トップページ > 同人ゲーム > 2010年03月12日 > TgR9sbEe

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/1215 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00010001410033120000000218



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 20

書き込みレス一覧

うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 20
742 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/12(金) 03:57:05 ID:TgR9sbEe
>>741
前者は完全に矛盾するけど、後者は通るだろ。納得いかないかも
しれないけど。
案外次で一人二本を使ったトリックが出て、同一内定になったりする
んじゃない?
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 20
748 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/12(金) 07:38:25 ID:TgR9sbEe
>>738
遺産が黄金ではないんじゃないかとは考えるよね。
発見者のうち、唯一信用のおける立場にあったエリカが的を射ない
発言しか残していないし。

爆薬、化学物質、果てには放射性物質まで思い浮かんだけど、ノックスを
出すまでもなく想像の域を出ないのがつらい。
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 20
750 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/12(金) 08:16:27 ID:TgR9sbEe
シャノカノ同一説がどうしてピンとこないのか考えてみると、
たぶん現実的には不自然なシーンが出てくるからだろうなぁと
思った。

例えばEP1の第一の晩。
同一説では、紗音の人格が消えた上で肉体が倒れており、嘉音と
なって起き上がることになる。
これを見ていた秀吉や譲二が不思議に思わないなんて実際には
ありえない。
たからついつい、リアルに説明がつくよう秀吉が嘘をつく理由を
探そうとしてしたり、紗音の肉体を残したまま続けられないか方法を
探ってしまう。
で、当然無理が出るから同一説自体を疑ってしまう、と。

この「実際にはありえないこと」が、理屈の上で筋が通れば成り立って
しまう。具体的には、EP6でエリカが殺人に至る際、被害者六人は
「死ぬまで
死んだふり」を続けるなんてのがまかり通る点が、のが、うみねこを
難解にしてしまっている点だと思う。
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 20
753 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/12(金) 08:37:08 ID:TgR9sbEe
>>752
あんまり考えずに、他の扉と同じく内側からの施錠は自由。ただし
マスターキーで開かない。
と、考えてた。

引きこもり密室が推測にあがる時点で、内側から鍵をかけられると
考えていいとは思うけど…
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 20
755 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/12(金) 08:53:39 ID:TgR9sbEe
>>754
自信満々なところ何だが、たぶんそこまで聞いていないと思う。

礼拝堂の鍵は内から開け締めできる、を否定した赤字もしくは
描写がなかったか? って確認したかったんだろ。
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 20
757 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/12(金) 08:57:06 ID:TgR9sbEe
>>756
「死体の身元を保証する」
「入れ替えトリックは使われていない」
この赤がなければ、同一説なんぞに頼らんでも真っ先に入れ替えを
考えるわ!
推理小説で顔が潰されていたら、十中十が入れ替わっている。なんて
極論が存在するくらいなんだから。
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 20
759 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/12(金) 09:03:24 ID:TgR9sbEe
入れ替えトリックは(ryは白だったかもしんない。


何というかね。
どうして二十戒が叙述トリックを禁じたか痛感するよね。
実際同一説使うと、かなり全事件の解明へ前進するから、完全否定
されない限り使わない手はないよね。
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 20
772 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/12(金) 12:10:18 ID:TgR9sbEe
>>771
嘉音は朱志香に人間と見てもらうことで自我を保てた的なことを
自称していてうんたら。

EP2第二の晩って、誰か嘉音の死体外に運びだせなかったっけか。
チェーンかかっていたりすればアウトだろうが…
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 20
773 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/12(金) 12:14:23 ID:TgR9sbEe
>>772
EP3って同一説を使っても、連鎖密室はいけるけど、南條殺しが
越えられない。
と言うかあれ、戦人も破っていないんだよな…

ベアトよりエヴァベアトのが手強いよ。
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 20
775 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/12(金) 12:47:05 ID:TgR9sbEe
>>774
人格の消滅と死亡判定の因果について全くかすっていない件。
「さくたろうは死んだ」ってどこかで赤で書かれるようなら、赤い
真実の意味する死には幻想の存在も含む。と言い張れるようだがな。

赤くない仮説は可能性に過ぎず、それは他の可能性を否定しない。
ずーっと言われてきているのに、お前はうみねこの何を見てきたんだ。
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 20
777 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/12(金) 13:12:00 ID:TgR9sbEe
>>776
その通り。
にも関わらずお前は赤を使わずに>>771の考えを否定した。

ミステリーは他人を傷つける道具じゃないby主人公、だ。
横から茶々入れるだけで優越感に浸ろうとは、お前は何様のつもりだ。
しかも的外れ。
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 20
779 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/12(金) 13:14:32 ID:TgR9sbEe
わかった顔して茶々入れるだけで偉そうな顔できるなら楽なもんだ。
真面目に考察するスレでは真面目に考察せぃ。
煽って遊ぶならスレ違いだ。
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 20
781 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/12(金) 13:49:01 ID:TgR9sbEe
>>780
その考えの下、誰がベアトだって探して最有力候補になったのが
シャノカノベアト三重人格説なんだよな。
二番候補が朱志香だったのを見ると、戦人を愛するたら19歳たらっていう
ヒントを素直に受けた結果に思える。


EP2で紗音の死体(肉体の死)が戦人に見られているし、単独じゃ
事件の再現は難しいから、俺は懐疑的なんだけど…
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 20
785 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/12(金) 14:31:56 ID:TgR9sbEe
>>782
通らない!
>>726で綺麗にまとめてくれているけど、まともな方法じゃ未知の
人物を設定しない限り、南條が襲われた時点で動ける人間は残って
いない!!

かと言って、この期に及んで未知の人物を出すのは厳しすぎる。

ホント網で捕えられた気分だよ。
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 20
790 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/12(金) 15:18:03 ID:TgR9sbEe
>>786
あんまり人を見くびるもんじゃない。
まともな答えが出ないなんて、毎日陥る思考だわさ。だけどEP5で必ず解けるって言われたんだから、せめて提示された
解答とやらにたどり着くまで思考は止めんよ。
何とか通そうと、同一説の延長で「シャノカノは両人格が消滅
しても動く」なんて、でっち上げて失笑を買ってでも。


まあ、それはそれとして。
これまで戦人が死体を確認したから無条件で外していたけど、
駒の戦人は検死ミスがある、か。
言い回しを調べてみる必要があるなこりゃ。

うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 20
791 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/12(金) 15:22:05 ID:TgR9sbEe
シャノカノ同一って徹底して戦人が二人同時に見たことないから
成立する説だろ?
ぱっと思い出しただけで、紗音と朱志香は一緒に見られている気が
するんだが、それは通るのか?
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 20
810 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/12(金) 23:41:19 ID:TgR9sbEe
エリカの「18人目」も赤になったから、シャノカノは一人でも二人でも
カウントできるという便利な解釈をだな。

確かに15人死亡って赤は、確定的に同一を否定するほどではしても、
悩ませる記述だね。
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 20
813 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/12(金) 23:56:43 ID:TgR9sbEe
人格復活をアリにするなら、譲二が紗音の遺体を見にに行った
ことに意味が出るな。
そして朱志香の前に嘉音が現れたことにも繋がる。
なお人格ってそんな便利なものか?って突っ込みはしないでください。
書きながら自分でも苦笑いしているんで…



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。