トップページ > 同人ゲーム > 2010年05月20日 > LSVnIgL0

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/885 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0012100000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Elona初心者質問スレッド その48
Elona 218階

書き込みレス一覧

Elona初心者質問スレッド その48
422 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/05/20(木) 02:24:38 ID:LSVnIgL0
>>419
日本語入力になってんじゃね
半角/全角キー押してみ

俺も願った後とかはいつも「ああ全角か」ってなる
Elona初心者質問スレッド その48
425 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/05/20(木) 03:53:43 ID:LSVnIgL0
>>423
スキルを合成で早めに覚えさせればその分訓練であがる。
ゴブリン(心眼)、コウモリ(見切り)、ネズミ(解剖学)あたりを覚えさせたらどうだろう。
前者2つは黒天使なら間違いなく有用だし、早めにやっといた方が必要な遺伝子学のレベルも低く済む。

よく分からんならダルフィで適当に奴隷買って、遺伝子学上げついでに試してみたらどうだ。

>>424
カルマ低下の肉効果は猫種族特有のものってわけじゃない。
カーバンクルやライオンも猫種族。
Elona初心者質問スレッド その48
426 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/05/20(木) 03:59:34 ID:LSVnIgL0
>>423
ついでにお節介。
スキル覚えさせれば覚えさせるほど、訓練の効率は悪くなる。
必要なスキル以外を覚えさせないように気をつけた方がいい。

また、高Lvのペットと合成してるとLvばかり上がって、肝心のスキルの成長が追いつかないのでこれも注意。
Lvが上がると訓練に必要な金も増えるのは知ってるだろうけど。

何はともあれ、適当なペットで試してみるといい。
とっつき辛いけど難しいもんではない。
ただし本命ペットで合成するときは慎重にな。
Elona 218階
773 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/05/20(木) 04:03:50 ID:LSVnIgL0
>>772の足元に空き瓶が転がってきた。*保存*


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。