トップページ > 同人ゲーム > 2009年12月16日 > vWX9pwWm

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/1270 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2110000000000000000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
817
◆MUGEN 総合質問スレッド 13◆

書き込みレス一覧

◆MUGEN 総合質問スレッド 13◆
817 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/12/16(水) 00:32:31 ID:vWX9pwWm
AIを参考にさせてもらう時にいつも思うのですが
state-1と-3の違いって何ですか?
AI作成者によって使っているstateが違いますよね?
statedefさえしっかりしていれば、混ざっていてりどちらを使ったりしても問題はないようにも見えます

これからAIをつくりたいので参考にしたいのですが.....
◆MUGEN 総合質問スレッド 13◆
818 :817[sage]:2009/12/16(水) 00:33:49 ID:vWX9pwWm
sage忘れました
すいません
◆MUGEN 総合質問スレッド 13◆
820 :817[sage]:2009/12/16(水) 01:45:17 ID:vWX9pwWm
ググりましたし、教材用カンフーマンも見ましたが、どちらも

; ■準常時監視ステート■
; こちらは通常の食らい状態以外の「P2StateNo」や「TargetState」等で制御された、
; 作成者が任意に指定した相手側の食らいステートに限り、
; 登録したステートコントローラが有効にはなりません

と書いてあり、違いが分からなかったので質問させていただきました
当初はCMDファイルの中にあれば-1かと思っていましたが、多くのAIをみさせていただいたところそうでもないようですね
単に処理の順番なのとも思えないですし.....


◆MUGEN 総合質問スレッド 13◆
822 :817[sage]:2009/12/16(水) 02:49:34 ID:vWX9pwWm
>>821
単に処理の順番だったああああああああああ..........orz

あれ?順番は-1→-2→-3じゃなかったですか?
ちょっと調べてきますね.....
ありがとうございました。助かりました。
◆MUGEN 総合質問スレッド 13◆
826 :817[sage]:2009/12/16(水) 23:19:06 ID:vWX9pwWm
>>823>どっかで、AIは-3ステートの方が良いと聞いた気がするんだが?
私もそんな気がします
AI作成スレだったかな?
とりあえずがんばってみます。ありがとうございます。

>>824
そうなんですか.....
どおりで受け身のとれない技にAIが受け身をとらないわけですね。
ありがとうございます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。