トップページ > 同人ゲーム > 2009年12月17日 > UGGxH9MS

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/1238 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4030010000000000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
うみねこのなく頃に part681

書き込みレス一覧

うみねこのなく頃に part681
204 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/12/17(木) 00:29:26 ID:UGGxH9MS
>>200
そしてクリスマス時に縁寿に「こんなものより家族が帰ってきてくれたら(ry」とか言われて
絶望する絵羽を想像してしまった

絵羽縁……好きなんだけどなぁ……
grksベルンのガッシャーンに慣れすぎたらしい
うみねこのなく頃に part681
210 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/12/17(木) 00:33:28 ID:UGGxH9MS
>>205
ベルン乙
うみねこのなく頃に part681
219 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/12/17(木) 00:41:07 ID:UGGxH9MS
>>212
EP1のgrksかもしれない長女夫婦のシーンだと
「譲治に当主の期待をかけて厳しくしたかも」みたいなことを言って後悔してるよな
英才教育って意味では似たようなことしてたのかも

それに加えて譲治っていう「成功した」比較対象が既にいるから
尚更出来なくて落胆してもいただろうけど
七夕小冊子だけじゃなく、今後のEPで絵羽からの縁寿への歩み寄りの姿とかが出てくるといいな
うみねこのなく頃に part681
230 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/12/17(木) 00:45:44 ID:UGGxH9MS
毎回>>223のコピペが来ると
「じゃあお勧めの同人ゲー・良くなかった同人ゲーを各10位ずつ事細かにレビューしてくれ」と言いたくなる自分
うみねこのなく頃に part681
465 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/12/17(木) 02:35:35 ID:UGGxH9MS
>>457
まだアニメは見てないから言えないが、黒服狙撃も実は縁寿とは全然関係なかったりしてね
昔「ベアト=罪をかぶる存在」みたいな考察があったがあれと一緒で
須磨寺の連中と縁寿がそこにいた、という記録があったからのちの未来で「ならば縁寿が(魔法で)やったんだろう」とかいう観測をされたとか

縁寿は最後のベアトだったはず
エヴァ(絵羽)がEP3の殺人を行いましたァ☆って主張してたみたく
自分がやったんだってことにした(された?)だけかも
うみねこのなく頃に part681
472 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/12/17(木) 02:42:23 ID:UGGxH9MS
>>469
>原作ですらそれが分からないんだけど
kwsk
どういう意味かな、「あの狙撃は縁寿とは無関係か」どうかかわからないってことか?
自分もそれが引っかかったから言ってみただけなんだが……
赤字も無いし、どこが正しいか全く見えないってのには同意
うみねこのなく頃に part681
494 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/12/17(木) 02:56:08 ID:UGGxH9MS
>>484
ああなるほど
もしかしたら「クール。」の時には既に縁寿は死んでいて
仇討ちがてら全てを狙撃して殺した天草が見たgrksこそ「縁寿の魔法」かもしれないね
生きてたら良かったのに、みたいな

EP4までは真実を暴こうと思うことが凄く怖かったが
EP5でベルヱリが外道に走ってくれたおかげで色々ふっきれた所もあるような気がする
>>481が言う通り、grksを剥ぎ取るだけが正しい訳じゃないって証明してくれたのはあの二人だし
そう思うとあれは焚き付け演技説でもいいかもと思う
これこそ自分のgrks
うみねこのなく頃に part681
607 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/12/17(木) 05:48:51 ID:UGGxH9MS
>>606
自分も考えたことある
実は眼鏡キャラ少ないしな……可能性はある、かも


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。