トップページ > 同人ゲーム > 2010年08月23日 > 0/UYB2vX

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/787 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数610000012010002000000103026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
うみねこのなく頃に part900
うみねこのなく頃に part901

書き込みレス一覧

うみねこのなく頃に part900
235 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/23(月) 00:00:16 ID:0/UYB2vX
元々、屋敷に居た6人が死んでるのに、生き残ってる長女夫婦は怪しかった。
うみねこのなく頃に part900
270 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/23(月) 00:10:45 ID:0/UYB2vX
思考停止って都合の良い言葉だ
奇跡のような可能性を延々と推理させるのにな
うみねこのなく頃に part900
318 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/23(月) 00:22:59 ID:0/UYB2vX
>>301
メッセージボトル書いたのが事件の前で、絵羽が生き残ることを知らないから。
うみねこのなく頃に part900
343 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/23(月) 00:32:35 ID:0/UYB2vX
>>335
全員で礼拝堂に観に行ったわけじゃないだろう。
うみねこのなく頃に part900
406 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/23(月) 00:48:19 ID:0/UYB2vX
>>357
俺は、EP3は霧江・留弗夫が怪しいと思ってるんだよね。
礼拝堂には留弗夫と南條が行って、「嘉音の死体があった、鍵は閉めて来た」って言えば済むし。
うみねこのなく頃に part900
436 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/23(月) 00:58:59 ID:0/UYB2vX
>>430
魔女は数えないんだろ?ヤス=ベアトだし。
うみねこのなく頃に part900
444 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/23(月) 01:01:10 ID:0/UYB2vX
>>438
居ないことを証明するゲームなのに居るんだよなw
うみねこのなく頃に part900
683 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/23(月) 07:08:44 ID:0/UYB2vX
無能「やや、礼拝堂を探していたらこんなところに10tの金塊が。とんでもないものを見つけてしまったぞ」
うみねこのなく頃に part900
711 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/23(月) 08:08:32 ID:0/UYB2vX
理御の世界の戦人はなんとなく6年間離れてた感じじゃないんだよなぁー
「仲いいのか?」って聞かれて6年ぶりに会ったのに「いいですよ」って即答したのが。
明日夢が死んでも、戦人が右代宮から離れない法則がありそう。
うみねこのなく頃に part900
719 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/23(月) 08:57:37 ID:0/UYB2vX
朱志香の喘息設定には南條も一枚噛んでそうだな。
健常者に吸入型の喘息の薬なんて渡せないだろうし。
うみねこのなく頃に part900
740 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/23(月) 10:34:43 ID:0/UYB2vX
>>737
ベアトリーチェに読む資格があると考えるなら、“理御”“縁寿”“絵羽”は読めるはず。
うみねこのなく頃に part900
823 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/23(月) 14:42:23 ID:0/UYB2vX
>>822
でも茶会見ると、まさに金だけだな。
うみねこのなく頃に part900
837 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/23(月) 14:58:52 ID:0/UYB2vX
>>832
確かに、ベアトが復活する為には儀式殺人をやらなきゃいけないって唆してた。
うみねこのなく頃に part901
288 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/23(月) 21:06:48 ID:0/UYB2vX
>>240
ヤスの居ないEp7に縁寿来てるんで、その線はないとは言えんな。
うみねこのなく頃に part901
291 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/23(月) 21:09:42 ID:0/UYB2vX
>>284
あった。
でも、アレは最初から潜んでてブレーカー降ろしたタイミングで出てけば良いんだから、監視カメラは要らんな。
うみねこのなく頃に part901
308 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/23(月) 21:15:30 ID:0/UYB2vX
>>287
体の柔らかい乳児の方が助かる率は結構高い。
あとやっぱり使用人が身を挺してクッションになってるな。
うみねこのなく頃に part901
334 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/23(月) 21:23:12 ID:0/UYB2vX
>>324
真相は、「トリックなんてなかった」と言う斬新なトリックなんだけどね。
うみねこのなく頃に part901
357 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/23(月) 21:31:06 ID:0/UYB2vX
>>350
アニメでは、雲雀13になってたな。
うみねこのなく頃に part901
378 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/23(月) 21:38:44 ID:0/UYB2vX
>>364
穿った見方しなくて、寿命でもOKだろう。
理御が居るか居ないかじゃ心労がケタ違いだからな。
理御が当主になるまでは生きてようと思って、健康的な生活してたのかも知れんし。
うみねこのなく頃に part901
383 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/23(月) 21:42:15 ID:0/UYB2vX
>>375
引き金は、譲治が肉欲に走ってフラれたからじゃね?
茶会に出て来たベアトが絶望し切って思いっきり生気無かったからな。
うみねこのなく頃に part901
402 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/23(月) 21:50:43 ID:0/UYB2vX
>>396
ヤスの世界は、六軒島とせいぜい新島ぐらいにしかないから。
だから、戦人の連れ出してやる!に魅かれたんだろうけど。
うみねこのなく頃に part901
409 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/23(月) 21:52:40 ID:0/UYB2vX
>>406
うん。
あと、痔。
うみねこのなく頃に part901
420 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/23(月) 21:56:00 ID:0/UYB2vX
>>412
それでもさ、紗音の勝ちが確定してんなら死ぬ理由はないじゃん。
戦人が忘れてても、それは単にベアトが紗音に負けたってことで。
うみねこのなく頃に part901
437 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/23(月) 22:03:43 ID:0/UYB2vX
>>434
だから、EP6のアレがあったんじゃん。
うみねこのなく頃に part901
506 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/23(月) 22:43:26 ID:0/UYB2vX
理御も戦人とデキてるかもな。
ウィルとの会話から見て、結構推理小説読んでるっぽいし、紗音と似たような展開になってそう。
うみねこのなく頃に part901
552 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/23(月) 22:54:54 ID:0/UYB2vX
まあ、理御は性格以外の設定が全部ぶっ飛んでるから、ある意味バランス取れてる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。