トップページ > 同人ゲーム > 2010年04月30日 > /EG4/CIl

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/909 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03010000000010000022200314



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
うみねこのなく頃に part814
ひぐらしのなく頃に part562

書き込みレス一覧

うみねこのなく頃に part814
488 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/04/30(金) 01:06:17 ID:/EG4/CIl
関係ないけど縁寿とベアトが仲良くしてるのみたい
ep7でだいぶ、縁寿のベアトに対する見方が変わったみたいだし
うみねこのなく頃に part814
489 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/04/30(金) 01:07:43 ID:/EG4/CIl
ごめん、ep6だった
ひぐらしのなく頃に part562
783 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/04/30(金) 01:59:21 ID:/EG4/CIl
ひぐらしの後日談はやらなくて良い
大体、人気作の後日談作る作家はもう作家としては終わっている人が多い
後日談作っておかしな方向に行くのは勘弁
うみねこのなく頃に part814
508 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/04/30(金) 03:59:50 ID:/EG4/CIl
ゼパフルの言う事によると家具=魂がない
やっぱり人格の事なのかな
こういう展開になるとは正直、思わなかった
ひぐらしのなく頃に part562
788 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/04/30(金) 12:30:44 ID:/EG4/CIl
>>784
対抗じゃないけど、うみねこで既に羽入っぽいキャラが出てきてる
繋がっていないみたいだけど、繋がりがある描写あるから竜騎士の中では
ハイリューンと違う羽入の設定があるんだと思う
うみねこによるとやっぱり本当の羽入は黒いみたい
祭囃しに羽入という一族が〜という文があったから、鬼が古くから雛見沢村に住み着いていてという設定なのかもしれない
うみねこのなく頃に part814
636 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/04/30(金) 18:43:01 ID:/EG4/CIl
ここってヱリカファン多いな
自分は唐突な過去に未だに感情移入出来ない
最後も悲しくなかった
うみねこのなく頃に part814
642 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/04/30(金) 18:55:19 ID:/EG4/CIl
じゃあ好みのキャラだからって事かな?
ep6の話自体がテンション上がったりとかなくて盛り下がる気持ちだったから
人気あるのよく分からなくて
うみねこのなく頃に part814
647 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/04/30(金) 19:03:16 ID:/EG4/CIl
>>646
ep5とep6だと別人みたいだよね
ep5の時は子供っぽいキャラでep6の時は何故か達観してる
ベルンの分身という設定はどこに行ったんだろう?
あれはベルンの嘘なんだろうか?
それにしては姿似てるし、よく分からない
うみねこのなく頃に part814
659 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/04/30(金) 19:53:39 ID:/EG4/CIl
今、ふと思ったんだけどep5とep6のヱリカって中身が別人って事あるのかな?
ep6の方は現実にいた女キャラをモデルにしてep5の方は単にベルンの分身とか
ep6は八城の創作だけどep5の作者も同じだっけ?
八城は羽入と繋がりあるからオリキャラを梨花に似せたとかあるのかと思った
うみねこのなく頃に part814
666 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/04/30(金) 20:32:01 ID:/EG4/CIl
アンチは巣に帰れと言う割には紗音って好きな人いるの?とかキャラ叩き多いよね
このスレ

紗音は普通に好きな人いるだろう。他の人気ないと言われてるキャラも
うみねこのなく頃に part814
672 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/04/30(金) 20:40:28 ID:/EG4/CIl
紗音は重要人物っぽいからあえて心理描写を深く描いてこなかったのかも
ep7次第で評価変わるかも
今は怪しいけどなんとなく好きになれそう
うみねこのなく頃に part814
772 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/04/30(金) 23:50:50 ID:/EG4/CIl
もし、同一人物説が本当だったら
竜騎士は一体、うみねこを通して何が描きたかったんだろう?と正直思う
うみねこのなく頃に part814
777 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/04/30(金) 23:55:43 ID:/EG4/CIl
>>773
そういうのってどうなんだ?
好きに話作って良いんだよという姿勢は自分の書いてる物に自信がないのかなと思う
紗音が犯人だったとしたら切ない話になりそうだけど、同一人物説が受け入れがたいせいなのか
ep6終わってもep4読了後のようなwktkした気持ちにならないのはなんでなんだろう
うみねこのなく頃に part814
780 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/04/30(金) 23:59:29 ID:/EG4/CIl
愛がないって言うのはよく分からないなあ
愛がある人ほど今回の同一人物説は受け入れがたい人が多いような
愛がないからこそ、そのキャラクターの邪推も出来るという気がする
理屈では愛がないから見えないんだろうけどなんか違うような


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。