トップページ > 同人ゲーム > 2010年01月21日 > nWwDSiyF

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/1052 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000003001800000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
うみねこのなく頃に part758
うみねこの超難解な解答を真面目に考察する 18

書き込みレス一覧

うみねこのなく頃に part758
492 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/01/21(木) 10:15:44 ID:nWwDSiyF
>>355
>>372
>>378
EP5と6がベアト以外のGMによる”真相の仮説"を描いたエピソードってのは確かに納得いくんだよな。
確かに、この話を素直に読むと「EP5以降はベアトのゲームじゃない」からな。
うみねこの真相がベアトの考えていたこととするなら、「答え合せ」をできる存在がうみねこにはもういないんだよ。
だってEP4までのベアトはもう二度と復活しないんだから、
EP5と6がベアトの答えと同一かどうかなんて誰にもわからないんだよな。
ベアトのゲーム盤を矛盾なく運営できることはベアトの真実を再現すること、でさえないと思う。
「GM個人の中で真実を作って、それを読者に想像させる」ことを成功させることがベアトを理解したことになるんじゃないかと。
なっぴー陰謀論や同一人物説に俺たちが”不満はあれどある程度納得”してしまいそうになる。
そういうお話をでっちあげることこそがベアトの目的。

六軒島の真実は1つしかない。これはもしかしたら調査により明かされるかもしれない
ベアトの持つ真実も1つしかない。しかしベアトの答えが何だったのかはもう誰にもわからない。クイズ出題者が解答を書き残さずに死んだのだから。

このゲームのオチはやっぱ猫箱を開いて六軒島の真実を明らかにすることだと思う
でも、ベアトが作りたかった新しい真実・・・ベアトが本当の真実を隠蔽してまで、どういう真相を作ろうとしてたのか、についてははっきりさせないんじゃないかな。

戦人が理解した真実は六軒島の真実ではなくベアトの真実なんじゃないかな。六軒島の本当の真実については理解してない可能性があると思う。
そして縁寿が求めてるのはベアトの真実ではなく六軒島の真実。

つまりEP4までで筋の通る仮説は「ベアトの真実」であり「六軒島の真実」でない可能性がある。
うみねこの構造は「六軒島の真実」と矛盾しない形で「GMの真実」を上書きすることだと思う。
だから全EPに真実は必ず2つだけ存在する。3つは存在しないし、1つだけでもない。

EP1〜4は「六軒島の真実」と「ベアトの真実」がある。
EP5は「六軒島の真実」と「ラムダの真実」がある。
EP6は「六軒島の真実」と「バトラの真実」がある。
EP7は「六軒島の真実」と「ベルンの真実」がある。

六軒島の真実と各GMの真実が矛盾してはならない。
しかし、GM同士の真実は矛盾してもよい。
Landの毒ってこういうことかなと思うのよな。

同一人物説は、六軒島の真実と矛盾せずに描写できる。
ベアトを理解した戦人だからもしかしてベアトの真実とも矛盾しないかもしれない。
が、ラムダの真実とは矛盾する。
だからEP5では同一人物説は通用しないんだよ。
うみねこのなく頃に part758
494 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/01/21(木) 10:19:02 ID:nWwDSiyF
スク水が不動なのはどのようなGMにも変えられない、観測された六軒島の真実だからだ。
つまりヱリカは死体であってもスク水で流れついた!(青字)
うみねこのなく頃に part758
500 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/01/21(木) 10:28:50 ID:nWwDSiyF
>>498
確かにラムダはベアトの答えを知ってるが、その解答を俺たちに明かすとか限らないと思ってる。
いくらベアトのやりたかったことを知ってても、それはEP5でベアトの持ってた解答を”再現”してるとは限らない。
ラムダはラムダで、ベアトの作りたかった新しい真相とは全く無関係の真相をGMとして作ってた可能性は十分にある。
うみねこのなく頃に part758
527 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/01/21(木) 13:56:21 ID:nWwDSiyF
そもそも二次創作ってそんなデリケートなもんか?
それこそゲロカス妄想の名に相応しく公式設定なんてブッチしてやるものの方が主流と思うが

つーかあえていうが、同人誌の二次創作のシェア自体は「売れ線のキャラかどうか」だけと思うんだが。
設定とかの話でなく。
うみねこの超難解な解答を真面目に考察する 18
50 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/01/21(木) 14:11:37 ID:nWwDSiyF
それミス板でも突っ込まれまくってたじゃないか。

この理屈って「連載ものな時点でダメ」になるから、
うみねこに限らず文芸雑誌掲載作品は死ぬんだよね
うみねこのなく頃に part758
541 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/01/21(木) 14:13:15 ID:nWwDSiyF
二次創作の売れ行きの話をしてるのか?
そもそもうみねこのキャラは同人オタ界での売れ線キャラじゃないからそれ以前じゃないの



うみねこのなく頃に part758
574 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/01/21(木) 14:39:01 ID:nWwDSiyF
>>567
夏妃の死亡隠蔽や魔王朱志香程度でショック受けてりゃベルンGMなんてみたら死ぬよな
うみねこのなく頃に part758
578 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/01/21(木) 14:40:27 ID:nWwDSiyF
しかし、譲治や紗音が黒くなっても騒がれないんだよね

うみねこのなく頃に part758
581 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/01/21(木) 14:42:12 ID:nWwDSiyF
むしろ、ジョーシャノは何も裏がありませんでしたの方が騒がれそうな気配
うみねこのなく頃に part758
594 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/01/21(木) 14:46:59 ID:nWwDSiyF
天縁好きってわけじゃないが、天草が縁寿を見下したこといって殺しにかかったらショック受けるかもしんない・・・
天草は縁寿の理解者でいて欲しいなぁ
うみねこのなく頃に part758
602 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/01/21(木) 14:50:43 ID:nWwDSiyF
>>598
朱志香が真里亞に「キモいんだよおまえ」みたいなことを素で言うとか?
EP1にちょっと片鱗あったが、あれは後でフォローもいれてたからな
うみねこのなく頃に part758
612 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/01/21(木) 14:55:46 ID:nWwDSiyF
真里亞が「自分は不幸だ」ということを告白するのはキッツイなぁ・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。