トップページ > 同人ゲーム > 2010年04月11日 > k1lVuWIW

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/1449 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30000000100000212114267535



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 21
うみねこのなく頃に part807
うみねこのなく頃に part808
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 22

書き込みレス一覧

うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 21
955 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/04/11(日) 00:05:49 ID:k1lVuWIW
>>952
黄金や碑文はベアトには関係ない。金蔵が勝手にやったこと
ベアトからして見れば、最後に爆発させるんだから全く意味は無い。
ただ、「六軒島の黄金伝説」という話をボトルメールに組み込めば殺人の動機にもなるから利用しただけ。

これを世間に広めようって意思が無いのが引っ掛け。
事件について情報が無いのだから、自然と手紙や魔導書に辿り着いてしまう。
あたかも自分たちの調査で手紙や魔導書を発見したかにみえて、実はベアトに踊らされているだけ。
選んでるつもりが、選ばされているっていう手品によくある奴
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 21
958 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/04/11(日) 00:19:44 ID:k1lVuWIW
>>956
世間に広めるメインは「戦人を愛し、戦人に愛される」のEPだからね。
魔導書や手紙は「ベアトリーチェの存在」をより強固なものにして「ベアトリーチェなんかいるわけ無い」というのを無くしたかったんじゃないかな。
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 21
961 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/04/11(日) 00:30:53 ID:k1lVuWIW
>>959
別に魔導書や手紙自体は広がらなくていいんだよ。事件の真相を調査する者たちへの対策。
本命は「戦人に愛され、戦人を愛する」というEPの偽書。
うみねこのなく頃に part807
826 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/04/11(日) 08:38:46 ID:k1lVuWIW
検死はしっかりやってるぞ。嘘も付くけどさ
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 21
991 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/04/11(日) 14:45:16 ID:k1lVuWIW
>>984
復唱要求。 “出入りの定義とは、客室と外部の境界を跨いだかどうかである”。

認めようぞ。

つまり「客室と外部の境界を跨がないで」移動すれば“出入りしていない”ということになる
1、飛び込み前転
2、両足を揃えてジャンプ
3、匍匐前進
など
うみねこのなく頃に part807
966 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/04/11(日) 14:49:16 ID:k1lVuWIW
いいことじゃないか
うみねこのなく頃に part807
990 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/04/11(日) 15:48:53 ID:k1lVuWIW
       ,-'"ヽ         , -z- 、、
      /   i、        〃彡三ハヽ
      { ノ   "' ゝ    .‖._ リ_ヽハ
      /       "' ゝ  !ll.´ __ ` __ `ヽ!l
      /          ` llll. ´   ` !l ! 
     i            llハ  '_,  .リノ  だわん
    /             リllゝ、  , イリ、
    i'    /、                ."}.
    い _/  `-、.,,     、_       i
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|
       ,/ /     \  ヽ、   i  |
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i
                `` `     ! 、、\
                       !、_n_,〉>
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 21
1000 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/04/11(日) 16:04:25 ID:k1lVuWIW
>>998
戦人はヱリカの手を予想してロジックエラーのシナリオ用意したんだろ。
それでベアトが復活すればロイヤルストレートフラッシュ、しなければブタ。
うみねこのなく頃に part808
26 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/04/11(日) 16:47:26 ID:k1lVuWIW
>>22
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51gpKuc1HSL._SS500_.jpg
うみねこのなく頃に part808
56 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/04/11(日) 17:44:16 ID:k1lVuWIW
>>55
もう変わらないだろ、良い意味でも悪い意味でも楼座さんの人気は修正不可能
うみねこのなく頃に part808
94 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/04/11(日) 18:55:30 ID:k1lVuWIW
>>83
家の両親は一等の宝くじ引いたみたい
うみねこのなく頃に part808
109 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/04/11(日) 19:33:44 ID:k1lVuWIW
魅音は跡取りの意識あるけど、朱志香は次期当主なんてうぜーぜ。っていう感じだからな
うみねこのなく頃に part808
112 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/04/11(日) 19:37:26 ID:k1lVuWIW
>>110
例えばどんな矛盾?
うみねこのなく頃に part808
115 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/04/11(日) 19:47:46 ID:k1lVuWIW
幻、ゲロカス禁止だとEp4の地下牢も厳しいのか
うみねこのなく頃に part808
121 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/04/11(日) 19:55:41 ID:k1lVuWIW
>>118
同一人物を知っていたが、あえて黙っていた。
嘉音か紗音のどちらかをヱリカが観測している時間に「〇〇時に嘉音が何処何処にいました」という証言が出れば一発で嘘とわかるから。
うみねこのなく頃に part808
140 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/04/11(日) 20:13:00 ID:k1lVuWIW
>>137
つ体験版
うみねこのなく頃に part808
155 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/04/11(日) 20:28:07 ID:k1lVuWIW
「iPadチョップ!」残るひとりの頚動脈を断ち切る。
一撃必殺。

少女殺しちゃったのか
うみねこのなく頃に part808
186 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/04/11(日) 21:07:36 ID:k1lVuWIW
>>180
6年ぶりの再会だし、嘉音にいたっては初対面。普通に考えて戦人が顔で判断できるとは思えない。
探偵権限があったとしても、「厳密に言うと変装じゃないからおk」みたいに返されたらどうしようもない
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 22
8 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/04/11(日) 21:09:33 ID:k1lVuWIW
戦人ですね!
うみねこのなく頃に part808
188 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/04/11(日) 21:16:02 ID:k1lVuWIW
>>187
戦人の嫁となったベアトが子供に「というお話だったのさ」という感じで終わらせたら凄くいい。
うみねこのなく頃に part808
199 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/04/11(日) 21:22:40 ID:k1lVuWIW
普通にハッピーエンドがいいわ
うみねこのなく頃に part808
208 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/04/11(日) 21:30:25 ID:k1lVuWIW
長女 るぅ
次女 レビィ
三女 さぁたん
四女 ベルフェ
五女 まぁも
六女 ベルゼ
七女 アスも
うみねこのなく頃に part808
233 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/04/11(日) 21:52:06 ID:k1lVuWIW
>>231
秀吉は成り上がりが米軍物資の横流し、留弗夫はアメリカの権利関係で裁判沙汰、楼座はなんだろうか
うみねこのなく頃に part808
283 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/04/11(日) 22:23:48 ID:k1lVuWIW
>>278
犯人が全員殺したのなら、夏妃は自殺できないし、真里亞は殺していないとの赤字もある。楼座さんのアリバイは赤字で確定。

赤字で縛られていないのが嘉音と紗音だけ
うみねこのなく頃に part808
292 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/04/11(日) 22:31:11 ID:k1lVuWIW
隠蔽が無い。という状況か・・・

1、金蔵は本当に失踪してて、ゲーム開始時には死んでいた。
2、長男一家は金蔵を探したが見つけられなかった
3、もし金蔵が失踪したのがばれたら、兄弟達に弱みを握られてしまう
4、「金蔵は屋敷にいる」という工作を実行。

コレならどうだろうか?失踪隠蔽ならセーフ?アウト?
うみねこのなく頃に part808
312 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/04/11(日) 22:40:56 ID:k1lVuWIW
>>298
絵羽、秀吉は死亡している
彼らの眉間が悪魔の杭で貫かれているのを戦人が確認している
うみねこのなく頃に part808
332 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/04/11(日) 22:47:56 ID:k1lVuWIW
>>317
夏妃は他殺である! 身元不明死体は一切なく、生存者も全員がアリバイがある!

夏妃を殺せるのはトラップXのみ。
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 22
14 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/04/11(日) 22:49:02 ID:k1lVuWIW
>>12
手品だってタネ明かししたら途端につまらなくなるでしょ?ミステリーも一緒だよ
うみねこのなく頃に part808
336 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/04/11(日) 22:50:12 ID:k1lVuWIW
>>335
秀吉と絵羽が紗音=嘉音とグルってことだろ。
うみねこのなく頃に part808
343 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/04/11(日) 22:54:23 ID:k1lVuWIW
>>340
そういえばそうだったな。
となると生存者の定義から嘉音と紗音が外されていて、どちらかが殺した。ということか
うみねこのなく頃に part808
359 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/04/11(日) 23:05:21 ID:k1lVuWIW
>>342
アリというか当然でしょ。嘉音の死亡を隠してるんだから
嘉音と南條が組まずに嘉音の死亡を隠せる方法が無ければ、嘉音と南條が共犯なのは確実。

「全ての不可能を消去して、最後に残ったものが如何に奇妙なことであっても、それが真実となる」
うみねこのなく頃に part808
381 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/04/11(日) 23:16:57 ID:k1lVuWIW
>>360
危険だからといって思考停止してたら意味無いでしょ。
ぷぎゃー覚悟で推理しないと
うみねこのなく頃に part808
401 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/04/11(日) 23:28:06 ID:k1lVuWIW
>>389
自信満々に押し付けると絶対に反論してくれるからね。
仮説を投下しても誰も反応してくれなかったら悲しいし。
うみねこのなく頃に part808
437 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/04/11(日) 23:52:12 ID:k1lVuWIW
>>435
どの赤字?
うみねこのなく頃に part808
451 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/04/11(日) 23:57:05 ID:k1lVuWIW
>>439
夏妃によく叱られるので、それが嫌になり仕事もできて男の子には優しいということから「嘉音」という人格が生まれた。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。