷田「そうですね…たとえば…うりゅ!ぼくはさくたろうになりた〜い(発声からなにから完璧)」



真里亞「あれ?今日は郷田さんは?」
一同「郷田…あいつは嫌いだ」
うみねこのなく頃に part902
680 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/24(火) 17:03:29 ID:rrjhvKRI
間違えた

源次「郷田、熊沢。紗音…真里亞さまがお待ちだ」
熊沢「わたしはワルギリア…郷田さんは山羊頭でしたね」
郷田「…源次さまはロノウェ…熊沢さんはワルギリア…紗音さんはベアトリーチェ…
    どうして、わたしにはそんな、名前すらない山羊頭なんですか!わたしにもこう…
    はりあいのある役が欲しいです!」
紗音「では、どんな役がいいのですか?」
郷田「そうですね…たとえば…うりゅ!ぼくはさくたろうになりた〜い(発声からなにから完璧)」



真里亞「あれ?今日は郷田さんは?」
一同「郷田…あいつは嫌いだ」


うみねこのなく頃に part902
682 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/24(火) 17:13:35 ID:rrjhvKRI
>>681
ラムダ
うみねこのなく頃に part902
696 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/24(火) 17:34:28 ID:rrjhvKRI
>>694
このときはライフル銃って書いてあったから
もしかすると、狩猟用のやつかも

まぁ、ウィンチェスターでもいいけどね
うみねこのなく頃に part902
708 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/24(火) 17:57:48 ID:rrjhvKRI
唐突に思いついたんだけど
「我こそは来訪者ッ、六軒島の18人目の人間ッ!!!」「そなたを迎えても、17人だ。」
の部分、いろんな考察でてきてたけど
そもそも、X人「目」とX「人」
って単位ちがくね?
うみねこのなく頃に part902
712 :708[sage]:2010/08/24(火) 18:00:18 ID:rrjhvKRI
たとえば、5人居た島で、5人が死んだところに、1人来たら
6人目の人間で、島には1人しかいない。
余裕で赤回避できる
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。