トップページ > 同人ゲーム > 2009年12月14日 > TIERARU6

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/1469 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数32000000000000000000112110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
36
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 15
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 14

書き込みレス一覧

うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 15
33 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/12/14(月) 00:11:01 ID:TIERARU6
>>32

EP5の戦人が金蔵を見かけたと言ったのは探偵じゃ無かったからだし
EP2の金蔵部屋のシーンはよく見ると戦人主観の文から切り替わって神の視点(と言うか誰でも無い作者の視点と言うか)になってる。
会話を挟んでるから分かりにくいけど、よーく見ると黄金蝶も飛んでるし。このシーンだけは「おかしくないか?」と昔から話題になってたよ。

うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 15
36 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/12/14(月) 00:45:43 ID:TIERARU6
>>33

戦人犯人説ですか?やっぱり根強いのかなあ。
自分は戦人犯人説ではないから、そういう見かたをしていないので戦人の主観は信用しちゃってるけど・・・。

一応反論してみると・・・
「何となく」じゃなくて、具体的に戦人が怪しい所ってどこか挙げられる?

戦人の主観の文は「戦人が読者に話してる風の文章」だけど、ここに嘘があるとすれば、嘘をついてる所とついて無い所が読者にも境目として分かる目印のような物がある筈。
そういった目印は具体的にどこにしてる?何となく、とか、じゃなくて具体的な何か。

金蔵の部屋の手紙に関しては戦人主観の文章に「手紙」に関する思考は無いから、戦人の主観が嘘を付いた事になる。
また、手紙を出した人物に関しても「冤罪かもしれないのに部屋から追い出した」と自分達を責めて混乱してるけど、これも嘘?

他の殺人に関しても戦人が居る場所では殺人が起こって無い。共犯者が殺したならその人物に指示を出すなりしないといけないけど、そういう描写は無いし
そもそも戦人は殺人犯でも共犯でもないとEP5で赤字で保障されちゃってるから無理だと思う。

何となく怪しい、は分かるんだけど、具体的に煮詰めるとやっぱり戦人が具体的に何かをしてるって事は無いと思う。
それを成立させる為には、赤字ルールやら探偵目線やら、そう言った物が全て崩壊するし、それなら何でもアリになる。
朱志香なんかもそうだと思う。いかにも怪しそうに演出してる箇所はあるけど、細部を詰めると犯行は無理な所が多い。

うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 15
37 :36[sage]:2009/12/14(月) 00:46:36 ID:TIERARU6
36は35さん宛てです。間違えました。
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 15
40 :36[sage]:2009/12/14(月) 01:06:54 ID:TIERARU6
>>38

黄金蝶は戦人視点でもありましたか。すみません、うろ覚えだったかも。
何となく演出説は賛成。そういう事が好きそうな人物って描かれ方をしているので。

>>39

いやいやいや、それは本気で言ってるのなら多分「うみねこ」のトリックを全然理解できてない事になるよ!本文を最初から読み直すレベルで。
うみねこのギミックは「嘘」だよ!魔法、証言、戦人視点以外の描写、これら全てに「嘘」って要素がある。
嘘かどうかの見分け方は、赤字とか現場の状況、常識で考えた時の「矛盾」ね。
いや、この時期にその解釈はちょっと無いよ。
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 15
44 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/12/14(月) 01:27:15 ID:TIERARU6
>>41

え、じゃあ、一体何を手掛かりに推理を・・・?
戦人の視点と行動を信用できないなら、何を手掛かりにしてるのかちょっと聞いてみたいような。

戦人が最後まで生き残るのは、犯人以外の理由があるんですよ。とワルギリアがEP5で言ってたような。
あと、戦人が犯人や共犯者じゃないともその場でワルギリアが言ってる。
この赤字も抜け道はあるけどね。ワルギリアはベアトの事を大事にしてるし、最初から戦人をベアトの元に導く役だと言ってる。
あのEP5のベアトの状態でワルギリアが戦人にミスリードをするとは思えないんだけどなぁ・・。
ちなみに自分の戦人が最後まで生き残る理由の推理は、「碑文の謎解きゲームは全員に宛てたと見せて、戦人に向けて出された物だから」戦人を被害者役にはしなかった。かな。
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 15
79 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/12/14(月) 20:20:59 ID:TIERARU6
死人から赤ん坊を取りだすのがどの位まで有効かは知らないけど、胎児は酸素をへその緒から供給されてる。
母親が死ねば酸素の供給が止まるから、窒息する。
一般的に首吊り自殺なんかで呼吸が止められた場合とか、ショックで心臓が止まって呼吸が途絶えた場合、蘇生可能はせいぜい10分位。
AEDなんかが普及したのは、救急車が到着するまでの無酸素状態を回避するためね。蘇生率が全く違うから。

だから胎児の場合も母親が死んでから猶予は10分程度じゃなかろうか。六件島で救命はたぶん無理だね。

てゆーか、19男は出題編で全く触れられてないんだから、そんなに真相に関わって無いって。
戦人が19男だったら18歳の現在は兎も角、乳児小児の頃はどうするの。2歳児を1歳児と偽るのは無理があるよ。
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 14
967 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/12/14(月) 21:02:38 ID:TIERARU6
>>960

何か難しい事を考えてるみたいだけど、うみねこは本格ミステリーじゃないしね。
そもそも同じ舞台設定を何度も繰り返して、世界を「ゲーム盤」と称して推理させてるんだから、上位世界を考慮に入れるのは当たり前だよ。

それで納得がいかないなら、試しに下位世界の情報だけで推理してみるとかは?
それで筋の通る回答が導き出されたなら上位世界は考えずとも解けるミステリーだし、解けないなら上位世界まで含めてミステリーなんじゃないかな。

前スレで朱志香の死亡の話をしてた一人ですが、色んな可能性を検証すれば面白いよ。
自分がやってみた事に「下位戦人の視点だけを繋いで下位世界を見る」てのがあったけど、これをやるとEP1なんかはトリックが分かりやすい。
第二の晩から嘉音が殺されるまでの流れって、客間にいる戦人達の所に使用人が飛び込んできて
「絵羽達が密室で殺されてるけど犯人は外に逃げたからどんな犯人か見てない。密室は自分達がチェーンを切ってしまったからもう密室じゃない」と言うわけでしょ。
で、絵羽達の部屋に言ったら変な魔方陣が描いてあって秀吉が風呂で死んでる。
この事実だけを見たら10人中8・9人までの読者が「秀吉は濡れる場所か汚れる場所で殺されて風呂まで運ばれたな」と思うんじゃないかな。すごくありがちなトリックなので。
適当に作者に騙されてる部分が多いんだと思う。
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 15
95 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/12/14(月) 22:23:54 ID:TIERARU6
19男はオレオレ詐欺みたいなもんだよ、多分。

EP5の状況を整理すると、戦人が碑文を解いた事で長男一家以外は戦人を当主にして黄金を山分けして万事解決!みたいな雰囲気だった。長男夫婦だけが反対。
その状況で次の日に6人が殺される事件が起こる。で、秀吉も殺される。
これに関しては戦人の推理通り「夏妃(と蔵臼と多分朱志香)以外はグルの狂言だった」蔵臼が死んだのは裏切り者がいたから。で正解だと思う。
目的は長男一家に金蔵が死んでいる事を認めさせる事。死体を持ってきて自白させなかったのは、夏妃が「私は知りません。死体を持って来た○○の仕業です」と言ったらお終いだからだろうと思う。

この状況を前提として、19男の夏妃への指示を見ると、狂言メンバーの意図と見事に連動してる。
最初の6人殺しのアリバイが夏妃だけ一人で部屋に居た所為で無い。秀吉殺しもクローゼットの前で見せつけるように起こってる。
クローゼットは誰も捜索しないで部屋を出てるし、しかもエリカが夏妃の居るクローゼットを覗こうとしたら戦人が止めてる。
これは明らかに夏妃がクローゼットに居るのを知ってて、夏妃を騙す為に皆で演技をしてるって事だと思う。
なら、19男は狂言メンバーと相談して夏妃に対する指示を決めていた事になる。
そしてその指示内容は、夏妃に復讐するとかは全く関係なく、狂言をスムーズに進める為のもの。

これをどう考えるか、と言うと、19男の電話が10月4日以前にも来ている事も合わせて、魔女の手紙を出した人たちの仕込みの一種なんだと思う。
EP5の狂言の碑文の使い方、魔方陣を描いてある事なんかを考えると、他EPの魔方陣やら魔女の手紙を出してきた人物の発案としか思えないんだけど
この人物は本来なら1日目の夜に戦人に碑文を解かせる為の第一の晩を作る筈だった。
第一の晩はゲストハウス側じゃなくて本館側で作る事が多いし、その場合、自分達の仲間じゃない夏妃が屋敷をうろうろする自体は避けたいと考えたんだろうね。
もし夏妃がEP1みたいに会議の途中で自室に戻ったら、そのまま出てこないように電話で指示できる仕込みをしておいたんだと思う。
他の兄弟はゲストハウス側で休むから、一度本館から出れば危険性は少ないし、取り合えず脅しの種のある夏妃だけでも・・て事かと。

だから19男=本当に19年前の赤ん坊、て訳じゃないと思う。年齢的にちょうど良い人物もいないし。

ただ、夏妃の19年前のトラウマを調べて利用しようと提案した人間が居た筈で、その人間が夏妃に良く無い感情を抱いてた可能性はあると思うけど・・・。

うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 15
100 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/12/14(月) 22:48:44 ID:TIERARU6
>>99

脳死とか植物状態ってのは、あくまで体の機能の一部が壊れてる状態で生きてるって事だけど
その状態でも酸素が無くなれば死ぬよ。脳死の人で人工呼吸器を外すかどうか、なんてテレビで倫理の問題になってたりするけど、あんまり興味無いかな。

人間が生きるのに必要なものって、栄養とか水とかもあるけど、何よりまず酸素。
だから喘息は怖いんだよ。普段何ともなくても発作が出て呼吸が出来なくなったら命の危険がある。
て、スレチだね。

うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 15
104 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/12/14(月) 23:40:18 ID:TIERARU6
>>102

それなら近いのは植物状態だね。自力で呼吸する力が残ってるから子供がお腹にいたら生存可能なのでは?
ただ、EP3で崖から落ちた九羽鳥ベアトに対して「間違いなく死んでいる!」て赤字があるからね。
時間差トリックも考えにくい赤字だし、シンプルだから抜け道があんまり・・・。
他の場面で出てきた証拠・証言も赤字に矛盾しないし、あそこのベアトは植物状態になったとかじゃなくて、素直に死んでいるのでは。

それに植物状態とか、脳死とか、仮死状態とか、難しくない?知識として。
自分も調べながら書いてるけど結構専門的な知識だし、そんな引っ掛けを持ってくるのは不親切だよ。ノックス違反てやつね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。