トップページ > 同人ゲーム > 2010年08月03日 > bY2SfaxK

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/647 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000003000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
うみねこのなく頃に part858

書き込みレス一覧

うみねこのなく頃に part858
820 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2010/08/03(火) 18:01:49 ID:bY2SfaxK
ep7で碑文の解答するらしいぜ
うみねこのなく頃に part858
832 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2010/08/03(火) 18:17:59 ID:bY2SfaxK
ご め ん 碑 文 の 話 オ レ 嘘 つ い たわ ーーーーーーーー!!
うみねこのなく頃に part858
844 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2010/08/03(火) 18:27:16 ID:bY2SfaxK
竜騎士07:そうですね。自分でも酷い謎だとは思います。
ウチのスタッフですら、2、3度は説明したのに、概要は覚えていても詳細は忘れていますから(笑)。
それくらい複雑なんですよ。

KEIYA:暗号の本を読んでいろいろな解き方を
当てはめようとしているのですが、非常に手強いですね。

竜騎士07:あの謎は本当に酷いですよ。
仮に連載が8話続くとしたら4年ですよ。そのなかで私の任意とするタイミングになるまで、
誰にも解かれないような謎を考えるのは私も相当苦労しました。あんなに酷い謎を、絵羽はよく解いたなと思います。
でも絵羽の場合は金蔵が昔住んでいた場所を具体的に知っていた分だけ、ラクだったでしょうね。
普通の人だったら“金蔵の故郷”について、それこそ北海道の礼文島から沖縄の与那国島まで全部想定して考えなければならないですから。
ただ金蔵はごく普通の人間なので、宇宙ステーションに住んでいたわけはないだろうし、まさか南極に住んでいたとも考えにくいですね。
少なくとも、普通に人間として住めるどこかの住所だったでしょう。だから架空の島には住んでいないでしょう。
つまり劇中にしか存在しない架空の場所に住んでいるとは考えにくいです。碑文が現時点で解けるということは公開された情報、
つまり実在する所在に住んでいたことは間違いなさそうです。本当に酷い謎です。

あの8桁の数字もだいぶ酷いですが。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。