トップページ > 同人ゲーム > 2009年12月15日 > papa6oCh

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/1367 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00001000000000000000005410



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
うみねこのなく頃に part679
うみねこのなく頃に part680

書き込みレス一覧

うみねこのなく頃に part679
313 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/12/15(火) 04:54:54 ID:papa6oCh
よくよく考えたら戦人が殺人起こしたらやだーって
俺ら魔女に屈服したことにならないか?
事件はニンゲンがおこしてるんだからただの杞憂じゃないか
うみねこのなく頃に part680
54 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/12/15(火) 22:03:14 ID:papa6oCh
>>1乙!!

ベアトとベルン(とラムダ)の正体とその力(魔法)について考察したんだけど
いま書き込んでもよさ気な雰囲気?
2500字くらいあるんだけど考察スレの方がいいかな
うみねこのなく頃に part680
70 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/12/15(火) 22:11:36 ID:papa6oCh
思ったより反応されてロダにあげづらくなってしまった…
既出な部分もあるから叩かれても泣かない、と思う
ちょっとロダってくる
うみねこのなく頃に part680
139 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/12/15(火) 22:33:20 ID:papa6oCh
ロダ初めてだからちょっとまごついてたんだけど
よく考えたらいま携帯からなんだ
ロダってファイルじゃないと上げられないよな
うみねこのなく頃に part680
178 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/12/15(火) 22:48:09 ID:papa6oCh
のろのろしててごめん
あと実はラムダはおまけみたいなものなんだ
ここにあげます
今さら感がある考察かもしれないけど生暖かい目で見守ってくれ
うみねこのなく頃に part680
206 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/12/15(火) 22:59:18 ID:papa6oCh
wikiの金字の正体は《下位世界の全員が認めた真実》を参考に自説と概説を織り交ぜて考察してみた。

(参考考察より抜粋)
 ■おまけ
 各魔女のテーマカラーと文字色について。
 青き真実=ベルンの奇跡(無数の仮説のうち一つでも当たっていれば、それが真実となる)
 赤き真実=ラムダの絶対(証明不要、絶対の真実)
 黄金の真実=ベアトの無限(信じる限り、あらゆることが真実となる)

 …上記は考察と違う部分もあるけど参考にしたので一部拝借致しました。


【ベルンとベアト(とラムダ)の正体/魔法)】


《ベルンカステル》

・ベルンカステルの正体

六軒島外の人間が六軒島の事件は魔女の仕業ではない、人間が行ったのだというあらゆる推理の擬人化。
分かりやすくすれば人間の仕業である、トリックがある、魔法は存在しない、魔女はいないと推理・考察する
うみねこ読者の思考のようなもの。
…参考にベルンカステルのtipsを抜粋。

      (ベルンカステル/EP1より)
       考え続けることによって、私は永遠に生き永らえる。
       つまり、考えることをやめれば、いつでも死ねる。
       でも、考え始めればいつでも蘇る。

       だから気まぐれで移り気。
       好きに生きて、好きに死に、好きに蘇る。


・ベルンカステルの力
(魔女否定に関する)複数の人間の複数の考えを真実にできる力。ただし本当の真実には劣る。
要するに「青き真実」。
以下、参考にEP2の????から抜粋

       「…しかしそなた(ベルンカステル)は、“ゼロではない限り”必ず成就させる力を持つ。
        この世に“必ず”は存在しないとのたまう卿自身が、“必ず”の力をお持ちでおられる。…」

書き換えると、青き真実は「ゼロではない限り必ず(我々が言う所の絶対の)真実を貫ける」と読めないだろうか。
赤き真実として“真実がこの世に存在する限り(=ゼロではない限り)”、
何千年の年月がかかったとしても弾幕を打ち続けた青き真実はいつか“必ず”その赤き真実を撃ち当てられる。
ただtipsにあるように

     (ベルンカステル/EP2より)
      …理論上、最強の力を持つ魔女だが、それはメモ用紙を百回畳めば月に届く、
      というようなもので少々現実的ではない。

      そして彼女は百回畳んだ。

とあるように、幾分か現実的な方法ではないという面も持っている。
それでもベルンカステルの力は「ゼロでない限り(どれほどの時間手間がかかろうと)必ず成就させる」力である。
うみねこのなく頃に part680
222 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/12/15(火) 23:07:22 ID:papa6oCh
《ラムダデルタ》

・ラムダデルタの正体
????
(すみません。ラムダデルタに関する考察はほぼできてないのですがベアトリーチェの力に関係してくるので
今回入れさせてもらいました。)

・ラムダデルタの力
ただひとつの真実をまさしく絶対に、“真実”として提示できる。
だからベアトリーチェの後見人を務めることができ、その立場からベアトリーチェの正体を知りGMも務められる。
(詳しくは以下)


《ベアトリーチェ》

・ベアトリーチェの正体
六軒島の人間が抱く考え思考感情等の擬人化、あるいは彼らの魔女に対する森の魔女の話、金蔵の愛人の話、
肖像画、錬金術師ベアトリーチェ等によって具体化し現れた存在。
要は六軒島にいるニンゲンの心が具現化された存在のようなもの。

うみねこで鏡がよく出てくるのもその伏線だと見る。
鏡を覗けば自分が見える。紗音や夏妃にとってのベアトリーチェは自分自身(の心)に過ぎない。

人の心によって生み出された存在のため、当然否定されると存在しえない。
以下、tips抜粋

         (ベアトリーチェ/EP1)
          千年を生きた黄金の魔女。
          …(中略)…
          嫌いなものは退屈と、自分を否定する者。

六軒島にいるニンゲンによって生み出された存在のため、六軒島以外では存在できない。
以下、参考程度にtips抜粋
        (魔女について/EP4)
         魔女の定義は曖昧だが、ニンゲンを基準に考えた場合、
         それを超えた力を持ち、自由に行使できるならば、
         その時点で魔女であるとする説が一般的。
 
         そして、それを自由に行使できる世界、あるいはカケラを、領地と呼ぶ。

領地から出られないとはゲーム盤、上位世界からでられないということ。
当然ながらベアトリーチェはその中でないと存在できないのである。

心の存在なので下位世界の人間ベアトリーチェなる人物が並々ならぬ心情をベアトリーチェという魔女に抱いている、
あるいは魔女と言う存在に縋っているのではないだろうか。(戦人の罪や約束)
魔女ベアトリーチェは下位ベアトリーチェではないが、その下位ベアトリーチェの力で生まれた存在のようなものでもあるので
上位戦人に対してEP4やEP5などのような態度を取ることがある。
うみねこのなく頃に part680
230 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/12/15(火) 23:10:59 ID:papa6oCh
・ベアトリーチェの力

本文中で使われる“魔法”とはEP5にてワルギリアが言っていたように「魔法=装飾」である。
彼女は嘘ではなく装飾と言う言葉を使ったがちゃんと理由がある。
ベアトリーチェの力は物事を「修飾」することであるが、修飾する対象物が存在しないと彼女は魔法を使うことができない。
ゼロはどれだけかけてもゼロである。
だがそこに真実という“素”を与えてやればベアトリーチェは1から無限までのあらゆる装飾が可能になる。
ではその素とはなにか?
思い出してほしいがベアトリーチェの後見人はラムダデルタである。彼女は絶対の真実を持つ。
つまりラムダデルタがいることでベアトリーチェは真実に無限の装飾を行うことができる。
言い換えると、ベアトリーチェはラムダデルタがいないと魔法が使えない。魔法が使えないということはつまり魔女ではない。魔女ではいられなくなってしまうのである。
だからベアトリーチェはラムダデルタに逆らえないのである。

夏妃や紗音に見えて、幻想シーンとはいえ金蔵にベアトリーチェが見えないのは、
金蔵の中でベアトリーチェが“死んでしまっている”からである。
同様にさくたろうを蘇らせることができなかったのは真里亞がさくたろを“死んだ”と心の中で決定づけてしましったから。
そのニンゲンの中で“死んでしまった”存在、つまり0の存在をベアトリーチェは当然生き返らせることはできない。
うみねこのなく頃に part680
245 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/12/15(火) 23:17:20 ID:papa6oCh
長々とありがとうございました。
なんか既説まとめた?みたいなただの長文だったかもしれない
スマン。

あと書いてないけどGMのベアトリーチェは戦人自身の心なんじゃないかと思う。
うみねこのなく頃に part680
277 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/12/15(火) 23:30:11 ID:papa6oCh
>>240
ラムダの正体=(絶対の)真実かなと思ったけど、
紹介文とかベアトベルンのヒントを読んでも
どうもしっくりくりこなくて正体が思い浮かばなかったんだ
EP6がでるまでにはじっくり考えてみます


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。