トップページ > 同人ゲーム > 2009年12月16日 > N395bjmV

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/1270 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000010000000012000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 15
うみねこのなく頃に part680

書き込みレス一覧

うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 15
173 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/12/16(水) 01:07:56 ID:N395bjmV
クローン説を通すなら、真戦人の父親母親がルドルフと明日夢なら、少なくともクローン戦人の父親はルドルフで確定だから右代宮家の直系で良いんじゃない?
母親の定義をどこで位置付けするかで変わるけど、精子卵子提供者はルドルフと明日夢で無いと違う人間が出来ちゃうよ。

確かクローンの一番簡単(?)な方法は受精卵の第二分裂を分離させて、片方は子宮、片方は冷凍保存らしいよ。

でも、これって輝夜姫みたいでちょっと嫌だ。
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 15
189 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/12/16(水) 08:47:33 ID:N395bjmV
>>175
家具扱いは多分、「この島には18人以上は存在しない」の抜け道に見せかける為のミスリードなだけだと思うよ。
家具なんだから、人としてカウントしないから、そこに犯人Xが入るんじゃない?
って思わせる為だと思う。ひぐらしで三四の孤児院生活の描写を考えれば、うみねこの使用人は十分人間扱いだと思うんだ。
うみねこのなく頃に part680
768 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/12/16(水) 17:32:22 ID:N395bjmV
碑文ってさ、実は解き方が二通りあって、「黄金部屋への鍵」と「誰かへの手紙」になるなら
手紙バージョンで碑文を解くと殺人を止めれる内容なんじゃないかと思う。
でないと、碑文を解いたのに殺人が止まらない理由がわからない。
手紙の内容で殺人をする意味が無くなるとか、戦人の罪が消えるような内容とか。
うみねこのなく頃に part680
782 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/12/16(水) 18:06:09 ID:N395bjmV
ベアトリーチェは黄金部屋の在処を教えたくて碑文解かせてるって感じがしないから
碑文を解かせる本当の目的は別なんじゃないかな?と思って。
碑文を解いて黄金を見つけろ!じゃなくて、碑文を解けって書いてるだけだし。
碑文自体に謎が隠されてるのかな?って感じしない?
うみねこのなく頃に part680
797 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/12/16(水) 18:37:03 ID:N395bjmV
>>785
多分、黄金部屋の解き方はそんなに難しく出来てないと思う。
ナゾナゾとか、主婦が発明した商品みたいな、言われてみたらなるほどな!難しく考えれば考える程に迷宮に入っていくような解き方だと思う。

そうで無かったら、戦人とエリカが解けるのはおかしいよ。

黄金部屋への鍵を解いている最中に手紙、別に手紙じゃなくても何かを見つけれる可能性に掛けた。
この方が、ハイリスクハイリターンの奇跡と魔法っぽくない?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。