トップページ > 同人ゲーム > 2010年08月14日 > nrrYZMwF

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/959 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000001020012041110729



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【学怖】アパシーシリーズ vol.27【Apathy】
うみねこのなく頃に part867
うみねこのなく頃に part868

書き込みレス一覧

【学怖】アパシーシリーズ vol.27【Apathy】
73 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/14(土) 11:57:55 ID:nrrYZMwF
音楽の質はともかく、使い回しの多さはそろそろ止めて欲しいけどね
完全オリジナル作品ならもうちょっと頑張って欲しいところ
【学怖】アパシーシリーズ vol.27【Apathy】
79 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/14(土) 13:25:15 ID:nrrYZMwF
>>77
正直体験版レベル。キャラ紹介のプロモな感じ
話しも薄いし、お薦めは出来ない。自分流行り神シリーズファンだけど、すごくガッカリしたよ・・・

【学怖】アパシーシリーズ vol.27【Apathy】
82 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/14(土) 13:42:01 ID:nrrYZMwF
>>81
むしろ探偵局だけで一本作った方が良かった気がする
2008のキャラだって出せるし
何度も言われてるけど、他とのコラボなんだから時間かけるべきだった
短期製作で二作同時発売にこだわって失敗した印象
うみねこのなく頃に part867
125 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/14(土) 16:50:46 ID:nrrYZMwF
>>105
その時点で嘆息あり得なかったしな
そういえば朱志香犯人説も昔からあったな。共犯でも納得するわな
うみねこのなく頃に part867
189 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/14(土) 17:13:21 ID:nrrYZMwF
バトなんとかさんは今のとこ完全空気か
次男一家の話はEP8でやるから空気とか?
上位が出てイチャイチャするだけの出番ならいらんが
うみねこのなく頃に part867
325 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/14(土) 17:55:49 ID:nrrYZMwF
竜ちゃん、犯人はヤスやりたかっただけだろw
つか紗音何重人格だ
うみねこのなく頃に part867
630 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/14(土) 19:36:49 ID:nrrYZMwF
>>609
パトカーさん、昔紗音口説いたとか過去EPであったよな
バトロアさんはすっかり忘れてたけど。そうか今回描写されるのか
うみねこのなく頃に part867
637 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/14(土) 19:39:05 ID:nrrYZMwF
>>618
犯人譲治説もあったなそういえば。前回まで紗音とのイチャイチャうざくなってたから
ゲロカスでもありだ
うみねこのなく頃に part867
663 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/14(土) 19:46:23 ID:nrrYZMwF
>>639
うん、あれはなかったw偉そうなこと言って何やってんのって
前回まで持ち上げて今回で落とすのは全然アリだ

でもバトロアさんに出番あってよかったよかった。罪のとこ気になる
うみねこのなく頃に part867
692 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/14(土) 19:55:27 ID:nrrYZMwF
>>684
最初は朱志香じゃね?とか思ってたんだけどな。紗音っぽいのか・・・
何かもう譲治が犯人でいいんじゃねって気がしてきた
うみねこのなく頃に part867
841 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/14(土) 20:39:17 ID:nrrYZMwF
>>756
童貞で今回ガシャーンで涙目の人。前回までうざいくらい
紗音とイチャつけたんだからいいんじゃね?
つかバトなんとかさん×紗音も予想されてたしな。最終的にそうなっても驚かないや
うみねこのなく頃に part867
949 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/14(土) 21:17:11 ID:nrrYZMwF
今回でバトなんとかさんの罪は描写されたみたいだけど
結局次男一家の話しはEP8に持ち越し?
うみねこのなく頃に part868
155 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/14(土) 22:13:28 ID:nrrYZMwF
>>122
えー、じゃ黒幕霧江と留弗夫なのかよ。紗音は?
霧江がバトロワさん嫌ってるのは分かってたけどさ
うみねこのなく頃に part868
194 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/14(土) 22:19:41 ID:nrrYZMwF
>>169
そう考えるといい人じゃないか絵羽
まあ霧江と留弗夫黒幕なら、マジで縁寿救われね・・・。せめてバトロワさんが帰ってくれば別だけど
こりゃ全員生存EDなしかな
うみねこのなく頃に part868
231 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/14(土) 22:26:30 ID:nrrYZMwF
とりあえず、絵羽はシロ、株急上昇
霧江クロ確定、留弗夫も多分共犯か。次男一家酷すぎだな
うみねこのなく頃に part868
248 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/14(土) 22:29:49 ID:nrrYZMwF
>>235
バトなんとかに真実話して霧江を裏切ろうとしてたとかじゃね?
霧江はバトなんとかが嫌いだけど、留弗夫は息子を大事に想ってたのはホントだったとか
うみねこのなく頃に part868
260 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/14(土) 22:31:23 ID:nrrYZMwF
>>247
うわ、マジで縁寿救われね・・・娘だぞ縁寿
本当にバトなんとかだけが唯一の救いじゃねーか
うみねこのなく頃に part868
278 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/14(土) 22:33:25 ID:nrrYZMwF
>>263
霧江に反撃して欲しい。両親そろって外道はあんまりだ
せめて留弗夫だけは、息子と娘は愛してたであった欲しい
うみねこのなく頃に part868
293 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/14(土) 22:35:21 ID:nrrYZMwF
>>273
戦人が縁寿を可愛がってたのは本当で
戦人が生きて縁寿の元へ帰ってくることじゃね?両親はもうダメだろ
うみねこのなく頃に part868
363 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/14(土) 22:42:19 ID:nrrYZMwF
外道の霧江判明だと、マジで絵羽さんいい人じゃないか
旦那も息子も愛して大事にしてるし

>>323
多分そうなんだろうな。子供って親の愛情が自分に向けられてるかどうか
敏感に察するし。本当の意味でバトなんとかだけが唯一の救いだから帰ってきて欲しいわけだよな
うみねこのなく頃に part868
427 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/14(土) 22:50:03 ID:nrrYZMwF
ほんと、昔っから絵羽いい人説言ってた人は凄いね。当たってたよ
霧江がバト何とか嫌ってたのは分かってたけど、縁寿にまで愛情無しは予想してなかった
ベルン真っ黒はどうでもいいかな。
うみねこのなく頃に part868
453 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/14(土) 22:54:04 ID:nrrYZMwF
>>421
次男一家の話やるまで温存してたのだと思ってた
そりゃ黒幕なら次男一家の話最後まで引っ張るわけだよ
うみねこのなく頃に part868
500 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/14(土) 23:03:39 ID:nrrYZMwF
>>483
霧江を裏切る気だったから殺されるかもな、か
共犯で皆を皆殺しにするから、返り討ちにあうかもな、のどっちかだろ

うみねこのなく頃に part868
512 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/14(土) 23:06:06 ID:nrrYZMwF
>>501
そこら辺はEP8に持ち越しなんだろ。次男一家の話なんでここまで引っ張るか不思議だったが
両親黒幕なら最後に持ってくるのは納得
うみねこのなく頃に part868
571 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/14(土) 23:15:56 ID:nrrYZMwF
>>543
真っ黒の霧江なら、バさんが実の息子だと分かっても殺せるんじゃね?
留弗夫と自分以外どうでもよさそうだし

留弗夫は息子に止めて欲しかった、子供に愛情はあったと思いたいけどな
EP8は、霧江VSバさん、留弗夫VS霧江が見れるかな
うみねこのなく頃に part868
603 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/14(土) 23:20:53 ID:nrrYZMwF
>>580
話しの流れ的にEP8は次男夫妻の話になるのは確定だろ。で、バなんとかさんも活躍すると
うみねこのなく頃に part868
677 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/14(土) 23:31:45 ID:nrrYZMwF
>>643
うん、ここまで清々しいほどの外道だと実子もあっさり殺すだろ
留弗夫さえ居ればいいんだろうし

さて、バ何とかと留弗夫とで霧江に勝てるかな。
うみねこのなく頃に part868
711 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/14(土) 23:36:11 ID:nrrYZMwF
>>690
エンジェを連れて行かなかったのはルドルフの愛だろ
霧江はエンジェどうでもいいと思ってるんだし。
ルドルフは子供達のこと愛してるみたいだしさ
うみねこのなく頃に part868
754 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/08/14(土) 23:44:33 ID:nrrYZMwF
>>739
留弗夫と約束でもしてたのかもな。最後まで殺さないでくれとかさ
その間に息子が自分達を止めてくれたらと思ってたとか
まあ単に苦しめるために最後まで残してたのかもしれんが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。