トップページ > 同人ゲーム > 2010年03月26日 > HaFu7Fyc

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1439 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数134100100320000000354611650



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
うみねこのなく頃に part802
うみねこのなく頃に part803

書き込みレス一覧

うみねこのなく頃に part802
647 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/26(金) 00:01:05 ID:HaFu7Fyc
>>624
同一人物説正解ならEP1第一の晩から偽装死をしてるし第二の晩以降の犯行も紗音(=嘉音)以外には無理だと思うけどね
うみねこのなく頃に part802
659 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/26(金) 00:04:08 ID:HaFu7Fyc
>>630
恋愛のために人を平気で殺す人が黒幕って正直盛り上がりとしてはどうかと思うな
うみねこのなく頃に part802
667 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/26(金) 00:07:07 ID:HaFu7Fyc
>>662
ドジっ子巨乳メイドだし
うみねこのなく頃に part802
689 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/26(金) 00:15:22 ID:HaFu7Fyc
>>687
譲治もGMがその気になれば犯人にできるって程度の駒な気がするな
フライングジョージとかよくわかんないけど
うみねこのなく頃に part802
692 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/26(金) 00:16:33 ID:HaFu7Fyc
>>690
まあ竜ちゃんの頭の中ではそういうことになってるのかもだけどな
うみねこのなく頃に part802
706 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/26(金) 00:25:35 ID:HaFu7Fyc
>>702
もはやPADにしか見えないw
うみねこのなく頃に part802
744 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/26(金) 00:39:37 ID:HaFu7Fyc
>>737
いっそ紗音は男の娘ってことにしたほうがいいと思う
でもこのむっちりフトモモが嘉音のものとはあまり思えないな
うみねこのなく頃に part802
754 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/26(金) 00:43:25 ID:HaFu7Fyc
>>751
えっ
初恋の相手って紗音じゃなかったっけ?
うみねこのなく頃に part802
769 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/26(金) 00:48:18 ID:HaFu7Fyc
>>762
それだと霧江さんが可哀想だな
うみねこのなく頃に part802
780 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/26(金) 00:51:24 ID:HaFu7Fyc
EP4の最後のほうだと容赦なく楼座さん犯人扱いしてたけどな
EP3やEP4の戦人とEP5のベルンヱリカがやったこと、実際似たようなもんじゃないかと思う
うみねこのなく頃に part802
787 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/26(金) 00:53:48 ID:HaFu7Fyc
>>782
あの霧江さん可哀想だよな
明日夢可愛いけどさ
うみねこのなく頃に part802
795 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/26(金) 00:56:30 ID:HaFu7Fyc
>>785
EP6の譲治の扱いがなんとも言えない感じだったのはGMの私怨が入ってるのかもと、ふと思った
うみねこのなく頃に part802
800 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/26(金) 00:58:17 ID:HaFu7Fyc
>>796
一応譲治は6年以上前から紗音に目をつけてたらしいけどね
うみねこのなく頃に part802
811 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/26(金) 01:02:35 ID:HaFu7Fyc
>>792
そうなんだけど無実を証明できなくちゃ犯人みたいなやり方がちょっと似てると思って
戦人はEP2では「疑わしきは黒じゃなくて白」って考え方だったのにEP3、4でちょっと離れてEP5で戻ってきた感じだよな
うみねこのなく頃に part802
815 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/26(金) 01:03:50 ID:HaFu7Fyc
>>802
全員が認めたことは真実ってのが金字だと思ってる
全員ってのは関係者とか観測者かなたぶん
うみねこのなく頃に part802
828 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/26(金) 01:11:43 ID:HaFu7Fyc
>>816
まあ実際に金蔵は死んでるわけだからあの場合は良かったんじゃないかな
金字で罪を被せるとかそういう使い方はどうかと思うけど

>>824
あのシーン戦人の立ち絵から考えても6年も前の話じゃないって可能性は十分あると思う
うみねこのなく頃に part802
837 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/26(金) 01:20:08 ID:HaFu7Fyc
>>834
真里亞スレっていつもそうじゃないの?
見てないけど
うみねこのなく頃に part802
865 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/26(金) 02:53:43 ID:HaFu7Fyc
>>862
絵羽のおっぱいがこいつに吸われたと思うと途端に殺意が湧いてくるなw
うみねこのなく頃に part802
885 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/26(金) 05:27:31 ID:HaFu7Fyc
まあ確かにベアバトファンからすれば公式で戦人がベアト以外の女が好きだって主張するのはウザいことこの上ないんだろうが(バトヱリ厨もそういう理由で嫌われてるし)
このスレで楼座さん関連のネタ多いのはもとからだし今更な気がしなくもないな
うみねこのなく頃に part802
907 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/26(金) 08:18:51 ID:HaFu7Fyc
>>901
ジェシカノが叩かれてるってのは人気投票のコメントが酷かったせいじゃないの?
うみねこのなく頃に part802
917 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/26(金) 08:48:58 ID:HaFu7Fyc
少なくとも戦人は金蔵の孫らしいけどな
うみねこのなく頃に part802
919 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/26(金) 08:56:09 ID:HaFu7Fyc
伏線足りてないからノックス10条的に楼座さんが入れ替わりは無理だと思う
真相に関わってこない部分ならノックス守ってなくてもいいのかもしれないけど、
入れ替わりとかやっといて真相に関わってこないってのはたぶん無いだろうし
うみねこのなく頃に part802
923 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/26(金) 09:08:24 ID:HaFu7Fyc
うみねこの漫画は原作忠実で結構いいと思うけどね
ちょっと顔芸が多すぎるのがどうかと思うが
うみねこのなく頃に part802
927 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/26(金) 09:18:24 ID:HaFu7Fyc
>>926
3回連続って、今回の掲示板のやつを今までのと同じように捉えるのもどうかと思うけどな
だいたいまだ終わって無いし
うみねこのなく頃に part803
106 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/26(金) 17:46:00 ID:HaFu7Fyc
>>86
絵羽も秀吉を好きになったのは結婚後だの恋愛と結婚は別だの言ってたからたぶん相手を見つけたのは金蔵な気がする
うみねこのなく頃に part803
108 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/26(金) 17:52:01 ID:HaFu7Fyc
>>103
はたして血統なんて文章中の手掛かりで推理できるのかとちょっと思う
もし金妻が不妊症ならお腹が大きくなってないのにいきなり弟や妹ができるわけだから蔵臼や絵羽はそのこと知ってる可能性高いな
うみねこのなく頃に part803
112 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/26(金) 17:58:33 ID:HaFu7Fyc
>>110
そうだっけスマソ
どっから見つけてきたのかそこらへんの話とか見たいな

>>111
ひぐらしはそんなに真相に絡んでこないと思う
うみねこのなく頃に part803
121 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/26(金) 18:12:36 ID:HaFu7Fyc
>>119
もともと竜ちゃんというよりBTがやってたけどね
うみねこのなく頃に part803
130 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/26(金) 18:26:15 ID:HaFu7Fyc
>>127
でも考えない人と考えない人で差がつくみたいなことは作中でも言われてたし多少ひねった告白な可能性もある気がする

>>125
不正票チェックとかやる時間の取れる人がいないだけじゃないかな
うみねこのなく頃に part803
133 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/26(金) 18:27:44 ID:HaFu7Fyc
考える人と考えない人だったorz
うみねこのなく頃に part803
142 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/26(金) 18:48:24 ID:HaFu7Fyc
>>140
あと絵羽縁をガッシャーンとかも霧江さんぽいかもしれない
うみねこのなく頃に part803
146 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/26(金) 18:52:56 ID:HaFu7Fyc
とりあえず蔵臼が殺されたってベルンが赤字で言えたってのはベルンの正体もしくは駒を特定するのに大きなヒントになると思う
うみねこのなく頃に part803
153 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/26(金) 19:00:35 ID:HaFu7Fyc
>>147
地獄を抜けだして今はこっち側ってとこもラムダと似てるよな
うみねこのなく頃に part803
159 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/26(金) 19:04:47 ID:HaFu7Fyc
>>148
金蔵がなっぴーを信用してないってのは親族使用人なら案外誰でも知ってることなのかもしれない

>>150
確かにEP5ってもともとおかしいとこ多いけどね
でも誰も話題にしないLandネタって可能性も無くはないと思う
うみねこのなく頃に part803
166 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/26(金) 19:23:02 ID:HaFu7Fyc
>>160
霧江さんが記憶継承してるっていうより段々と金蔵が死亡してるってことが明かされていったように感じる
うみねこのなく頃に part803
175 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/26(金) 19:58:58 ID:HaFu7Fyc
>>168
八城さんて金蔵の死体隠蔽について知ってたのかな
EP4見る限りは世間には伝わってない印象受けたけど
うみねこのなく頃に part803
189 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/26(金) 20:14:56 ID:HaFu7Fyc
>>186
紗音ってゲロカスなのか・・・
うみねこのなく頃に part803
194 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/26(金) 20:21:14 ID:HaFu7Fyc
あれ戦人が止めなかったらどうなってたんだろうな
膠着した後に金蔵の書斎のときみたいに南條先生あたりがなだめてたんだろうか
あるいは絵羽が撃たれてたか
うみねこのなく頃に part803
199 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/26(金) 20:27:52 ID:HaFu7Fyc
ふと思いついたんだけどEP1のなっぴーの銃=556=最初から使えないってのは概出?
うみねこのなく頃に part803
205 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/26(金) 20:37:38 ID:HaFu7Fyc
>>201
そう思う
個人的に南條先生と嘉音と絵羽と源次は共犯って思ってる

>>202
EP6のシャノカノ決闘シーンでは最後向かい合ったときに片方の銃はすでに弾が入って無くて使えな状態だったけど
これはEP1ラストのなっぴーVSベアトの決闘でも同じで、片方の銃は使えない状態じゃなかったんじゃないかと思って
絵羽が「撃っちゃえばぁ?」とか挑発してたのも最初からなっぴーの銃が使えないってことを知ってるとも考えられる
ちょっと根拠に乏しいけど
うみねこのなく頃に part803
212 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/26(金) 20:45:11 ID:HaFu7Fyc
>>209
絵羽が第一の殺人にどの程度関わってくるかが重要になってきそうだな
うみねこのなく頃に part803
223 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/26(金) 20:54:14 ID:HaFu7Fyc
>>220
EP5は19男が意図的になっぴーのアリバイを無くしてた感じだったけどね

>>221
奥様=シエスタなら
45=楼座
410=絵羽
00=なっぴー
みたいな感じなのかな
うみねこのなく頃に part803
228 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/26(金) 21:00:18 ID:HaFu7Fyc
>>225
ただ楼座さんが含まれることによって真里亞との関係性が生まれるよな

>>227
そもそもなっぴー、絵羽、楼座は第一の晩で死んでない可能性もあるけどね
うみねこのなく頃に part803
233 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/26(金) 22:09:20 ID:HaFu7Fyc
>>232
シエスタが殺人をするのは意味があるって竜ちゃんが言ってたみたい
うみねこのなく頃に part803
278 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/26(金) 23:09:01 ID:HaFu7Fyc
>>271
なんでそういう科白は紗音しか言わないと思うの?
うみねこのなく頃に part803
286 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/26(金) 23:11:27 ID:HaFu7Fyc
>>279
朱志香の部屋で殺されたのか

恋心を託す=作家の役割を託すでもいいと思うけどねEP5的に
うみねこのなく頃に part803
291 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/26(金) 23:14:41 ID:HaFu7Fyc
>>289
しつこく紗代=34=ラムダ言ってる奴もいたしな
うみねこのなく頃に part803
293 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/26(金) 23:20:07 ID:HaFu7Fyc
>>292
シーユーアゲインが伏線になる戦人の罪って戦人が理不尽に責められて可哀想なのしかないのが多いよね
戦人が6年間留弗夫といろいろあったって話を聞いてもベアトは「どーでもいい」って一蹴してるし
肉親を亡くした戦人の苦労を顧みず「なぜ私を迎えにきてくれなかったの?」って責める展開はできたらやめて欲しいと思うな、ありそうだけど
うみねこのなく頃に part803
303 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/26(金) 23:27:00 ID:HaFu7Fyc
>>297
>嘉音は死亡している。
この赤字だけど、「嘉音」が紗音の別人格やゲーム開始前に死亡した別人の可能性もあると思う
うみねこのなく頃に part803
306 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/26(金) 23:29:55 ID:HaFu7Fyc
>>305
本人じゃないけど、紗音がご執心ってことはベルン=譲治だろうな普通に考えて


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。