トップページ > 同人ゲーム > 2010年01月01日 > /MwKrOme

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/1665 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000142937900000001040016119



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
565
うみねこのなく頃に part708
うみねこのなく頃に part711
うみねこのなく頃に part712

書き込みレス一覧

次へ>>
うみねこのなく頃に part708
528 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/01/01(金) 08:06:42 ID:/MwKrOme
なぁ、もしかしてあの秋のカードのトリックって実は春夏秋冬のカードをすでに4枚置いておいたんじゃね?
うみねこのなく頃に part708
534 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/01/01(金) 08:14:59 ID:/MwKrOme
Ep5直後、なんか知らんが同一キャラ説否定しまくってたやつが蔓延ってたあのころが懐かしい。
まぁ、今も決定したわけではないが。
うみねこのなく頃に part708
537 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/01/01(金) 08:16:48 ID:/MwKrOme
>>536
割れ厨の香りが。
うみねこのなく頃に part708
539 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/01/01(金) 08:21:39 ID:/MwKrOme
紗音嘉音同一人物説は探偵(Ep6は探偵宣言無し)の目を掻い潜るための何があるんだろうな。当たり前だけど。
それさえなんとかなればこっちのもんという感じがする。

または実はジェシカが他の人物と同一人物でしたとか。
うみねこのなく頃に part708
541 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/01/01(金) 08:22:47 ID:/MwKrOme
>>540
すまん、朝のノリで適当なこと言ってしまったw

>EP1の謎がどれくらい解明されたのは興味はある。
ないや(´・ω・`)
うみねこのなく頃に part708
547 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/01/01(金) 08:34:27 ID:/MwKrOme
個人的には関係があってほしい。散はもう脇に放っておいて、
せめて問題編Ep1〜Ep4ぐらいはファンタジーと現実の明快な線引きがほしい。
うみねこのなく頃に part708
552 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/01/01(金) 08:39:07 ID:/MwKrOme
なんか知らんが>>550にツボったwwwwww
そして>>551に萌えた。
うみねこのなく頃に part708
555 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/01/01(金) 08:40:03 ID:/MwKrOme
なんかもう真実はどうでもよくなってきた感じがするな。
どうしてこうなったを考えたいな。今更ながら。
うみねこのなく頃に part708
559 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/01/01(金) 08:42:17 ID:/MwKrOme
>>554
そういや明確な探偵宣言がないのはどーたらこーたらってあったな。
Ep5のラストバトルでドラノールと揉めてたけど結局戦人の視点もどこからどうなってるのかさっぱりなんだわ。

あと、>>545の
>▼死体が見つかっていない (EP1、3は除く)
これなんだけど、これってなんだろうなぁ・・・。なんか考えればわかる気がするんだが、
・・・わからん。。。
うみねこのなく頃に part708
561 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/01/01(金) 08:43:03 ID:/MwKrOme
いや、もうアニメはないだろ。。むしろやらないでください。
うみねこのなく頃に part708
565 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/01/01(金) 08:45:43 ID:/MwKrOme
あれ、ちょっと待てよ。
イイオイクオの小説的にも有る程度の信用はおける観測者が必要だから、
戦人視点の信用度は別に落ちてないか?

ただ、あの島で本当は何が起こったのかを説明することが出来ないだけで。
うみねこのなく頃に part708
567 :565[sage]:2010/01/01(金) 08:46:24 ID:/MwKrOme
あ、>>565の話は、Ep1-4の話ね。
うみねこのなく頃に part708
586 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/01/01(金) 08:56:46 ID:/MwKrOme
>>583
爆発説はここで噂されてる説の1つだね。
根拠は、Ep4 1998年縁寿が屋敷を見つけてないことから起因してる。
うみねこのなく頃に part708
590 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/01/01(金) 08:58:42 ID:/MwKrOme
まぁ、さ。よく考えたんだけど。
右代宮家って意外と話の通じるコント集団なんだな。
うみねこのなく頃に part708
595 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/01/01(金) 09:01:10 ID:/MwKrOme
>>592
誰も殺さないで頑張ろうと臨んだゲームマスターだったのに
ふたを開けてみれば解く相手側が首を斬っていったでござるの巻。
うみねこのなく頃に part708
597 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/01/01(金) 09:02:54 ID:/MwKrOme
>>591
戦人xベアト以外のカプ厨は引っ込んどけって話です。
うみねこのなく頃に part708
601 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/01/01(金) 09:04:07 ID:/MwKrOme
>>600
同じことの繰り返し文がループするからやめて><
うみねこのなく頃に part708
603 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/01/01(金) 09:04:49 ID:/MwKrOme
>>599
もうアニメ化は無理だな。なんというハッピーエンド。
うみねこのなく頃に part708
607 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/01/01(金) 09:07:05 ID:/MwKrOme
あれ、紗音=嘉音説がまかり通ったところでEp6ロジックエラーの密室が解けるわけではないでござる。
・・・?
うみねこのなく頃に part708
612 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/01/01(金) 09:12:37 ID:/MwKrOme
>>610
>…今気付いたがここの南條先生誤字ってるが、まさか…。

やめてくれwwwww
うみねこのなく頃に part708
615 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/01/01(金) 09:15:02 ID:/MwKrOme
>▼死体が見つかっていない (EP1、3は除く)

そもそもここから嘉音は生きてたり死んでたりする可能性があるから、
Ep5だけで判断するのは不可能だろ。

これでEp6でも探偵権限もらって嘉音紗音を別々に視認して嘉音の挙動に不審な点があったら
紗音=嘉音説は完璧に死滅してたな。
うみねこのなく頃に part708
617 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/01/01(金) 09:16:31 ID:/MwKrOme
>>616
・・・・・・・・・・・・・・・。マジすか。
うみねこのなく頃に part708
619 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/01/01(金) 09:17:22 ID:/MwKrOme
偶数話の話は基本的に地雷の法則は未だに健在だな。一種の呪いか。
うみねこのなく頃に part708
621 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/01/01(金) 09:18:33 ID:/MwKrOme
南條ぇ・・・
うみねこのなく頃に part708
624 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/01/01(金) 09:21:15 ID:/MwKrOme
まぁ、俺としてはジェシカの新しいオヤシロモードが見れて満足☆
うみねこのなく頃に part708
628 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/01/01(金) 09:22:51 ID:/MwKrOme
>>625
黄金文字=愛最強
うみねこのなく頃に part708
631 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/01/01(金) 09:24:07 ID:/MwKrOme
さて、誰が人間ヱリカについての過去をオリスクにするかなっと
うみねこのなく頃に part708
634 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/01/01(金) 09:25:04 ID:/MwKrOme
そういえばところどころに羽入さんみたいな人がいたけどきっと気のせいですよね。
うみねこのなく頃に part708
640 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/01/01(金) 09:26:49 ID:/MwKrOme
>>638
無論、俺得
うみねこのなく頃に part708
643 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/01/01(金) 09:28:16 ID:/MwKrOme
>>641
微笑ましいドッキリをしようとしたら逆にドッキリさせられたな。
ってか、親族全員知ってたなら犯人すぐバレるじゃないかw
一族にリンチされんぞww
うみねこのなく頃に part708
648 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/01/01(金) 09:31:53 ID:/MwKrOme
>>646
お前格好いいな!
うみねこのなく頃に part708
652 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/01/01(金) 09:33:51 ID:/MwKrOme
とりあえず株価チェックしようぜ。嘉音はストップ高で、ジェシカは少し落としたか。
うみねこのなく頃に part708
658 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/01/01(金) 09:37:41 ID:/MwKrOme
>>656
あのあうあう野郎は・・・
うみねこのなく頃に part708
661 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/01/01(金) 09:38:32 ID:/MwKrOme
そういえばガードルードの相方も株上げたな
うみねこのなく頃に part708
665 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/01/01(金) 09:43:32 ID:/MwKrOme
今回地味にさくたろううざかったな。

あと、気になったのは、使用人が救ねえぞ(゚Д゚)ゴラァって誰かが言ってたけど
紗音=嘉音説のなんかの伏線になるんかいな。
うみねこのなく頃に part708
667 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/01/01(金) 09:45:13 ID:/MwKrOme
確かに正直、ヱリカ如きに魔王楼座様を殺せるとは到底思えない。いくら死んだフリしてて無警戒だったとしても。
うみねこのなく頃に part708
676 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/01/01(金) 09:49:39 ID:/MwKrOme
>>668
隣部屋についての赤文字覚えてるか?
隣部屋は「全員」っていう赤字宣言をした。だから隣部屋には何人いようが関係ない。
だからヱリカは嘉音を誤認したわけだ。
だから扉の封印は解けてない理由は、「嘉音は最初から隣部屋にいなかったから」になる。
うみねこのなく頃に part708
685 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/01/01(金) 09:53:03 ID:/MwKrOme
もう上位世界の物語は終わったと見ていいのかな?次はついに本格的な答え合わせ・・・ですよね?

>>677
あ、まだロジックエラー客室の密室は解けてないぞ。少なくとも俺の中では。
うみねこのなく頃に part708
687 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/01/01(金) 09:53:44 ID:/MwKrOme
>>684
お前マジ天才だな(皮肉抜きで
うみねこのなく頃に part708
694 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/01/01(金) 09:56:35 ID:/MwKrOme
>>690
竜騎士 「ちょっと何言ってるのか聞こえない」
うみねこのなく頃に part708
699 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/01/01(金) 09:57:45 ID:/MwKrOme
家具ってもしかして同一人物のフリをしていることを指すのかねぇ・・?
だったら人の魂は1人未満は説明できるがいかんせん、

意味がわからん
うみねこのなく頃に part708
701 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/01/01(金) 09:58:42 ID:/MwKrOme
>>696
ひぐらしEp7皆殺し編では、日本の内閣の連中が最後に出てきた。
うみねこも次が本番だよ?
うみねこのなく頃に part708
703 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/01/01(金) 09:59:23 ID:/MwKrOme
>>700
さくたろう「うっせー、可愛いは正義なんだよ」
うみねこのなく頃に part708
708 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/01/01(金) 10:01:28 ID:/MwKrOme
実は須磨寺は裏で小此木と繋がってたってことかな?
なんともまぁみみっちい話。
うみねこのなく頃に part708
713 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/01/01(金) 10:02:54 ID:/MwKrOme
>>709
まぁ、ベアトリーチェの核には触れてても「うみねこのなく頃に」の物語自体の核には触れてないってことだな。
うみねこのなく頃に part708
719 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/01/01(金) 10:04:59 ID:/MwKrOme
まぁ紗音嘉音同一人物説はEp5でばっさり切ってたじゃん。
このスレも随分荒れたよな。

その説を唱えようものなら排撃される勢いだった覚えがあるw
うみねこのなく頃に part708
723 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/01/01(金) 10:05:44 ID:/MwKrOme
あぁ、紗音が性同一障害、みたいな?
うみねこのなく頃に part708
729 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/01/01(金) 10:08:32 ID:/MwKrOme
>>724
ばっさり切ったっつっても1回きり。今回はヱリカに探偵権限を持たせなかった。
だから、

>前回のEPでバッサリやったモノをまた持ってくるのは何か意味があるのだろうか
あの1986年10月4日の六軒島にはいくらでもイレギュラーが発生する余地はあったってことじゃないのか?
全部同じカメラマンが死んでたのにも理由があったわけで。
うみねこのなく頃に part708
735 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/01/01(金) 10:10:27 ID:/MwKrOme
>>728 >>732
あれ確かノックステンプレにも「同一人物説なんてありまえません」って書いた時もあったよな?
うみねこのなく頃に part708
742 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/01/01(金) 10:12:33 ID:/MwKrOme
ってか嘉音の本当の名前が知れてよかった。
今の今まで隠してきたんだから、実はとんでもない伏線が隠されていることを期待する。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。