トップページ > 同人ゲーム > 2009年12月15日 > cUJP2rEi

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/1367 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0800000000000000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
うみねこのなく頃に part679

書き込みレス一覧

うみねこのなく頃に part679
185 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/12/15(火) 01:23:34 ID:cUJP2rEi
勘違いというか、戦人がGMになるというプロット自体への不満・・・というか不快みたいなもんじゃね
ひぐらしの皆編での「K1のプロ市民的な行動」への批判と同じようなもんじゃないかと。
そうしなくてはいけないような状況自体が見てて不快、みたいな
うみねこのなく頃に part679
190 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/12/15(火) 01:25:44 ID:cUJP2rEi
>>179
戦人自身は終らせる気はあるだろう。
でもやっぱ、「LANDの謎」でどんでん返しするんじゃね
なんかGM戦人も「気づいてない」らしいし。
ぶっちゃけこれ、ラムダもベルンもベアトも気づいてないイレギュラー要因・・・・バグみたいのがゲーム盤に入ってるnじゃないかと思う
うみねこのなく頃に part679
196 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/12/15(火) 01:28:27 ID:cUJP2rEi
竜騎士曰く
「GMとして殺人が避けられないときに、戦人はどうするのか。
戦人が”愛がない”推理を批判するなら、GM戦人がつくる”愛のある”真相は何なのか、がEP6の戦人のテーマになるんじゃないかと」
みたいに言ってたな
うみねこのなく頃に part679
209 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/12/15(火) 01:33:20 ID:cUJP2rEi
ガキンガキンとオサレバトルやってる作品はたとえ傍目からみてギャグだとしても作者はシリアスでやってるのがほとんど。
うみねこのなく頃に part679
219 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/12/15(火) 01:39:57 ID:cUJP2rEi
>>212
全滅は避けられるかもしれないが、「第一の晩の6人殺し」はとめられないんじゃないかなl。
なぜ第一の晩かというと、探偵権限を駆使したヱリカがいても、とりあえずTIPSやエンドロールで第一の晩は死亡確定してるから
うみねこのなく頃に part679
228 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/12/15(火) 01:46:09 ID:cUJP2rEi
>>220
上位戦人の目的は惨劇を防ぐことではない。
EP4以降の上位戦人の目的は
「縁寿の元に帰ること」
だよ。

下位戦人は惨劇を防ごうとすると思うが。
あ、もちろんEP6の下位戦人はGM戦人ではなくプレイヤー(おそらjくヱリカ)のコマだからな。これは竜騎士が明言してた
うみねこのなく頃に part679
232 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/12/15(火) 01:48:44 ID:cUJP2rEi
>>229
下位の戦人は、あくまで魔女や殺人に立ち向かう人間側の陣営を貫くといってた気がするんだが、勘違いだったら悪い

うみねこのなく頃に part679
239 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/12/15(火) 01:52:26 ID:cUJP2rEi
>>231
ゲーム盤が何なのかということによると思うんだよな
もしも「身勝手な好奇心による大衆の創作」がゲーム盤の正体なら、ミステリー作家やそれを喜ぶ読者を「犯罪予備軍」と叩かれる存在なのかどうかに近いような気がする

ゲーム盤が平行世界なら、ひぐらしの賽殺しのテーマになるなぁ。
母殺し→「これは夢です」。いや、本当に夢だったのかもしれない。胡蝶の夢。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。