トップページ > 同人ゲーム > 2009年12月16日 > qa9yUlXg

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/1270 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000120000000036



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
うみねこのなく頃に part680
うみねこのなく頃に part681

書き込みレス一覧

うみねこのなく頃に part680
688 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/12/16(水) 13:46:54 ID:qa9yUlXg
ベルンのみぃ〜にぱー☆が早くみたいです
うみねこのなく頃に part680
691 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/12/16(水) 14:12:40 ID:qa9yUlXg
どんだけ顔芸なのかと
うみねこのなく頃に part680
693 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/12/16(水) 14:23:35 ID:qa9yUlXg
いまさらだけど、七杭のキャラソンって七姉妹がコンビニでアルバイトする歌なんだってな
うみねこのなく頃に part681
113 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/12/16(水) 23:35:23 ID:qa9yUlXg
>>103
ハプスブルク家の双頭の鷲を真似たのだろう
うみねこのなく頃に part681
127 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/12/16(水) 23:41:48 ID:qa9yUlXg
>>121
ふつうに色々な場面でで家紋といわれていますよ
うみねこのなく頃に part681
150 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/12/16(水) 23:55:32 ID:qa9yUlXg
>>138
家紋は法で定められたものでもありませんから、シンボルマーク程度に考えるのが妥当でしょう
ちなみに、↓はおそらく片翼の鷲の前の設定。金蔵の西洋かぶれをより表していると思います。
ttp://uploda.info/jlab-dat/s/21287.jpg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。