トップページ > 同人ゲーム > 2010年06月02日 > WXjccv0C

書き込み順位&時間帯一覧

85 位/981 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000110000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ディアボロの大冒険 第82部

書き込みレス一覧

ディアボロの大冒険 第82部
853 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/06/02(水) 10:47:51 ID:WXjccv0C
試練でGE持て余してるときに落書き踏んだらラッキーって感じだよな
ディアボロの大冒険 第82部
859 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/06/02(水) 16:44:39 ID:WXjccv0C
天国10F以降の敵出現はどういう法則か分かる人いる?
wikiの10F以降の敵から、フロアごとに数体選ばれてそのフロアでは種類が一定なのか、
それとも一フロアで全候補対象で出現するのか。ベイビー、ハイプリは試練と同じフロアなのは知ってる。
感覚的にはフロアごとに出る敵が決まってる感じがするから、ハーベストがいない中層階で粘っても無駄だよね?
ディアボロの大冒険 第82部
863 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/06/02(水) 17:24:23 ID:WXjccv0C
>>860
俺もある。過去ログでも報告あり

>205 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/12/26(土) 02:39:41 ID:59cwv7ca
> さっきディオがいてジョセフがいたんだが、ディオが殴ったのは隣にいたケンゾーだった

> 意味がわからん

>210 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/12/26(土) 10:55:25 ID:Lgw1U11z
> >>205
>モンスターの行動順じゃね?

>仮に
>ジョセフのターン→ケンゾーのターン→DIOのターン
>とかなら、
>ジョセフ:移動→ケンゾー:ジョセフの位置に移動→DIO:ジョセフの元いた位置を攻撃
>てなるかと。

>DIOとかサンタナの仲間殺しの法則がわからんから、間違ってたらすまん。

>211 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/12/26(土) 11:03:08 ID:+ledgioC
> そうそう。サンタナも時々川尻やマライア殺すよな。
ディアボロの大冒険 第82部
883 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/06/02(水) 23:56:56 ID:WXjccv0C
ここを見たまえ
http://www30.atwiki.jp/jojo_diablo/pages/37.html#id_ac7ac4f6
http://www30.atwiki.jp/jojo_diablo/pages/37.html#id_62379ea6

紫外線照射装置の「スカッとするぜー!」のセリフはどういう条件で出るのかが気になる
吸血鬼ハウスでも出ないときがあるし、数なのか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。