トップページ > 同人ゲーム > 2010年05月01日 > XzeN37ZT

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/966 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100011317



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
137
東方緋想天・非想天則攻略雑談スレ Part49

書き込みレス一覧

東方緋想天・非想天則攻略雑談スレ Part49
155 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/05/01(土) 16:49:57 ID:XzeN37ZT
募集時に「今から勝率計ってみようと思います」って人たまに見るけど、勝率って直近50戦なんだから常に計ってるものなんじゃないの?
東方緋想天・非想天則攻略雑談スレ Part49
160 :137[sage]:2010/05/01(土) 20:42:17 ID:XzeN37ZT
>>145
やっぱりだめでした。さっぱりわからん・・・
東方緋想天・非想天則攻略雑談スレ Part49
162 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/05/01(土) 21:32:36 ID:XzeN37ZT
>>161
NTTの光でVDSL方式で繋いでます。
プロバイダは地元のアパート専門のところ。
東方緋想天・非想天則攻略雑談スレ Part49
165 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/05/01(土) 22:22:17 ID:XzeN37ZT
>>163
コメントありがとう。1台だけでやっても無理なんですよね。

もう少し環境を晒してみる。ウザイと思った方はスルーしてください。
デスクトップとノートPCを1台ずつ所有してます。繋がらないのはデスクトップの方(XP)。
無線LANルーターも一応あるけど、ルーター介さないで直接繋いでも変わらないですね。

何か今は非想天則自体がネットに接続しようとしてないんじゃねーかと思うようになってきた。ありえないだろうけど。
普通ネットに接続しようとするとセキュリティソフトやファイアーウォールが警告してきて接続を許可するかブロックするかを求めてくるはずなんだけど、
非想天則で熱帯しようとしてもそれが出てこない・・・
もちろんセキュリティ全部切ってもダメ。
東方緋想天・非想天則攻略雑談スレ Part49
166 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/05/01(土) 22:26:15 ID:XzeN37ZT
>>164
見逃してた。すいません。>>165にも書いたとおりルーターもあるんですがダメっぽいです。もちろん有線で繋いでますし。
繋がるノートPC(Windows7)の方はVDSL装置から直接繋いでも問題無しですし。Win7には何かいい機能がついてるんですかね?

大人しくノートの方で熱帯やれってことですかね。
東方緋想天・非想天則攻略雑談スレ Part49
169 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/05/01(土) 22:34:46 ID:XzeN37ZT
>>167
それはさすがに抜かりはないです。

>>168
Core2DuoE8500、メモリ2GB、グラボはオンボだけど、以前使っていたデスクトップPC(熱帯可能)と同じものだから問題ないかと。
東方緋想天・非想天則攻略雑談スレ Part49
173 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/05/01(土) 23:33:07 ID:XzeN37ZT
>>170
いろいろ助言ありがとうございます。ホントに何でダメなのかさっぱりですw

>>171
クラでもUPnP関係あるんでしょうかね?レジストリ弄くるのはちと不安があるのでやめておきます。

>>172
Win7機の方はファイアウォール有効でも無効でも問題ないです。もちろんセキュリティソフト付属のファイアウォール使ってる場合はWindowsファイアウォールは無効にしています。

非想天則がちゃんと通信しようとしてるか監視できるようなツールないですかね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。