トップページ > 同人ゲーム > 2010年01月01日 > gXIGe0/t

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/1665 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02000000000100170021030623



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
うみねこのなく頃に part707
うみねこのなく頃に part708
うみねこのなく頃に part709
うみねこのなく頃に part710
うみねこのなく頃に part711
うみねこのなく頃に part712

書き込みレス一覧

うみねこのなく頃に part707
672 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/01/01(金) 01:32:06 ID:gXIGe0/t
ep6のお茶会はep3のラストみたいになりませんようにってドキドキしながら
読んだ人挙手ノ
うみねこのなく頃に part707
776 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/01/01(金) 01:54:12 ID:gXIGe0/t
>>436
さよ と じょう じ
3×4 と  じ じょうの反対≒2乗の反対≒ルート
つまり√3×4=√12
これは2×√3=1.732×2=3.464
これは「紗代 無視」と読むことができる!
つまり!二人に幸せな未来なんて存在しないってことなんだ!
うみねこのなく頃に part708
991 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/01/01(金) 11:36:55 ID:gXIGe0/t
お前を加えても17人って、ヱリカが人じゃなくてカウントされない可能性あるよね
16+1じゃなくて17+0ってこと
Tipsの爆発事故みて思った
うみねこのなく頃に part709
793 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/01/01(金) 14:57:57 ID:gXIGe0/t
>>751
おけ

シレンに打ち勝つのはジェシカたち
これまでの犯行はジェシカ、譲司、南条によるもの
↑はフェザリーヌによって語られる
ベアトとヱリカは元は同じ存在
ヱリカは書物か物質を擬人化したもの
六軒島爆発事故(語られてるだけで雛見沢大災害?で事実は違うかも)
シエスタは沢山居る
ヱリカと戦人のバトルは戦人が負ける
みどころは二人のベアトのフュージョンと絵羽vs常時対決
うみねこのなく頃に part709
817 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/01/01(金) 15:02:22 ID:gXIGe0/t
>>799
ちょっと日本語おかしいんじゃねーかな
ゲーム版の時点で家族がいたことは「確定」だから、いつでもあるものとして考えられる
=いつでも「魔法」で呼び出せる

マリアが、さくたろうがお母さんが作ってくれた世界に一つの人形であると「思ってた」から
できなかった
うみねこのなく頃に part709
864 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/01/01(金) 15:11:29 ID:gXIGe0/t
しっかし譲司の恋愛感&習い事の話は妙にリアルだったな
竜ちゃんか誰かの人生観が強く影響しているんだろうかと邪推してしまう
うみねこのなく頃に part709
888 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/01/01(金) 15:14:54 ID:gXIGe0/t
>>859
多分絵羽生存も一つの真実でしかない。(他の人が生き残る未来もあるはず)
だけど、「あの性格の」1988年の縁寿が存在するときは、Ep3の話が前提になってるのでは
だから縁寿が考察している世界では絵羽は必ず生存
うみねこのなく頃に part709
901 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/01/01(金) 15:17:05 ID:gXIGe0/t
>>892
フルフルで流星剣→惨殺→うわあああ(ryを思い出したのは俺だけでないと信じたい
うみねこのなく頃に part709
930 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/01/01(金) 15:22:13 ID:gXIGe0/t
>>917
実際その通りだぜ
俺が毎日07thのHPに「悟史きゅんのおちんぽは真性だと思います><」
ってメール送ってたら対談が実現した
うみねこのなく頃に part709
940 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/01/01(金) 15:23:35 ID:gXIGe0/t
>>928
新おにぃだろ
うみねこのなく頃に part709
955 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/01/01(金) 15:26:49 ID:gXIGe0/t
>>936
詳しくっていっても悟史きゅんがなぜ真性を治せないかってのを
雛見沢および北条家の環境から力説しあっただけ
そのあと07さんに「皮剥し編」と「筆降し編」を見せてもらっただけだ
うみねこのなく頃に part710
928 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/01/01(金) 18:26:28 ID:gXIGe0/t
言ってみればヱリカに譲歩したから千年?もの時間をあそこの密室で過ごしたんだよな>戦人
無能にも程があるというかほんとおつかれさまですって感じだ
うみねこのなく頃に part710
939 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/01/01(金) 18:28:23 ID:gXIGe0/t
そういえば最後の方の縁寿とアウアウのやりとりで「6時間〜」とか「3時間たってる〜」とか書いてあったが
アニメの尺の短さを間接的に嘆いていたんだろうか

だれる部分があったとしても、ep5くらいからは1epにつき1クールくらいとらないと意味ない気がする
うみねこのなく頃に part711
158 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/01/01(金) 19:19:13 ID:gXIGe0/t
>>94
感電
うみねこのなく頃に part711
692 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/01/01(金) 21:29:35 ID:gXIGe0/t
ep3ごろにベアト(無限の魔女)の能力は「矛盾」の「盾」なんじゃないかと考えてたんだけど
間違ってなかったようだな
うみねこのなく頃に part711
732 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/01/01(金) 21:36:23 ID:gXIGe0/t
>>704
紗音

紗代

しゃよ

し や よ

よ し や

嘉哉 

らしい
うみねこのなく頃に part711
743 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/01/01(金) 21:37:33 ID:gXIGe0/t
>>715
世の中には色々な紳士がいるんだなと感心させられる
うみねこのなく頃に part712
259 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2010/01/01(金) 23:01:56 ID:gXIGe0/t
やっぱ貫通式は腐女子歓喜なのか

うみねこのなく頃に part712
292 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/01/01(金) 23:08:28 ID:gXIGe0/t
>>273
を見て
「僕は家具だからうんぬんかんぬん」
とか言って嘉音が朱志香にいじめられる同人誌とかありそーだなって思った
うみねこのなく頃に part712
297 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/01/01(金) 23:09:19 ID:gXIGe0/t
>>285
そうだねフルフルしたい
うみねこのなく頃に part712
398 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/01/01(金) 23:26:43 ID:gXIGe0/t
ざんねんだがー
そなたをいれてもー
17にんだーw
うみねこのなく頃に part712
425 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/01/01(金) 23:30:59 ID:gXIGe0/t
ep6のed曲よかったね
このスレ的には各epのed曲の評価ってどうなの?
activepainがダントツなイメージがあるけど
うみねこのなく頃に part712
462 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/01/01(金) 23:38:06 ID:gXIGe0/t
>>425
自己レス。ep6のed曲あった。前からあったんだな。
http://www.youtube.com/watch?v=9fnZJNeCAGQ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。